goo blog サービス終了のお知らせ 

東京23区のごみ問題を考える

脱焼却の循環型ごみ処理システムは可能か!!
   ~ごみ問題の覚え書きとして~

柏市 焼却灰等(7万ベクレル超)の放射能量の測定結果及び今後の対応

2011年07月12日 08時43分18秒 | 放射性廃棄物など

■一般廃棄物焼却施設等における焼却灰等の放射能量の測定結果及び今後の対応
柏市 更新日 2011年7月11日(月曜日)
http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/080100/p008818.html
柏市清掃工場(北部クリーンセンター)、柏市第二清掃工場(南部クリーンセンター)及び柏市最終処分場における焼却灰等の放射能量を測定したところ、焼却灰の一部から1キログラムあたり8,000ベクレルを超える放射性セシウムが検出されました。
しかし、各施設から発生する浸出・放流水及び各清掃工場の煙突から排出される排ガスに関する放射性ヨウ素及び放射性セシウムは、全て不検出でしたので、施設周囲に拡散・溶出はしていませんので、御安心ください。
また、焼却灰については、清掃工場内に仮保管していますが、各施設の敷地境界付近で測定した空間放射線量は、毎時0.25~0.49マイクロシーベルトで、東葛6市空間放射線量(第2回)測定結果(毎時0.30~0.44マイクロシーベルト)と、ほぼ同水準でしたので、今までと変わらない生活をしていただけるレベルです。
環境省や国立環境研究所等の協力を得ながら、清掃工場や最終処分場付近で、空間放射線量及び放流水のモニタリングを実施し、結果は随時、ホームページ等で公表します。
詳細については、添付ファイルのとおりです。
報道資料(PDF形式 55キロバイト)
一般廃棄物焼却施設等における焼却灰等の放射能量の測定結果及び今後の対応について(PDF形式 1,079キロバイト)
関係施設周辺図(PDF形式 485キロバイト)
焼却灰・排ガス等の放射能量測定結果(PDF形式 31キロバイト)



詳細は:http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/080100/p008818.html

まだよく読んでいないので、とりあえず~





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 君津市 (株)かずさクリーン... | トップ | 流山市クリーンセンター焼却... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

放射性廃棄物など」カテゴリの最新記事