石黒真由

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

冬コミ・5pb.ブースは『メモオフ』と『

2015-09-21 11:45:57 | 日記
Wii U/Wii用のオンラインRPGとして発売される『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(以下、DQX)』. 前回 に引き続き、ベータテストをプレイしている4人の電撃オンラインスタッフが、座談会でプレイインプレッションをお届けする. 現在、限られたユーザーを対象としたクローズドのベータテストを展開中の『DQX』. 今回記事にするベータテストのフェーズ2.1は5月3日~5月11日に開催されていたもので、冒険できる範囲こそフェーズ2.0と同じだが、細かなバランス調整が行われた. また、ゴールデンウィーク中には24時間の連続稼働を行ったり、期間限定イベントを実施してサーバーにかかる負荷をチェックしたりと、発売予定の8月2日に向けて着々と進行している様子がうかがえた. 【座談会参加メンバー】 ●ラスティ ●そみん ●オヌゥ ●チトセ ウェディでプレイ中の編集者. 仕事の合間にこっそりログインすることが多いため、基本的にはソロプレイが中心. 武器をツメに変更しようか検討中. プクリポでプレイ中の編集者. レベル23の魔法使いを中心に、ほぼすべての職業をレベル20ぐらいまで育成. 棍で"足払い"を繰り出すのが大好き. オーガとドワーフの2種族でプレイ中のゲーム大好きライター. ゴールデンウィークは仕事抜きで『DQX』に夢中になっていました. エルフでプレイ中の『DQ』シリーズ大好きライター. 人の少ない時間帯に人の少ないところで1人でひっそりとレベル上げをするのが好き. "おどるほうせき"が大量発生! 期間限定イベントに参加者が殺到!! ラスティ : みんな、ゴールデンウィーク中は何をしてすごしたの? オヌゥ : もちろん僕は『DQX』三昧でしたよ! そみん : 自分もせっかくまとまった時間ができたので、オヌゥと一緒にレベル上げ! ベータテストのフェーズ2.1になってテスターの数も増えたみたいだし、連休中ということもあって、いつもよりログインしている人が多かった. チトセ : 私も仕事の合間にひっそりとレベル上げをしてました. ラスティさんはどうでした? ラスティ : 自分はもちろん! 家族サービス!! 渋滞中、ラリホーの呪文を何度もかいくぐったのでレベルが上がりました! チトセ : ... 逆に大変そうですね. お疲れ様です. ラスティ : ... まぁ. それはさておき、連休中には『DQX』で初となる期間限定イベントが開催されたよね. 残念ながら自分は参加できなかったけど、ベータテストに参加していないユーザーも、『DQX』ではどんなイベントが開催されたのか気になっている人は多いんじゃないかな. オヌゥ : 今回のフェーズ2.1では、5月4日に期間限定イベントが開催されました. これはモンスターの"おどるほうせき"が大量発生するというもので、15時~18時の間に2つあるサーバーのうちの1つで開催されると告知されていたので、僕はワクワクしちゃって朝10時からログインしっぱなしでした. そみん : まあ、実際に行われたのは16時半から17時までだったけどね(笑). 自分も14時半にはログインして待機してたんだけど、人が多くて"おどるほうせき"は見るだけで終ってしまった. いたるところに"おどるほうせき"が出現した期間限定イベント. パーティを組んで戦えば楽に倒せるので、どんどんゴールドを稼げて、さらに倒した際に宝箱を落としてくれれば一獲千金も! チトセ : このイベントの本来の目的は、特定のサーバーにプレイヤーが殺到した時のサーバー負荷をテストするためのものなので、製品版で同じようなことが行われるかどうかはわからないですね. でも、かなり盛り上がったので、同様のイベントが行われる可能性もあるんじゃないかなと個人的には思ってます. そみん : 限られたユーザーを対象としたクローズドのテストだから、普段は2つあるサーバーの利用状況はどちらも"すいている"と表示されることが多いけど、イベント開催時間は告知のあったサーバーが"こんざつ"になっていて驚いた. オヌゥ : プレイ範囲が制限されているということもありますが、皆さんも初のイベントということで楽しみにしていたみたいです. サーバー負荷のテストとしても成功といえるのではないかと思います. チトセ : イベントが開催されるまでパーティプレイをしていた人たちも、「まだかな~、まだかな~」と話していたみたいです(笑). ラスティ : "おどるほうせき"といえばお金をたくさん落とすイメージがあるけど、実際どうなの? オヌゥ : ずばりラスティさんの読み通り. 特に、討伐成功時にモンスターが落とす宝箱から入手できる、ウルベア銀貨とウルベア金貨がお得なんです. チトセ : この2つは売却専用アイテムで、どちらも高値で売れるんですよ. オヌゥ : 盗賊専用の"ぬすむ"のスキルで入手できることもあるので、職業が盗賊だとガッツリ稼げるんですよ. 僕もその日は盗賊でずっとプレイしていました. そみん : お金を稼げるというのもそうだけど、そもそも"おどるほうせき"ってフェーズ2.1までだと、レベル30になった人だけが受注できる戦士クエストにしか登場しないから、ひと目見たいと思って参加した人も多いみたい. ラスティ : 大量発生というけど、実際はどれくらい現れたの? チトセ : グレン領の近辺に8分置きくらいの感覚で画面を埋め尽くすぐらいの"おどるほうせき"が出現しました. 出現ポイントにいれば1歩移動するごとに戦えるという状況でしたね. とはいえプレイヤーの数も多いので、5回くらい戦闘するとすべて駆逐されてしまってましたけど. そみん : しかも出現するのは一部地域だけだから、自分みたいに運が悪いと一度も戦闘できないままイベントが終わってしまったり... . チトセ : そみんさんはいつも不運に見舞われますからね... . オヌゥ : 僕は毎回出現ポイントをうまく引き当てられたみたいで、どっさり稼がせていただきました. ラスティ : フェーズ2.1の範囲だとなかなかお金がたまらないから、その恩恵は大きいね. 無理してでも参加すればよかった. そみん : しかもイベント終了後には、グレン領の近くにあるべコン渓谷周辺にゴールドマンが出現するというおまけイベントもあったみたい. オヌゥ : かなり強い敵なので、勝利するのは難しいんですけどね. チトセ : そんなおまけ要素があったんですか!? そみん : ゴールドマンについては告知されていなかったからね. オヌゥ : 強敵と戦えるということで、その場にいた人たちは盛り上がったんですけど、知らなかった人たちは悔しい思いをしたみたいでした. 応援したり見学しているだけでも満喫できますし、みんなで楽しめればよかったのになと思いましたね. "おどるほうせき"のイベント終了後、突如現れたゴールドマン! 強敵を倒そうと集まる猛者たちと、その周囲で応援をしながら見守る人たちで、あっという間に周囲が埋め尽くされた!! ユーザーが自主的に催す楽しい企画にも注目! →(2ページ目へ). 5pb.は、12月29日~31日に東京ビッグサイトで開催される"コミックマーケット79"の追加出展情報を公開した. 同社は西4Fに2つの企業ブースを展開する予定で、"5pb.ブース"はブース番号214、"科学アドベンチャーブース"はブース番号213となる. この記事では"5pb.ブース"についての物販情報をお届けする. "科学アドベンチャーブース"の情報は 別の記事 に掲載しているので、そちらを参照してほしい. 【メモリーズオフC79セット】 (イベント価格 5,000円・税込) 『メモリーズオフ』に関する4つのアイテムをまとめたグッズセット. 【ビニールバッグ】『メモリーズオフ#5 encore』の秋名をデザイン. この袋に、他の3アイテムが収納される. 【メモリーズオフ コンプリート イラストレーションズ 2007-2010】『メモリーズオフ#5 encore』~『メモリーズオフ ゆびきりの記憶』のイラストをまとめたビジュアル集. 【ゆびきりの記憶 ささやきDisc】ちなつ、霞、織姫の録り下ろしミニドラマが入ったCD. ダミーヘッドマイクを使用した3D録音となっている. 【デコレーションシール】『メモリーズオフ6』の鈴をデザインした、携帯型ゲーム機向けのシール. 【コープスパーティーBR 恐怖の儀式、開運厄払いセット Ver.C79】 (イベント価格 5,000円・税込) PSP『コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー』のグッズセット. 下で紹介しているアイテムの他、『"幸せのサチコさん"形代メモ帳』と『由香のお守り~香りのビーズ(キャラメル)~』もある. 【朗読CD「2010 コープスパーティー真冬の怪談会】原作・祁答院慎さん書き下ろしを含むシナリオ4編を収録した2枚組CD. 収録ではダミーヘッドマイクを使っている. 【開運Tシャツ】Ninoさん描き下ろしの朗読CDジャケットイラストをTシャツにしたもの. バッグのデザイン. この他30日と31日限定アイテムとして、女性向けのCD『官能・妄想ファンディスク』が1,000円(税込)で販売される. 2011年2月23日発売予定『「官能昔話」特別編~ロミオとジュリエット~』(の視聴トラックと、『妄想エステ』の書き下ろしミニドラマを収録している. 30日には、このアイテムを購入した人限定の近藤隆さんお渡し会も開催される予定だ. ドラゴンエイジ』公式Twitterアカウント"dragonage_jp"の開設を記念して、ゲームや映画に関連したプレゼントの当たるキャンペーンが1月29日まで開催中だ. 同アカウントでは、スパイクから2月2日に発売されるPS3/Xbox 360用RPG『Dragon Age II(ドラゴンエイジ2)』と、2月11日に全国ロードショーとなる映画『ドラゴンエイジ-ブラッドメイジの聖戦-』の最新情報をアナウンスする予定だという. キャンペーンへの参加は、アカウント"dragonage_jp"をフォローして、同アカウントの対象となるキャンペーン告知ツイートに欲しい賞品を書いてリツイートすればいい. 賞品には、映画のサイン入り台本やオリジナルグッズ、『Dragon Age II』出演声優のサイン色紙、ゲームソフトなどが用意されている. キャンペーン詳細を 特設ページ で確認して、参加してみてはいかがだろうか. 映画『ドラゴンエイジ』の台本. 賞品は、これにサインが入る. PS3/Xbox360『Dragon Age II』出演声優のサイン色紙 PS3『Dragon Age II』 Xbox 360『Dragon Age II』 映画『ドラゴンエイジ』オリジナルグッズの一部で、左からTシャツ(Mサイズ)、下敷き、オリジナル木札、iPhone用ステッカー. 『ドラゴンエイジ』Twitter公式アカウント"dragonage_jp"開設記念キャンペーン 概要 【開催期間】2012年1月18日~29日 【賞品】 ・映画『ドラゴンエイジ』サイン入り台本(栗山千明さん、谷原章介さん、GACKTさんの寄せ書きサイン台本)... 10名 ・映画『ドラゴンエイジ』オリジナルグッズ(Tシャツ(Mサイズ)、下敷き、オリジナル木札、iPhone用ステッカー、フォトストラップ、クリアファイル、ドレスステッカー、ポストカードセットの8点セット)... 10名 ・PS3/Xbox 360『Dragon Age II』出演声優サイン色紙(ホーク(男)役: 浪川大輔さん、ホーク(女)役: 沢城みゆきさんの寄書きサイン色紙)... 1名 ・PS3用ソフト『Dragon Age II』... 5名 ・Xbox 360用ソフト『Dragon Age II』... 5名 ・PS3用ソフト『ドラゴンエイジ: オリジンズ(PlayStation3 the Best)』... 5名 ・Xbox 360用ソフト『ドラゴンエイジ: オリジンズ(Xbox 360 プラチナコレクション)』... 5名 ・『Dragon Age II』スチールコースター4種セット... 5名 映画『ドラゴンエイジ-ブラッドメイジの聖戦-』概要 【公開日】2012年2月11日全国公開 【配給】TOブックス 【スタッフ】監督: 曽利文彦/脚本: Jeffrey Scott 【キャスト】栗山千明(カサンドラ・ペンタガースト役)、谷原章介(レガリアン・ドゥマルカル役)、GACKT(ナイトコマンダー役) 【日本語版主題歌】GACKT『Until The Last Day』(2012年2月22日発売) ※スタッフ・キャストは敬称略.

コメントを投稿