MOS-YANの自然観察日誌

身近な自然を探したら…

ホバリング回数が多すぎて…

2024年05月14日 | カワセミ

お馴染みの最下流、ホバ会場へ出かけました。

ここのペアは既に雛への給餌が始まっており、おそらく飽きずに撮影出来るはず…です。

予想通り前半は雌、終盤には雄が連続してホバってくれたので、枚数が増え、後で消去が大変でした。

撮影回数が30回近くになってしまったので、4回分だけ選んで各2枚ずつにしておきます。

撮影機材:OM SYSTEM OM-1 MarkⅡ + ED150-400mm F4.5 TC1.25× IS PRO

7時43分 ISO160  1/320  f/5.6 焦点距離:400mm(65連写の内2枚)

 

8時02分 ISO100  1/400  f/5.6 焦点距離:500mm(40連写の内2枚)

 

8時17分 ISO200  1/250  f/6.3 焦点距離:400mm(84連写の内2枚)

 

7時43分 ISO1250  1/1600  f/5.6 焦点距離:500mm(12連写の内2枚)

 

今の時期は殆どグリーンバックになるので、コンクリートがバックになった時はシャッターを押しません。

冬の頃の事を考えると、贅沢ですね~。

一応9時半まで狙って定時で帰宅しました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今のところ元気に大きくなっ... | トップ | カワセミペアは子育て中 »

コメントを投稿

カワセミ」カテゴリの最新記事