決して弱音を吐いているつもりではありません。
普段一人暮らしなので、箏弦塾の稽古を終えたら、箏弦塾で食事して、温泉に行って帰っています。
この、一人の食事、が少し寂しくて、自分で自分を奮い立たせているような所があります。
今日の夕飯は
◆お素麺2束/つゆは私のオリジナル
◆蛸ときゅうりとわかめの酢の物
◆梅干し1個
でした。粗食です。
でも つゆ は父譲りのオリジナルなので、まあまあの味です。調味料はお醤油だけですが、それは久万高原町の土地のお醤油ですから美味しいし。
一人で、美味しいな、美味しいな、とにこにこしながら食べてると、突然涙がこぼれたりする事もあるので、無理しないで、この頃はわざわざ火鉢に炭を入れて暖かくして(まだ出してるんです。)、食べながら炭を吹いて火を強くしたり、携帯のお気に入りブログを見たりしながら、お行儀悪く食べています。
今日は最後の弟子が帰る時、よほど、一緒にお素麺食べて帰りなさいと言おうかと思ったのですが、子供に突然そんな事言っても、本人も家庭も迷惑でしょうから、ぐっと飲み込みました。
だいぶ一人の食事も慣れたのですが、もっとしっかり慣れとかないとこの先ますますですものね。
普段一人暮らしなので、箏弦塾の稽古を終えたら、箏弦塾で食事して、温泉に行って帰っています。
この、一人の食事、が少し寂しくて、自分で自分を奮い立たせているような所があります。
今日の夕飯は
◆お素麺2束/つゆは私のオリジナル
◆蛸ときゅうりとわかめの酢の物
◆梅干し1個
でした。粗食です。
でも つゆ は父譲りのオリジナルなので、まあまあの味です。調味料はお醤油だけですが、それは久万高原町の土地のお醤油ですから美味しいし。
一人で、美味しいな、美味しいな、とにこにこしながら食べてると、突然涙がこぼれたりする事もあるので、無理しないで、この頃はわざわざ火鉢に炭を入れて暖かくして(まだ出してるんです。)、食べながら炭を吹いて火を強くしたり、携帯のお気に入りブログを見たりしながら、お行儀悪く食べています。
今日は最後の弟子が帰る時、よほど、一緒にお素麺食べて帰りなさいと言おうかと思ったのですが、子供に突然そんな事言っても、本人も家庭も迷惑でしょうから、ぐっと飲み込みました。
だいぶ一人の食事も慣れたのですが、もっとしっかり慣れとかないとこの先ますますですものね。