先日書いた発売間近のスネアドラムのこと、
メーカーさんからお許しをいただいて、情報漏洩してしまおう。
メーカーは 「SAKAE」だ。
SAKAEからはすでにGoodなスネアが世に出ているし、それがすでに十分素晴らしい出来なのだが、
今度出てくるのは、クラシック音楽に照準を合わせた造りになっている。
今のところ、サイズは 14×6 のみ。
シェルの材質はメープルとブビンガの二種。
で、今までのSAKAE・メープル ブビンガとどこが違うかというと、
弱音で演奏した時の響き線の反応だ。
ヘッドの相当端っこをピアノ・ピアニシモで演奏した時も、響き線がきちんと反応してくれる。
SAKAEの開発担当W氏のお話によると、シェルのエッジの切り方で調整できるのだそうだ。
以前のモデルと比べるとその差は歴然だ。
だから、すでに以前のモデルを持っている人はかなりくやしがるに違いない。
ただ、以前のモデルも十分質は高いので、いいんじゃないかな?
もし、気に入らないって人がいたら、ぜひ、京都芸大に寄贈してほしい(笑)
で、このモデル、響き線が二種類ついてくるらしい。巻き線スネアとワイヤースネアの二種だ。
ぼくはワイヤーで試奏したのだけど、この太鼓、巻き線も合いそうな感じだった。
まだ、型番も値段も決まっていないのだけど、これは要注目のスネアだ。
で、実は、
ぼくはすでに予約してしまったのだ・・・・・。 ブビンガの方。
(*^。^*)
この太鼓に本皮ヘッドを張ったら、どうなるやろ?
すごく楽しみ!
メーカーさんからお許しをいただいて、情報漏洩してしまおう。
メーカーは 「SAKAE」だ。
SAKAEからはすでにGoodなスネアが世に出ているし、それがすでに十分素晴らしい出来なのだが、
今度出てくるのは、クラシック音楽に照準を合わせた造りになっている。
今のところ、サイズは 14×6 のみ。
シェルの材質はメープルとブビンガの二種。
で、今までのSAKAE・メープル ブビンガとどこが違うかというと、
弱音で演奏した時の響き線の反応だ。
ヘッドの相当端っこをピアノ・ピアニシモで演奏した時も、響き線がきちんと反応してくれる。
SAKAEの開発担当W氏のお話によると、シェルのエッジの切り方で調整できるのだそうだ。
以前のモデルと比べるとその差は歴然だ。
だから、すでに以前のモデルを持っている人はかなりくやしがるに違いない。
ただ、以前のモデルも十分質は高いので、いいんじゃないかな?
もし、気に入らないって人がいたら、ぜひ、京都芸大に寄贈してほしい(笑)
で、このモデル、響き線が二種類ついてくるらしい。巻き線スネアとワイヤースネアの二種だ。
ぼくはワイヤーで試奏したのだけど、この太鼓、巻き線も合いそうな感じだった。
まだ、型番も値段も決まっていないのだけど、これは要注目のスネアだ。
で、実は、
ぼくはすでに予約してしまったのだ・・・・・。 ブビンガの方。
(*^。^*)
この太鼓に本皮ヘッドを張ったら、どうなるやろ?
すごく楽しみ!
以前コメントしました。
まさかのSAKAE。
しかもブビンガ。笑
買わなくて良かった。
深さは「6」のみですか・・・。
私は普段は「5~5.5」を使う事の方が多いです。
深めの音色の方が個人的には好きですが、色んな曲想に合いやすいことを考えると・・・。
現行の「5インチ」、新タイプの「6インチ」、迷います・・。
先生の記事を見ると「6インチ」の方が良いみたいですね。
また試奏してみます。
かなり悔しがってます~。
それはそれは。
ぜひ以前のモデルを京都芸大打楽器研究室にご寄贈下さい。
大切に使わせていただきます。
そして、新しいモデルをご購入下されば、八方丸くおさまります。
ご検討のほどをどうかよろしくお願いいたします。
そういえば、先生にお借りしている小太鼓、近い内にお返ししますね。