フミンスカヤの日日是好日

ねこと日本酒と本に囲まれた隠居生活がしたい!

さようなら「亀ちゃん」

2013-06-14 12:03:36 | 音楽・お芝居そして落語
そうそう土曜日には博多座昼の部の「スーパー歌舞伎 ヤマトタケル」を観てきたんだった!

最初の口上はなかなかよかった。


「いまからご覧いただくヤマトタケルでは、役の上では父親役を演じていますが
 (隣にいる)猿之助を父とも仰ぎ、歌舞伎に日々精進していく次第」的な香川さんの言葉と

「ヤマトタケルは舞台一面黒、床も黒、これを夜公演までに普通の床にし
 また昼公演までに黒にしなおす大道具さんたち…」という新猿之助さんの発言も
ほほぅ…たしかにその通りだね~と感心し。


うん。
口上はなかなかよかった。
すこしうるっとさえきた。



あとあれだね~、アクロバット隊の方々の連続宙返り。
あれは凄かったね~。
思わず「凄いっ!」って声にでてしまったですよ。



舞台の上では“超”がいくつも付く位の熱演。。。
なのに、何故だろう…私の気持ちは反比例してさめていきます。


やっぱり「スーパー」は好みではないんだな~。


普通の古典歌舞伎がみたい~
他のお家の同世代とがっつり組む芝居がみたい~
亀治郎の女形がみたい~
言っても仕方ないことですが、うだうだくだを巻きつつその夜飲んだくれたのは言うまでもありません。

さようなら「亀ちゃん」





博多座エントランス前には日本酒の菰樽が並んでた。
地元の酒「亀の尾」
「亀」繋がり…なのだろうか??



最新の画像もっと見る

コメントを投稿