goo blog サービス終了のお知らせ 

神楽坂の男

2004.8.6に始めたBLOGを毎日継続中・・
2006.12.31.にて終了予定。

壺阪寺

2006-11-25 04:35:30 | 神社仏閣
壺阪寺は趣味が悪いとどこかのブログに書いてあったが
まあ、少々派手な部分はあるがこれもまた一興
それにしてもこの仁王さんもすごいな・・

南法華寺というらしいが、北法華寺は京都清水寺
それにしてもこのお寺の横が高取城跡・日本三大山城の一つ
行きたかったのだが、後の予定が詰まっていて・泣

このお寺は浄瑠璃壺阪霊験記でも有名です・・

それにしてもこのあたりまで来るともう奈良というより吉野ですね
お天気が良かったり、昼飯予約などしなければゆっくり城を攻めたのに!
お隣とは知らなかったですね、高取城と壺阪寺

ここまで書いて一度アップして読み直したがちょっと愛想なし
♪妻は夫をいたわりつ、夫は妻に慕いつゝ・・
なんて浪曲のことを書いてもここでは受けそうにないし・・・

浄瑠璃はともかく浪曲はもう少ししたら消えてしまいそうだな
うーーん
もう少し書いておくか・笑

♪頃は六月中の頃、(べんべん)夏とは言えど片田舎、
 木立の森もいと涼し、
 小田の早苗も青々と、蛙の鳴く声、此処、かしこ、
 聞くも涙の夫婦連れ、……♪

この週末は何をしようかな?
とりあえずもう少し寝ます

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ナカイ中将)
2006-11-25 05:11:06
べんべん・べべべ~ん♪っの
三味線のお調子がいいですな、
たまに、浄瑠璃を聞くと。。
返信する
コワッ\(◎o◎)/! (Boni♪)
2006-11-25 09:08:10
この仁王さん、たしかにコワイですね・・・(-_-;)
それより、今朝のusagiさんは~
なんだかたのし・・・。べベンベンベンッ♪
夫婦仲良く~♪したいのか?!仲良しなのか・・・^_^;


よい週末をお過ごしください~(^^)/~~~
返信する
Unknown (神奈)
2006-11-25 10:31:10
あ!
お里・沢一だ

小さい頃は、夫婦逆じゃないの?なんて思ったけど
沢一が盲目なのを知って納得

しかし、小学校低学年で浪曲とは・・・
昔はラジオでも【浪曲天狗道場】とかやってたしなぁ
  (でも私、バリバリの戦後派よーん)
返信する
べんべん♪ (usagi)
2006-11-25 21:10:12
久しぶりに受けたな~(^-^)

ナカイ中将さん、こんばんは。
さんざん晩飯時に飲んで食って・・・
なんだか人生楽しみが食べて飲むだけ?
少々反省・・・

Boni♪さん、からかってはいけません。
銀婚式を過ぎた夫婦というものは空気。
ただ行動派のusagiによくかみさんは
ついてきますね♪
今日は午後から六本木ヒルズをうろうろ・・

神奈さん、バリバリの浪曲派?
広沢虎三を知らねえのか?って言われそう
そうなると清水次郎長!

返信する
なるほどー・・・(^^) (Boni♪)
2006-11-26 08:49:00
銀婚式を過ぎると空気ですかぁ。。。♪
仲良く一緒に年を重ねて・・・
きっとステキなご夫婦なのでしょうね。
usagi家の朝は早そうです~(^^)/~~~

返信する
朝は・・ (usagi)
2006-11-26 21:43:09
確かに早いのですが、usagiだけです・笑

若い頃から、夜が苦手で・・・早寝

かみさんは昔からず~っと宵っ張り。

まあ、そんなものですよ・・・
返信する