三電計装株式会社の社長日記

無線通信分野での事業を通して四国を元気にしたいと思っております。

盆休み

2017-08-10 16:35:49 | Weblog

台風が去った後も暑い日が続いています。

今朝は曇ってましたが、やはり暑い!

9月に入れば涼しくなってくると思いますが、今はこの暑さいつまで続くのだろうと思ってしまうのは私だけではないでしょう!

さて、当社も明日から盆休みです。

昔から恒例ですが、親父の里へ行って1泊2日で墓参りと草刈りです。

里は愛媛県伊予市の山奥で今でも水道がありません。

家より高い場所の山の斜面から湧いている湧き水をタンクに溜めて、ホースで家まで引っ張っています。

よって、蛇口をひねればいつでも天然水が飲めます。

私が幼い頃は、その湧き水が豊富だったため冷蔵庫変わりにスイカを冷やしたりしていました。

年々水量が減ってきたため、タンクを大きくして大量に溜めた水を利用しています。

草刈りなど面倒だと思ってしまう事もありますが、自分のルーツと言いますか、このような場所がある事は幸せな事だと思います。

しっかり二人の息子に引き継いでいければと思っております。

ところで、里では息子たちが喜ぶ事もあって毎回バーベキューです。

もう5年以上前から毎回飯盒炊飯もやるようになって、炊き方が上手くなってきました。

コツは、はじめちょろちょろ 中パッパ 赤子が泣いても蓋とるな!という諺の通りにすれば良いだけです。

家族でするようなバーベキューコンロで着火剤などで火を起こすと思いますが、最初は火加減が弱いですね。

弱いのがOK=はじめちょろちょろという意味になります。

そのちょろちょろが、火が回ってきて火力が強くなります。

それが中パッパです。

そうしている最中に飯盒の中身が沸騰し吹き出してきます。

その時に石など重たいものを載せると同時に火力を落とします。

あとは、15分ほど炊いて、コンロから出して飯盒を反対にして置いて蒸らします。

それらの工程が、赤子が泣いたら蓋取るなです。

今ではコンクリートブロックで簡易なかまどを作って羽釜でご飯を炊いています!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする