石黒真由

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

PSPS3購入

2014-05-20 00:52:24 | 日記
PS3本体と真かまいたちの夜を購入. 既に犯人のネタバレらしきものを見てしまいました.

わたし、気になります! 」の千反田えるちゃんの感情移入の度合いが面白すぎます. まさか高校生の自主制作映画にあそこまで見入ることが出来るなんて…. 今回から「愚者のエンドロール(Why didn't she ask EBA?)」に突入ということで新しい先輩キャラも登場し、ちょっとえるちゃんの面白さを垣間見れる時間が減るという淋しさはあれど、お話としては面白そうな感じが凄く漂っていましたよ. 入須冬実先輩からの依頼により、脚本家の体調不良による離脱のため2年F組の途中まで完成したミステリー映画の結末を予想する手伝いをすることになった古典部. 今回はその導入ということで古典部4人でその自主制作映画を見るだけだったのですが、いやはやこれはちょっと難解そうでありますぞ. まずあれだけの映像情報では犯人の割り出しはムリです. ただ脚本家がノックスの十戒に従って書いているらしいので、あの6人の中に真犯人がいるのは確実. チャンドラーの九命題にも従って書いているらしいので、現実的かつ単純な構造のはず. そしてヴァン・ダインの二十則にも従って書いているらしいので、余計な情景描写はしていない、つまりは描写されていた情景のどこかにヒントが既に提示されているということ. なので映画ファン的に見ると第1容疑者は部屋鍵の場所をすぐに見つけ出した鴻巣友里先輩. 理由は最後に建物に入り、エントランスで唯一カメラに背を向けていたというカメラワーク. 恐らくマスターキーの存在がトリックの重要ポイントでしょう. そして第2容疑者は密室で被害者となった海藤武雄先輩. 密室だからこそ出来る自作自演の失敗と推測. 態度の悪い山西みどり先輩やアホそうな瀬之上真美子先輩、リーダー格の勝田竹男先輩は犯人っぽくないですし、大人しそうな杉村二郎先輩が犯人っぽい描写はなかったように思えるんですよね. まぁ謎解きは次回以降に探偵役の中城順哉先輩・羽場智博先輩・沢木口美崎先輩の考察を聞いてからの話になりますが、それにしても女帝と呼ばれている入須先輩がまぁお美しいこと. これぞクールビューティというのでしょうか、えるちゃんや伊原摩耶花ちゃんがまだまだ少女っぽさが抜けきれていない可愛らしさなだけに、よりその冷たさの残るお美しさと時より見せる柔らかな笑顔がたまりませんね. てな訳で自主制作映画というヘタな映像をヘタっぽく見せる京都アニメーションの演出が凄いうえに、小西克幸さん(海藤役)・入野自由さん(杉村役)・小清水亜美さん(山西役)・広橋涼さん(瀬之上役)・泰勇気さん(勝田役)・茅原実里さん(鴻巣役)といった実力派声優の棒読み演技も巧いなぁ~と思えるお話でした. ちなみに入須先輩役はゆかなさん、江波倉子先輩役は悠木碧さんが演じていらっしゃるんですよね. この辺りのキャスティングも本当に豪勢ですわ. あとOPのチャットシーン、えるちゃんの変換のヘタっぴが目立ってましたが、それ以前に入須先輩がチャットしていた「先輩」は折木供恵お姉さんのような気がするんですよね~. その辺りも次週以降かな. 入須冬実先輩、お美しい! そしてこの笑顔がまたいい! 深夜らじお@の映画館 はクールビューティな年上女性にめちゃ弱いです. 【処暑】 ※お知らせとお願い ■ 【元町映画館】 に行こう.