三電計装株式会社の社長日記

無線通信分野での事業を通して四国を元気にしたいと思っております。

メロン

2012-08-30 11:30:30 | Weblog

地元の経済研究所から香川のすがた2012では、香川県の人口が平成7年1,027千人をピークに平成22年には100万人を切ってしまいました。

県民所得も土地も何もかも減り続けています。

増えているのは高齢化率だけです。

香川県の年齢別人口推移は、

                   平成7年 → 平成23年

年少人口(0~14歳)        17%→13.4%

生産年齢人口(15歳~64歳)  66.5%→60.6%

老年人口(65歳以上)       16.5%→26%

と、まさに少子高齢化です。

生産年齢人口とは働ける年代の方で、6%減ということは、6万人も減っています。

6万人分の給料が消えてしまったということで、消費や税収も落ち込むのが当然ですね。

今後働いて日本の将来を背負う年少人口も減り続けています。

日本の人口は緩やかに減ってきてますが、生産年齢人口の落ち込みは急激でこれが一番の問題ですね。

こんな状況下ではありますが、たくましく生きて行きましょう!

ところで、わが家の緑のカーテンは、ようやくカーテンらしくなってきましたがまだまだお日さんを遮るまでに至っていません。

もう8月も終わりですがこんな状況です。

アサガオを3つ植えていますが、1つの株だけしか花が咲きません。

なぜでしょう?

適当に肥料や水をやって栽培してますが、メロンが実ってきました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネタが見つかりません。

2012-08-28 13:07:05 | Weblog

最近日記のペースが落ちています。

書ける時間があっても、この日記に掲載する面白いネタが見つかりません。

残暑厳しい日々を過ごしていますが、脳みそがそろそろ溶け出しているのでしょうか?

さて、今日はMCASの市況懇談会という無線業界の会があります。

当社の最初は無線の工事保守メンテから始まった会社ですから無線という世界は切り離せませんし伸ばしたいと思っております。

携帯電話が普及して、無線の需要は大幅に落ち込みましたが残るところには残っており、アイディア次第では新しい活用方法があるのではないかと思っております。

カンブリア宮殿で伊那食品の会長が出演していました。

価格競争になってはだめ。

新しい切り口を創造すべきだと仰ってました。

無線という扱うものは変わりませんが、世の中の流れは変わってきていますので無線で新しい活用方法を見つける事ができればそこで需要は広がりますので何とか見つけられたらと思っております。

ところで、太陽光発電はますます盛り上がっています。

当社より、よそが盛り上がりすぎて困った問題も発生しています。

ここでは掛けませんが、いろいろありまして・・・・・・・・・・・・

昨日も面白い活用方法を持っていこうと盛り上がっております。

ここらで、〇〇機関がもっと乗る気になったら加速するのですが・・・・・・・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元で盛り上げて行きましょう!

2012-08-24 11:20:57 | Weblog

太陽光発電がますます盛り上がっています。

最近でも、国の今年度自然エネルギー導入目標250万kWhを申請ベースで2割を超えてきたとのこと。

また、大手もぞくぞくと太陽光発電事業に参入しています。

この事業とは、太陽光発電所を建設して電力の売電を事業収益に見込んでいます。

ここで問題だと思うのですが、大手が地方で太陽光発電所を建設すると、最初の工事に地元の工事業者を使っていくらかのメリットがあるのですが、いざ発電所が発電しだした売電は全て本社(東京が多い)に流れてしまいます。

ようは、この売電の原資は全ての電灯契約者が負担しますので、四国であれば我々の負担が四国電力を経由して全て四国外に流れてしまう事になります。

これを食い止めるためには、地元の資本で地元の会社などが売電事業をすることが必要です。

それには、地元金融機関のバックアップが必要となります。

四国という地方を盛り上げるためにも何としても地元でクローズできればと思います。

自然エネルギーで地元を盛り上げて行きましょう!

さて、今日は午後からM電機のVIPが1年ぶりに来社されます。

昨年訪問された際は、現役職に就任されたばかりだった事もあり、その方をネットなどで調べてスピーカーの話題などで盛り上がりました。

M電機にはカーオーディオ用スピーカだけが25万とか50万とかあるので驚いたのですが、超マニアはカーオーディオ一式に400万もかけると、一体どんな車に載っているのだろうと想像が広がりました。

し、そこまで投資する価値を見出している方がいるんだと思ってしまいました。

家庭用オーディオになると切りが無くなってしまう世界もあります。

そんな夢物語は別として、短い時間ですがせっかく当社に立ち寄っていただけるので何か面白い話題でもしようと思っております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルチェ素子

2012-08-23 08:59:35 | Weblog

焚き火で発電?

ビジネス誌に載ってました。

焚き火と言っても焚き火型ストーブで寒い時に使ったり調理に使ったりします。

焚き火の炎では弱いので、ファンを使って強制的に空気を送り火力を高めます。

そのファンは通常乾電池を使うのですが、電源が無いと使えません。

そこで、ベルチェ素子を利用して、板の片方を焚き火で温め、片方は温めないので温度差が出来電流が発生します。

これをゼーベック効果と言います。

これを利用して、ファンを回し余った電力で携帯電話などの充電を行えるそうです。

あくまで充電は補完的に活用するそうですが非常に面白い発想ですね!

焚き火の炎って、ゆらゆら揺れて癒されるといいますか、ボーっと眺めていても空きません。

そういえば、昨日「ホンマでっかTV」を見ていると、男は幼稚性が残っているのでポニーテールをしている女性に見とれてしまうと言ってました。

共通しているのでしょうか?

ところで、当社もベルチェ素子の板を購入し、片方を氷で冷やし、もう片方をお湯で温めて小さいモーターの扇風機を回すデモ機を作成しイベントで出展した事がありました。

社内からそんなもの出しても意味が無いとか見てくれないとかの反対がありましたが、押し切って出展してみると来場者から注目を浴びて当社のブースを見ていただける呼び水になりました。

また、マスコミも当社ブースを取り上げていただきました。

このベルチェは、温泉の源泉からのお湯を活用した温度差発電をしている事を知りネットで探しました。

疑うのではなく興味を持って何事も捉えてみる!

これですね!

参考までに

http://dime.jp/genre/37906/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑のカーテン

2012-08-22 18:00:22 | Weblog

今朝のわが家の緑のカーテンです。

一番生長が早いのがゴーヤ、続いてアサガオ・きゅうり、メロンは上には伸びずトマトはなかなか生長しません。

今日で早8月22日です。

このままでは、秋を向かえ緑のカーテンが出来上がる前に枯れそうです。

アサガオの開花は1つだけ、他の果実はまだまだかなり先ですし、トマトはまったくさっぱりです。

来年は、6月初旬にやろうと反省しております。

何年か前に、写真の近くできゅうりを栽培しました。

すると、大きく生長して毎日きゅうりの浅漬けを食べてましたし、たった一株で飽きるほど収穫できました。

遅すぎましたが9月に期待したいと思っております。

さて今日は午前中東に昼から南に行ってきました。

昼からの南とは、M電機LEの説明会がありお客さんを呼んでいましたのでご挨拶がてら行きました。

説明会の前にいっぷくしようと、喫煙所に入るとM電機LEの方々がいらっしゃって結局話していたら説明会が終わってしまいましたが、情報交換できたので収穫になりました。

全量買取制度から太陽光発電は盛り上がっています。

盛り上がってますが、もっと盛り上げるための事が必要でそれが何とかできれば加速するのではないかと思っております。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛り上げて行きましょう!

2012-08-21 17:07:25 | Weblog

先ほど連絡がありました。

20年来の思いが伝わりました!

当社に勢いがつきそうです!

ますます盛り上げて行きましょう!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徒歩通勤

2012-08-20 08:23:12 | Weblog

まだまだ暑い夏が続いています。

今朝は徒歩通勤を途中まで、後は営業がてらタクシーに乗って出社しました。

山を下る時は、木陰で涼しいのですが、直射日光がもろに当ると早朝とはいえかなり暑いですね!

残暑とかけまして

高校野球の甲子園とときます

その心は、どちらも熱い日々が続いています

面白くないですね!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わが家の緑のカーテン

2012-08-17 08:17:04 | Weblog

盆休みは、愛媛の里で草刈をしました。

山にはいのししが多く、柚子畑も荒らされています。

荒らされると言っても柚子を食べるのではなく、土を掘り返して何かを採っているのか段々畑の石垣がかなり荒らされています。

田んぼでは、いのしし避けに電流が流れるフェンスで囲っていますし、網を張っている場所もあります。

人が住まなくなっている山奥で、開発していのししが住む場所を減らしているわけでもなく何でだろうと思ってしまいます。

おそらく、ひと気が殆ど無いためへっちゃらで麓まで来ているのか?

それにしてもフェンスや網を張らなくて済む良い方法が無いのでしょうか?

さて、昨日から出社しており東かがわ市引田町に行ってましたので打ち合わせを穴戸池(あどいけ)のレストランに連れて行って頂きました。

この穴戸池は、池と言っても海水で自然に出来てたそうです。

これを利用してはまちの養殖を行ない、今では香川県の魚といえば「はまち」です。

「オリーブはまち」というブランドがありオリーブを食べさせると切り身にしても色があせにくく、油の乗りも良く美味しいですよ!

今では釣堀をしているそうで、値段は高いと思ったのですが必ず釣れるので高くもないとのこと。

ここで1日ボサッとするのも良いなと思いました。

うどん県人として知らなかったのはちょっと反省です。

打合せで立ち寄ったのでコーヒーしか飲んでないのですが、定食がいろいろあってどれも500~600円程度と安く、刺身定食はおそらく目の前の池で釣ってそのまま調理だと思いますので期待できそうですよ!

みなさんも一度立ち寄ってはいかがでしょうか?

ソルトレイク引田 http://saltlake-hiketa.co.jp/

場所は、国道11号線を高松から徳島に向かっていると引田駅の手前のマルナカの看板を左折して車で5分程度の場所です。

ところで、わが家の緑のカーテンはまだこんな状態です。

写真は、先週ですからもっと伸びてはいますが、このままでは緑のカーテンが出来るのが早いのか?出来る前に夏が終わってしまうのか?そんな感じです。

来年こそは、6月にします!

ちなみに、アサガオ・キュウリ・メロン・ゴーヤ2種類を植えてます!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悩んでいます。

2012-08-10 10:32:18 | Weblog

明日から盆休みです。

愛媛の父親の実家で墓参りと農作業をします。

昨日の前の日からずーッと悩んでいる事があります。

昨日も友人らに相談したのですが相談しただけで今日も悩んでいます。

企業というものは、何らかの社会貢献をしています。

必要なモノを売ったり工事したりしてその対価をいただき給料となって生活しています。

それをもっと分かりやすく理想的で面白い事がひょっとしたら出来るのではないか?

リスクはどうか?

最大のリスクは自分自身か?

などと悩んでいます。

何を言いたいのか?

分からないと思いますがとにかく悩んでいます。

思い悩み考え続ける事によって何か面白い事ができれば!

と、思っております。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕入

2012-08-08 13:23:26 | Weblog

今日は東の方へ行って面白い情報を仕入れてきました。

太陽光発電プラス何かが出来れば非常に面白いと思い夢が膨らんできています。

膨らむばかりではダメなので出来る事を考えて行きます!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする