三電計装株式会社の社長日記

無線通信分野での事業を通して四国を元気にしたいと思っております。

農漁業

2017-04-28 10:05:08 | Weblog

先日岡山理科大学の山本先生の研究施設へ訪問してきました。

ここでは、好適環境水という人口水を開発しそこで魚養殖の研究をされています。

魚は乱獲や海流のずれ、日本に来るまでに他国に捕られてしまうなど漁業資源は減少傾向ですし、寿司など日本食が世界に浸透し魚の需要は増えています。

また、日本の人口は減っていますが、世界人口は毎年8000万人も増えています。

このような事を考えると、魚に限らず食糧難は近い将来必ずありそうです。

数年前にもバターの品不足が報道されていましたが、購買欲が旺盛な中国に負けたとのこと。

今後食料輸出国が輸出しなくなったり、今後は経済発展が目覚ましいインドにも購買力で負けてしまう可能性があります。

まさに生きていくうえで大事な食料の確保が今後大きな課題になってきます。

それを解決するため山本先生は頑張っておられます。

好適環境水は、魚に必要な最低限の成分しか水に含まれていません。

ということは、魚に有害な成分が無いということです。

よって、川の魚も海の魚も今の水質が本当は良くないようです。

魚に必要な最低限の成分しかない好適環境水は、川の魚も海の魚も両方飼育することが出来ます。

驚きですね!

そんな好適環境水は魚の成長スピードも速いそうです。

あと驚いたのが、日本人の大好きなエビが危機的状況になろうとしているとのこと。

日本のスーパーで売られていた輸入エビの多くはブラックタイガーでしたがそれが養殖しても病害菌の影響でうまく育たなくなってきており他の品種に代わっています。

日本でも車エビが捕れなくなってきたそうです。

とにかくエビの養殖業がピンチになってきているとのこと。

海は地球規模で繋がっているため病原菌が発生し出すと他のいけすにも感染していくそうです。

この話はバナナも一緒で、現在ニューパナマ病が蔓延しておりフィリピンなどの出荷量が大幅に減ってきていると聞いたことがあります。

そこで、好適環境水の出番です。

人口水なので海と繋がってませんし病原菌が感染することがありません。

空気感染についてお聞きすると、海の匂いがするような場所は海水の水蒸気が漂って来ているのでそのような場所では危ないそうで、内陸部での養殖が良いそうです。

すると、耕作放棄地など多い日本では、その土地を活用し養殖できます。

また、好適環境水は水を入れ替える必要が無いため水が少ない地域でも養殖できます。

農業の傍ら養殖も出来るため、農漁業が出来るそうです。

農業と漁業で利益を上げることによって専業者が増えるのではないかと期待できます。

魚の尿にはリンなど植物に必要な栄養素があるため、水槽と水耕栽培を繋いでいたプラントもありました!

内陸部では蕎麦屋が多い場所もある事から、その地でエビを養殖すれば、まさにエビ天蕎麦が地産地消で可能となります。

香川県はさぬきうどんで有名ですから、さらに付加価値を上げる手法としてエビ天うどんも良いですね!

日本の食料を確保し、地方で雇用を確保できる。

まさに一石二丁です。

当日ちょっと体調不良でしんどいなと思いながら訪問しましたが、山本先生の熱心なお話をお聞きしていると楽しく体調不良も一気に吹き飛びました。

今後何らかの形で出来ればと思いました。

山本先生ありがとうございました!

当社であれば、電魚業?

写真は、下側が魚の養殖で上側が水耕栽培しています。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危うく通行止め

2017-04-27 06:40:45 | Weblog
高速道路でトラック炎上。
その後通行止めになってました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国の人口

2017-04-24 09:50:34 | Weblog

先週はメーカーの期首販売会議や陸上無線協会四国支部会議がありました。

支部会議では冒頭挨拶しなければならないため、何を伝えようか考え四国の人口や四国総合通信局のHPから無線の動向を調べてみました。

すると、四国の人口は、2005年は400万人を超えていましたが、2015年には384万人と何と10年間で24万人も減ってしまいました。

これは徳島市の人口が25万人ですからそれに匹敵する恐ろしい値です。

2040年には300万人を割って295万人との予想もされております。

ここだけを見ると、急激な人口減による市場の急激な縮小により四国をエリアとする当社のような会社はやっていけないのではないかと悲観的な考えに陥ってしまいます。

でもちょっと待てよと考えました。

ICTを駆使して、今はやりのIOTやAIの技術を活用し生産性やサービスの維持向上が出来れば問題ないなと思いました。

国もそれを見越していたのか昔から光などの情報通信インフラの整備を推し進めており、今ではIOTやAIを推進しています。

この技術が進歩し各所に導入すればするほど、しっかり運営や稼働出来ているかどうかや防犯の観点からもセキュリティーと無線通信が同時に導入されます。

セキュリティーと無線通信の市場はIOTやAIが普及すればするほどそれに比例して増えていくと予想されます。

よって、人口減になればなるほどセキュリティーと無線通信は増加するという反比例になると思います。

今、四国の無線局は390万局以上ありますが、そのほとんどが携帯電話で、それを除くと12万局しかありません。

その12万局を押しなべて無線機1台あたり10万円として考えると四国には120億の無線機が稼働しています。

無線機は10年以上リプレイスしないため1年間の市場規模としては10億程度になります。

この計算は無理があり、無線機より周辺機器が高額な場合もありますし、その無線システムの保守メンテナンスもあるため本当に超ざっくり数字です。

ただこちらもIOTやAIが普及すると情報と情報を繋ぐ無線通信は大幅に増えていくことでしょう。

しかしながら、セキュリティーも従来のように、ただカメラで撮った映像を記録するだけでは駄目でIOTやAIの進化に合わせたセキュリティーに進化する必要があります。

それらの流れに乗ってけるようであれば面白い市場だと再認識した次第です。

さて、桜が終わり素晴らしい新緑です!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

峰山桜10

2017-04-18 12:41:13 | Weblog

昨夜は酔っぱらって気づきませんでしたが嵐だったようで、道路はご覧の通り葉っぱが散ってます。

もちろん桜もほぼ終わりです。

天気が良ければチラチラと舞い散る花びらを眺められるのですが残念です。

短い間でしたが今年も楽しませてくれました。

また来年!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

峰山桜9

2017-04-17 09:06:05 | Weblog

土日は晴天で多くの花見客で賑わったようです。

土曜日は散ってはいましたが満開に近い感じでした。

日曜日になると、結構散ってしまった桜の木が目立ち始めてました。

今朝は濃霧で昼頃から強風や強い雨が18日昼頃まで続くと予報されているため一気に葉桜になると思います。

今年の桜は楽しめたでしょうか?

さて、四国に新幹線を!が叫ばれてきました。

今更と思いますが、経済波及効果が大きい新幹線はやはり整備すべきでしょう!

ただ、昭和48年に国が基本計画を決定しましたが、国が調査を指示しその結果に基づいて整備計画を決定することで建設が具体的に進んでいきますが、現状はその見通しにも立っていません。

そこで、四経連、四県、JR四国が四国の鉄道高速化準備会を設立し、平成26年4月に基礎調査を公表しました。

これによると、北陸新幹線に引けを取ってませんし時間短縮効果が非常に大きいですね!

高松~新大阪間が約2時間が半減します。

他の3県もそれぞれ大きく短縮します。

もちろん、高松~松山間など四国内の移動も大きく短縮!

高松でも外国人観光客が増えてきており新幹線があると京阪神からの観光客を呼ぶことだって可能になるでしょう。

ただ、移動時間が短縮されるとまた、大手を中心に四国に営業所が無くなってしまうような気がします。

昔国が、全国に鉄道網を張り巡らせようとしていた時、当時栄えていた町であんな煙の凄い乗り物は要らないと反対したそうです。

そのようなことがあり、現在のJRの線路があるのですが、ちょっと変なルートを走行している場所がそれにあたると思います。

その反対した地域は衰退していったと聞きました。

高速道路や高速鉄道は、都会に対しストロー現象が起きて衰退してしまうと言われておりますが、試算では経済効果は大きいようです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

峰山桜8

2017-04-14 11:27:12 | Weblog

峰山の桜も散り始めています。

花が散った後の緑の葉も目立ち始めてきました。

昨夜も強い風が吹いてました。

この土日で見納めでしょう!

先週の土日は天候が悪かったため、花見客は少なかったのですがこの土日はかなりの花見客で賑わいそうです。

さて、友人がタクシー会社の社長になり驚きました。

かれは、地場大手建設業の子会社で社長として観光事業を行っておりました。

そのタクシー会社を親会社が買収し、その社長としての任命です。

やりがいがあるとともに、観光事業という点では共通点があるかもしれませんが、営業や窓口業務等を束ねていた会社からタクシードライバーがメインの会社に代わりますのですごく大きな変化があることから相当気合が入っていると思います。

当社はそのタクシー会社に無線機を納めている関係もあり今後も良好なお付き合いが出来ればと思っております。

それにしても大したものですね。

社長から違う会社の社長になるということは、彼はプロの社長屋です。

大いに注目したいと思っております。

それと、何か一緒に出来ればとも思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳島桜

2017-04-12 18:18:56 | Weblog
徳島の桜も満開です!
川辺の景色も良いですね!



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

峰山桜7

2017-04-11 12:53:20 | Weblog

昨夜から峰山は春の嵐です。

雨もずっと降ってます。

毎年そうですが、桜が満開になると天候が荒れますね!

今年は満開が遅かったのですが、満開になるとやはり荒れてます。

何か関係があるのでしょうか?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

峰山桜6

2017-04-09 07:35:32 | Weblog
今日も満開です。
昨日の雨で濡れてますが晴れの予報のため峰山は大勢の花見客で賑わうでしょう!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

峰山桜5

2017-04-08 07:53:33 | Weblog
出張中に満開になってました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする