ウタマロ代表の勝手にコラム!

プロレス者「ウタマロ代表」が想う、そして綴る!
読者の皆様と一蓮托生!目眩くエロティックワールドへようこそ!

ねえ、競馬場へ行こうよ♪

2006年01月06日 | Weblog
僕がブログをやろうと思ったきっかけは、映画のコラムを書きたかったからに他ならない。

今ではほぼエロネタで占められているこのブログだけど、当初は映画コラムばかり書いていた。

それほど映画好きな僕が今までの人生において、「ヘタな映画を観るより上!」と断言したものがある。

それは…競馬なんだよね。

黒鉄ヒロシ氏が言っていた。

「お酒を飲まない人も勿体無いけど、競馬をしない人も勿体無い。」

僕もそうおもう。

人生を大いに楽しみたいのなら、一度競馬には触れておくべきだ。合う、合わないは触れてから決めようか。

「点」でなく「線」で楽しめる競馬は、ヘタな映画を観るより断然面白いし、一生付き合ってもいいと思える稀有な「物語」だとおもう。

さあ、競馬場へ行こうよ。

サラブレッドの美しさにハマったらしめたもの。

次はサラブレッド達が繰り広げるエンドレスストーリーが貴方を待っている。

迷わないで。

競馬場へ行こう!

えっ?馬券が外れて酔っ払っているおっちゃんがいるって…。

大丈夫、僕が相手をするさ。

3分弱で2時間の映画以上の感動を味わえるなんてさ。

そんなモノ、世界のどこを探したってないんだから。


〔text. The Gag Council〕

押しちゃってください!迷わずに押しちゃってください!
ここをクリクリ♪ポチポチ♪お願いします!
↓↓↓↓↓↓


------------------------------------------------------------

Amazon.co.jp で楽しくお買い物!
「ウタマロ代表の勝手にコラム!」はAmazon.co.jpと提携しています。

今日は黒鉄ヒロシ特集!
幕末暗殺

PHP研究所

このアイテムの詳細を見る

鬼平と出世―旗本たちの昇進競争

講談社

このアイテムの詳細を見る

赤兵衛

小学館

このアイテムの詳細を見る

新渡戸「武士道」が本当によくわかる本―具体的な事例を挙げて解説

東邦出版

このアイテムの詳細を見る

ぱんぷくりん 亀之巻

PHP研究所

このアイテムの詳細を見る

ホルモン窃盗団―トラベル旅々トラブル

旅行読売出版社

このアイテムの詳細を見る



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
元気!イワキ! (Cherish(ジャイケル・マクソン))
2006-01-07 00:31:32
新天地ですね!☆

みんな新春早々、元気!イワキ!エネルギッシュ!ギルガメッシュ!ですねぇ!



P.S.

バーナー作って頂きありがとうございました!

おしゃれリーダー・ウタマロ代表さんのセンスがとても良く表れていると思います(^^)
Unknown (競馬場で逢おう)
2006-01-07 02:17:51
お、早速競馬ネタですね♪



私も全盛期は結構行ったんですが、最近では競馬場どころか馬券すら買わない日も多くて・・・

去年は競馬場は4回行きました。ダービーとJCDと有馬と笠松(笑)。

笠松、というか地方競馬はいいですよ~。中央にはない味があって。

できれば旅打ちがいいですね。昔は盛岡→上山(今はない・涙)→金沢→名古屋という旅打ちをしたこともありました♪財布も体もボロボロになりましたが(笑)。あ、夜のほうは「飲む」ばかりで、「買う」は忘れました(笑)。
↑ごめんなさい (照れ未歩)
2006-01-07 02:19:06
名前入れ忘れました。ごめんなさい。
ご両人おはようございます。 (ウタマロ代表(The Gag Council))
2006-01-07 09:36:54
【Cherish(ジャイケル・マクソン)さん】



>新天地ですね!☆



新しいファン獲得を目指しています!



>おしゃれリーダー・ウタマロ代表さんのセンスがとても良く表れていると思います



ありがとうございます!バーナー作りは面白いんで、これからもちょくちょく変えていく予定です!



画像は使わせていただきますね♪



【照れ未歩さん】



>私も全盛期は結構行ったんですが、最近では競馬場どころか馬券すら買わない日も多くて・・・



僕も全く同じ状況です(涙)地方は僕も浦和だけ行ったことがあります。仰られるように中央にはない味が堪りませんでした(T-T)久々に行きたいなぁ。



>できれば旅打ちがいいですね。



最高ですね!男のロマンですよぉ!!照れ未歩さんさすがです!



>財布も体もボロボロになりましたが(笑)。あ、夜のほうは「飲む」ばかりで、「買う」は忘れました(笑)



両方やったらそれこそ一文無しです(笑)でも、「買う旅行」…してみたいなぁ…。