goo blog サービス終了のお知らせ 

神楽坂の男

2004.8.6に始めたBLOGを毎日継続中・・
2006.12.31.にて終了予定。

辛み大根

2005-07-31 05:50:01 | 食べもの・飲み物
昨日友人夫婦が昼前にきていて・・・・ 用事が済んで、帰るときに一緒に近所のそば屋へ 軽くつまみを食べながら、冷たいのを飲んで締めは 辛みおろし蕎麦。 辛いのが苦手のusagiですが、暑い夏にはこういうのが 美味しいし、食がすすむような気がする。 夜もあっさり系の夕食 カマスの開きに、冷や奴、白菜の炊いたん、肉じゃが 後なんだっけ・・たらことキュウリの酢の物 なんだか爺様の晩飯だな・笑 最近 . . . 本文を読む

暑気払い

2005-07-30 07:48:23 | 季節
高校時代の友人達、9人で暑気払いを・・・ 大阪堂島のホテル・30階のレストランで食事 まあ全員58-9歳が9人。それもおばさまが3人。 そりゃーうるさいですよね・・・usagiもビックリ 珍しく夕方の飛行機で移動、後の席に公明党の幹事長 やはり選挙が近いからウロウロするのだろうか? テレビより小さく太っていた・笑 雲が綺麗だったので、せっせと撮影をしていた。 食事が終わって、同じホテルのカラ . . . 本文を読む

日比谷の空

2005-07-29 04:31:10 | 好きなもの
ちょっと誉められて、調子に乗るusagiは・・・ 大井町の次は、日比谷の朝の空です。 朝の8時の日比谷公園前、綺麗な空でした・・ 空なんて画像は、ほとんど意識もしたこともなく もちろん撮影などもしたことが無かったのだが 時々来て頂いたり、お邪魔することりさんが 素敵な空の画像アップされているのを見てから 空の青さといろんな雲に驚かされて・・ 外を歩いていて、ふと見上げた空を撮影するように ま . . . 本文を読む

台風一過

2005-07-28 03:51:14 | 季節
昔の人はいろんな言葉を残したのだが・・ 「台風一過の青空は」とよく言われるきれいな空。 でもそれ以上に急な暑さには参りました。 昼前から大井町まで出かけたのですが、汗びっしょりで やはり夏場の外出はきついものがあります。 最近は出かける機会が、減ったのでたまに昨日のように 暑い日に出かけると「ふー・・」って感じでした。 画像は青空と大井町駅。 . . . 本文を読む

虎娘

2005-07-27 05:42:32 | スポーツ
台風直撃の夜に東京ドームへ・・・ 友人がチケットを取ってくれたので、雨にも負けず 応援に出かけてきました。 それにしても強いですねタイガース! 完全な横綱野球 攻撃面では 先制・中押し・だめ押し・トドメ。 守ってもエースが7回まで踏ん張り 若き押さえの二人がピシャッと でも藤川を使う岡田采配に?? 5点差だからあそこは江草・橋本の方が まだ、先は長いのだから まあ、試合はアンディーの3発 . . . 本文を読む

トマト

2005-07-26 02:43:35 | 好きなもの
小さい頃のトマトは美味しかったのだが・・・ 冷やしたトマトに塩をかけて、かぶりついて食べた。 ともかく美味しかった想い出だけが残っているのだが 20年近く、「最近のトマトは・・・」とぼやいていた 蓼科のゴルフ場の茶店に、こんな形でトマトとキュウリを 売っていて、ひょっとして美味しいのでは? 美味しかったです(^O^) 杉浦日向子さんが亡くなられた。 お若いのに・・・合掌 usagiが蕎 . . . 本文を読む

蓼科東急GC

2005-07-25 04:17:34 | スポーツ
遠征して、二日間ラウンドするのだから・・・ 違うコースですればいいものを、ここで二日間プレー でも、初日が練習ラウンド的な感覚でまあ、それなりに・・ やはりリゾートコースというのですか、キャディーはいないし カートでぶんぶん走り回るのは、海外の感覚ですね。 花を前に入れた画像もあったのだが、この12番ロングが 緑の感じが良いかな?せめて緑の雰囲気だけでもどうぞ! 帰りの中央道はBさんの運転 . . . 本文を読む

学友

2005-07-24 04:55:13 | 
usagi世代にとってBLOGは未知なる物・・・ 昨日から長野県蓼科高原へ学友たちと来ています。 学友と言っても大学時代の仲間で、ゴルフをしに やってきました。 昼からスルーでワンラウンド回って、風呂に入り 晩飯時に、いつものように飲みながら盛り上がって・・ 全員で10人だったのですが、BLOGを半数近くの連中が 知りません。 おまけにBLOGに顔写真が載ることもあまり気にしない というより . . . 本文を読む

相撲

2005-07-23 03:25:11 | スポーツ
朝青龍が強すぎて・・・ それでなくても人気が低迷中の大相撲。 昨日はどうだったのかな? でもusagiは好きです、まあ時間的にほとんど見ることは 出来ないのですが、週末時々見ます。 usagiのひいきは魁皇! 相撲と言えばちゃんこ料理。 今まで大阪で、まあ本格的でないのは2-3度食べては いましたが・・・ 今年の2月に、初めて食べて美味しかった・・ 今回2回目。 でもやはり寒いときに食べるも . . . 本文を読む

GAMBA

2005-07-22 02:58:46 | スポーツ
タイガースはしょっちゅう出てくるが・・・ GAMBAはほとんど出てきませんね やはりusagi世代には、サッカーより野球なのでしょう でもサッカーならGAMBAのファンです。 ジーコジャパンの宮本や大黒もいる良いチームです。 今シーズンは調子も良いし、大阪ダービーが週末か・・ 南のセレッソに北のガンバ 今朝の画像は、先週土曜・早朝の万博スタジアム そうです、GAMBAの本拠地です 球技場とし . . . 本文を読む

たこのうま煮

2005-07-21 02:48:57 | 食べもの・飲み物
最近食べ物が少ないので、食べ物を・・・ 先週土曜に芦屋のそば屋で食べた「たこのうま煮」 ホントに美味しかったです・・・ 蕎麦とマグロは東京だが、うどんとたこは大阪だ! こういうのは結構たくさんあるような・・ それより、ラッコの大食いを書いたのだが、usagiは 大食いではないのですが、どうも飲みすぎで・・ 何とか休肝日をと思いつつ・・・ 長い間、休肝日がありません。 せめて2週間一日くらいは . . . 本文を読む

梅雨明け

2005-07-20 08:25:20 | 季節
昔から、梅雨明け10日と言って晴れた日が続くと・・ でも昨日の大阪は、薄曇りだったり、カッと晴れたり、 でも暑い一日でした。 高校野球の地方予選も始まって、盛り上がっていますが usagiの母校はもう1回戦で敗退してしまいました。 昨夜は名古屋で泊まり、今朝浜松へ移動。 今日も暑そうな一日のようですががんばろう。 画像は須磨水族館のこっちを向いたエイ。 ドラが、なかなか負けませんね・・ . . . 本文を読む

海の日

2005-07-19 03:26:07 | 季節
梅雨が明けた海の日に、須磨の海浜公園へ・・・ 暑いのに朝早くから出かけていました、9時に水族館が 開くので、9時半頃到着、けっこう人がいてビックリ・・ 別に海の日だから、海辺へ行ったわけではないのだが。 水族館は涼しいだろうと思ったが、最後のイルカショーなど 小さな子供連れに混じって見たら汗だらけ・・・ でもそれなりに楽しかった。 昨日一番の発見は、ラッコが大食いだということ・・ ラッコの食 . . . 本文を読む

ゴルフ

2005-07-18 02:06:04 | スポーツ
ゴルフ熱が冷めて、どんどん下手になり、はや7年・・・ 昨日暑い中、ホームコースで仲の良い友人達とラウンド 同じ年の生まれが、けっこうたくさんいて楽しい。 皆さん、usagiより相当上のレベルで時々気合いを入れられる。 素振りと実際が違うのは、アマもプロもそうらしいのだが、 usagiほど極端に違うのは珍しいと言うことに・・ よく「素振りシングル」という言葉があるのだが、usagiは そうだと、 . . . 本文を読む

3連休

2005-07-17 03:38:37 | 広告
昨日、3連休の初日には・・・ 海外出張11日間から帰って、二日間東京で仕事。 やっと帰ってきた箕面の自宅、のんびりか? 相変わらずじっとしていられない性分で、まずは 万博公園へ早朝観蓮会へ出かけてきました。 名古屋の万博がいま最盛期でしょうが・・・ 35年前の万博会場は、緑の少ない大阪にあって 木も大きく茂り、usagiの大好きな場所の一つです。 蓮はいつもは、7月第1週なのですが?今年は遅 . . . 本文を読む