極東アジアの真実 Truth in Far East Asia

I am grateful that I can freely write my daily thoughts

ロシア凍結資産使用は世界大戦・核戦争に近づく

2024-05-08 21:04:28 | 日記

 楠 に対する画像結果

 新緑が鮮やかな季節です、この緑は造物主のみが成しえる技に思えます。緑の木々も意思を伝えるとFBI等の研究があるようです。ウクライナ(米英)政権が問題で何の罪もないウクライナ国民、緑の木々達もウクライナの停戦を待っているかも知れません。

 ロシア凍結資産活用で大筋合意 EU、7月の開始目指す(共同通信) - Yahoo!ニュース

 敵対したら没収、預けている資産を勝手に没収、勝手に使ってしまう・・・・対応策を講じていると思われるBRICS等々、中国、サウジ、膨大な米国債、株式を保有、売却されたら米国財政、株式市場が可笑しくなるでしょう。 ロシアの凍結資産を当てにしなければ成り立たない英米、EU等の厳しい財政、哀れなウクライナ支援だと思います。最終的に欧米等に付けが回ってくるでしょう。

 子供達からの意見(笑い!)・・・如何なる理由があろうと泥棒はいけません!

   注意しないといけないのは、英米、EUはロシアを世界大戦、核戦争に誘導するための得意とする罠の可能性に見えます、当然ロシア側は激怒するでしょう。何故、あえて同じくらいの資産を両方が保有しているのにロシア資産に手をつけるのか・・・ロシアの凍結資産≒3000億ドル、ロシア保有欧米資産≒2900億ドル(過去のロシア議会発表)

 もう英米、財政難のNATOはロシアに対抗する軍事力は劣り、絶対数も不足、資金があっても製造工場が無く量産出来ない状態、英米は何としてもウクライナの戦いをチャラにする必要があり、世界を巻き込んだ大戦・核戦争が残された世界秩序、ドル、覇権維持

 理不尽な大儀なき戦いで、ウクライナ(英米)が負ければ世界秩序、ドル、覇権は消えてしまうでしょう。もう過去となったウクライナの戦い、敗戦間際で世界は激変してしまいました。

 

(704) ニキータ伝〜ロシアの手ほどき - YouTubeさんの動画紹介

【馬渕睦夫】 (youtube.com)さんの動画紹介

(704) SaneVox Japanese - YouTubeさんの動画紹介です。

 

*****

投稿者 魑魅魍魎男 日時 2023 年 2 月 11 日さんの記事紹介です。

 全く温暖化していない: NOAAのデータによると、地球は8年連続で冷え続けている (Natural News / さてはてメモ帳訳) 
http://www.asyura2.com/22/genpatu54/msg/191.html
投稿者 魑魅魍魎男 日時 2023 年 2 月 11 日 

「全く温暖化していない: NOAAのデータによると、地球は8年連続で冷え続けている Lance D Johnson」
https://glassbead.blog.shinobi.jp/env/no%20warming%20at%20all

(ナチュラルニュース) 米国海洋大気庁(NOAA)の最新データによると、過去10年間、「地球温暖化」は起きていません。それどころか8年連続で地球は冷え続けているのです! NASAの衛星データでは、過去8年5ヶ月の間、地球の平均気温は1年当たり0.11℃低下していることがわかりました。CO2の排出は自然・人為を問わず、地球温暖化という存亡の危機に世界を追いやってはいないのです。地球の大気中に475億トンの人工的なCO2が排出されているにもかかわらず、過去10年間、地球温暖化が存在するという証拠も、それが我々の知る地球を終わらせるという証拠もまだないのです。

原文URL

NO WARMING AT ALL: Global COOLING continues for eighth straight year, according to NOAA data
(By Lance D Johnson Natural News 2023/2/8)
https://www.naturalnews.com/2023-02-08-global-cooling-continues-eighth-straight-year-noaa-data.html

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*末期症状のウクライナ、本当は、お粗末なNATO *スーパーバンタム級世界チャンピオン、井上尚哉のニュースは世界を駆け巡る。

2024-05-08 08:35:30 | 日記

 ウクライナは末期となり、英米等の歴史を有する自作自演、プロパガンダは激しさを増していますが、国際ニュースは鵜呑みせず他のニュースと比較することも大切だと思います。

 世界の平和は手の届くところにありますが、彼らは平和を許さないようです。世界の未来はプーチン大統領に託されているのは事実のようです。

真実は一つです! 

 ギリシャのサイトwarnews 24/7は、 ロシアの空挺部隊がチャショフヤールでフランスとドイツの兵士を殺害、 NATO軍の展開のために送られたと報じています。NATO軍がこの地域に集結した。彼らは傭兵ではなく、正規のNATO軍です。これが、プーチン大統領が南部軍管区に戦術核兵器の使用準備を命じた理由のうちの1つとも言われています。

ロシア軍、戦術核演習に向けた準備開始=露国防省

ロシア軍、戦術核演習に向けた準備開始=露国防省

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、南部軍管区(露南西部)における戦術核兵器の使用を想定した演習に向けた準備を整えるよう軍に命じた。6日、露国防省が発表した。

Sputnik 日本

 

 

 (700) むすび大学チャンネル - YouTubeさんの動画紹介です、他にも、わかり易い多くのジャンルの動画があります。

 

【まとめ】プーチン大統領就任式 演説要旨 - 2024年5月7日, Sputnik 日本 (sputniknews.jp)

 

 

   ウラジミール・プーチン、ロシア大統領に就任。Sputnik Internatonal  英語翻訳・池田こみち(環境総合研究所顧問) (eritokyo.jp)

BRICSはドル崩壊に備えるべき- ロシアのIMF担当者 アレクセイ・モジンによると、国際グループは各国の法定入札に基づく代替通貨を創設する可能性がある。RT 英語翻訳・池田こみち(環境総合研究所顧問) (eritokyo.jp)

 

   ニュースを見逃した方のために 過去24時間の国際報道ダイジェスト - Sputnik 日本, 07.05.2024 (sputniknews.jp)

 

*****

以下記事は中東、アルジャジーラの記事です、スポーツ欄ではNO1の記事でした。

「井上 vs ネリー:日本王者が東京でスーパーバンタム級タイトルを防衛」

Inoue stops Nery to remain undisputed super bantamweight champ

Inoue stops Nery to remain undisputed super bantamweight champ

Naoya Inoue survives first-round knockdown to knock out challenger Luis Nery in the sixth round in front of 45,000 fans.

Al Jazeera

 

2024年5月6日

 誰もが認める日本のスーパーバンタム級世界チャンピオン、井上尚哉は東京ドームでの6ラウンドでメキシコのルイス・ネリーを止めタイトルを防衛するために序盤の恐怖を乗り越えました。45,000人以上を収容する有名な会場のファンは月曜日にネリーが最初のラウンドで無敗のモンスターを巨大な左で床にしたとき、唖然としました。しかし、井上は立ち上がり次のラウンドでメキシコの対戦相手をノックダウンし5回に再びキャンバスに送り6回に右フックで仕留めました。

彼を倒せたのは最高の気分だったけど、1回戦でのあのサプライズはどうだった?と31歳の井上は尋ねた。

ボクサーとして燃え上がらせ、元気になりました。

 1990年2月、42-1の劣勢のジェームズ・バスター・ダグラスが無敗のヘビー級チャンピオン、マイク・タイソンをノックアウトして以来、東京ドームで開催されるボクシングイベントは初めてだった。34年ぶりの東京ドームでのボクシングのメインイベントということで、プレッシャーは大きかったけど、力がついたと井上、井上は27勝0敗、ノックアウト勝ち24勝

 12月に誰もが認めるスーパーバンタム級世界王者になって以来、初めての試合だった。彼は2004年に4つのベルトの時代が始まって以来、2つの異なる階級で誰もが認める世界チャンピオンになった2人目の男です。アメリカ人のテレンス・クロフォードが最初でした。東京ドームのファンは、31歳の彼を熱狂的に歓迎し、4つの世界チャンピオンベルトを手にした洞窟のような会場に入場した。

大番狂わせが起こりそうに見えたのは、ネリーがチャンピオンを大暴れさせたときだった。

しかし、それが井上を元気づけたようで、コーナーから飛び出し、第2ラウンドでネリーをダウンさせた。

その後も猛烈な打撃を繰り出す井上は、第5ラウンドに左フックで再び相手をキャンバスに叩きつけた。

レフェリーは、井上が第6ラウンドで3度目のネリーダウンを奪った後、試合を止めた。

 元2階級制覇王者のネリーは、2018年にバンタム級での試合に出場することができず、バンタム級世界王座を剥奪されて以来、初めて日本で戦った。その後、日本での試合を禁止されたが、日本のボクシング委員会は彼に井上との対戦にゴーサインを出した。ネリーは東京ドームの観衆に紹介されたときにブーイングを浴びた。

29歳の戦績は35勝2敗、27KOとなった。

 井上は昨年、スティーブン・フルトン(米国)とマーロン・タパレス(フィリピン)を破り、タイトルを総なめにした後、3度目のスーパーバンタム級進出を果たした。彼は1972年にパナマのエンリケ・ピンダー以来の文句なしのバンタム級世界チャンピオンになった後、重量級を制しました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする