kyoの今日を楽しく☆

趣味の陶芸・食べ歩き・映画鑑賞などを通じて毎日を楽しく充実して過ごせたらと思っています!

長崎旅行1

2010年10月31日 09時25分03秒 | 旅行
もうすぐ「ろくとう会展」が迫っているというのに
呑気に長崎旅行に出発~!!

友人が海外赴任先から帰国して
今度は長崎に転勤になったので、久しぶりに会いたいということで
遊びに~。

飛行機も伊丹空港からだから楽チン。
着いたら、空港に家族そろってお出迎えしてくれた☆

お昼前の到着だったので
長崎空港のある大村地区で美味しいらしいという
魚介類料理のお店へランチに。

なんだか美味しそうなものがデカデカとした写真でメニューになっていて
迷ったけれど

私は、ミニサイズのうに丼・いくら丼・海鮮丼の食べ比べセットに。
色々食べれるのが嬉しい。
うにの時期は夏のはずだけど・・?
粒が大きくてねっとりとした食感で美味しかった。

一旦お家に帰ってゆっくりとする。

そして、夜ご飯は
やはり名物の長崎ちゃんぽんを食べなきゃね~ということで
中華街に繰り出した。

友人が以前に食べて美味しかったという
「福寿」というお店へ。

長崎ちゃんぽん
皿うどん(細麺)
中国野菜と湯葉の炒め物
トンポーロー(角煮まんじゅう)

全国的には皿うどんといえば・・・
パリパリの麺にトロミのついた餡がかかっているのが一般的。

しかし、ここ長崎では皿うどんといっても2種類あるらしく
細麺と、ちゃんぽんに使うような太麺タイプがあるらしい。
今日は超ベタな注文にしてもらった。

そして、トンポーローは角煮自体もとろけるように柔らかく
挟む中華まんじゅうも柔らかくて、とっても美味しかった♪

食べ終わった後には
福山雅治がライブをしたことでも有名な
稲佐山の展望台まで連れて行ってもらって
長崎の夜景を堪能~☆

本当に綺麗だった。

しかし上の方は風が強くて、
この時の寒さが明日に響くことになるとは・・・。

陶芸「クリスマスフレーム(大)焼き上がり」

2010年10月30日 22時18分04秒 | 陶芸
台風が近づいているということで、どうなることかと思ったけれど
風は強いけれど、雨は降っていなかったので
自転車で陶芸教室へ。

今日は、先週窯に入れるようにお願いしておいた
「クリスマスフレーム(大)」と
「風船フレーム」が焼き上がってきていた。

やはり色絵の具のチリレッドはしっかりと色が出てくれるので
助かる~。

上記のフレームものやクマの置物など、
食器として使わないものだったら大丈夫ということで
アクリル絵の具のゴールドでちょっと色付けをしてみる。

十字型の香合の蓋の部分に
小さく模様を書いて、これを金色にしたかったので~。

本当は金継ぎに使う金箔を使ってしたかったのだけど
金箔は高いので欠けている訳ではなかったので
ダメ!と言われてしまった。

思っていたよりも絵の具でもゴールドが出たので良かった♪

あとは、スプーン&フォーク型の中鉢や豆型皿に釉薬を掛けて
来週の焼き上がりを待つばかり。

これで一応「ろくとう会展」に間に合う作品は最終となる。

あとは、展示の方法を考えなくては!!

第6回パン部~丹波篠山ツアー編~

2010年10月23日 23時52分07秒 | グルメ
今日は先月のリベンジの日!
(丁度1ヶ月前に企画していた丹波篠山ツアーが、どしゃぶり&雷の為延期)

満を持して、秋の味覚を堪能しに
丹波篠山へ。

JR大阪駅から約1時間&バスで
本篠山へ到着。

まずは去年来た時に、夕方に行ったら
全てのパンが売り切れだった
「白殻五粉(しろからごふん)」へ。

天然酵母やオーガニック認証の素材を中心に
パン作りを行っているお店。

お店に入る前から、いい匂いが漂っている~。
かなり人気の高いもっちもちブールや
かりかりメロンパン、チョコとくるみのパンなどを購入。


焼き立てなのでぬくいし、袋の中からいい香りが立ち上る。

それで、我慢できなくなった人からつまみ食い!
「すごい美味しい♪」の声を聞いて
みんな次々にパンをちぎり出す。

何もつけなくても、小麦とミルクの風味があって
もっちりしてて美味しくって、やめられなくなり
丸い形が半分ぐらいにまで減ってる人が・・・

さすがパン好き達。

あまりに美味しかったので、第二弾の焼き上がりを待って
もう1個購入してみた。

(*11月16日には大阪の新町で出向販売を行うらしい)

そして、昔ながらの街並みを残した河原町商家群では
「ササヤマルシェ」なるイベントが行われていた。

篠山を中心に、
京阪神や周辺地域でものづくりを楽しんでいる方々に参加いただき、
ジャンルレスでただただ楽しんでもらえるマルシェ

らしい☆

食べ物から雑貨までいろんなジャンルのお店が
道の両脇に並んでいて
ぶらぶら散策するのにもってこい。

企画している人のセンスだろうか
案内板や地図などがお洒落にまとまっている。




一番角のカフェ&雑貨屋さんに立ち寄った時に
そこの娘さん達がかぶりついていて美味しそうだった
黒豆や枝豆コロッケを私達も購入して食べてみる。

枝豆のコロッケはしっかり味がついていて
枝豆のしっかりした食感も残っていて
なかなか美味しかった。

そしてもちろん、本日の目的でもある
黒豆の枝豆を購入~。
迷ったけれど、枝付のものにしてみた。

去年は9月だったので、早生の品種らしくて
本当の黒豆枝豆は10月5日頃~20日頃の間だけという
とっても短い期間限定品!

早生のものでも、かなり美味しかったので
これは絶対に買ってかえらなきゃ。

一通りぶらぶら見た後は
本通に向かって歩く。

途中で、去年も買って美味しかった黒豆しぼりを購入したり
酒屋さんで、マロンのリキュールを試飲させてもらったり

町のベーカリーで去年見つけて気になっていた
じゃこと枝豆のサンドイッチのご相伴にあずかったり
(じゃこと海苔をカラシマヨネーズを塗ったパンで挟んである!
 意外と合う~。それと枝豆&貝割れのマヨネーズ合えも意外にも美味しい☆)

なかなか口が忙しい。

そうする内にもう14時近く。
JA丹波ささやま直営店の「特産館ささやま」のレストランで
ランチをすることに。

ここでのお目当ては、牛とろ定食!

麦トロご飯の上に、牛肉が乗っているもの~☆
それに牛タタキ付にしてみた。

トロロにもご飯にもしっかり味がついていて
美味しい。
牛タタキも柔らかく玉葱スライスと一緒に頂いた。

お腹が一杯になったところで
もう少し秋の味覚をさがしに。

「大福堂」では、丸ごと栗1個の周りに栗餡をまいた
栗献上を購入。



「清明堂」では、去年買って美味しかった
栗おはぎを購入。(おはぎの餡子の部分が栗餡バージョン)


焼き栗も美味しい♪


あとは有名な小西の黒豆パンを購入したかったのだけど
お店に行って見ると・・・売り切れの文字。


別のお店「パンのプー」でも
黒豆パンが沢山あって、
去年食パンを購入したお店だと思い出し
ここで購入することに。

来る前は、9月と違ってアートフェスタも行われていないので
秋の味覚だけで時間が持つかなぁ~と心配だったのだけど・・

食べ物巡りだけで、すっかりもう夕方になっていた・・・

バスに乗り篠山口駅まで戻るのだけど
やはりこの時期篠山に車で来る人が多いみたいで
ものすごい渋滞にはまってしまった・・

約20分ぐらいで着くところを
約1時間かかり、30分に1本しかない快速に乗りそびれ
帰りは結構時間がかかった・・・

でも、帰って早速黒豆枝豆をゆでて食べてみたら
かな~り美味しく、重たい思いをして持って帰った
甲斐があった♪

ダブル当選

2010年10月22日 22時30分23秒 | その他
今日は、久しぶりに当選品が届いた!

それもダブルで☆

ひとつはクール宅急便で
「QBBチーズデザート贅沢ナッツ6P」

実は私は6Pチーズなどのプロセスチーズが苦手・・
給食でも無理矢理食べてた記憶が・・・

でもなぜ応募したのかと言われると
「パッケージが美味しそうだったから♪」

早速ランチの時間に同僚に配って食べてもらったら
一口食べて、皆
「美味し~♪」と言ったので

私もおそるおそる食べてみたら
本当にチーズケーキみたいなクリーミーさで
ナッツの食感もよくって美味しい!!

一人は絶対に買おう~と言ってたので
オフィスサンプルの目的がちゃんと果たせので良かった。

もう一つの当選品は
「シュミテクト(やさしくホワイトニング)」

いわゆる歯磨き粉ですね。

小島奈津子がCMしてる知覚過敏の人に
ぴったりの歯磨き粉らしい。

私達の年代はまだ知覚過敏には早いかもしれないけれど
ホワイトニングも出来てフッ素も入っているらしいので
一日4回歯磨きする私としては嬉しい当選品!

その上、ちゃんと現品サイズなのもありがたい。

早速会社で使おう~。

「桜田門外ノ変」

2010年10月20日 23時06分52秒 | 映画
最近、時代劇映画の公開が続いている。

それにちなんでサムライシネマキャンペーンなるものも
展開されているらしい。

その為にという訳ではないけれど
「桜田門外ノ変」を観に行ってきた。

ストーリーは・・・
水戸藩士・関鉄之介(大沢たかお)は、
妻ふさ(長谷川京子)と息子の誠一郎(加藤清史郎)に別れを告げ、
徳川幕府の大老・井伊直弼(伊武雅刀)を討つために故郷を出た。
総勢18名が実行部隊として集結し、
鉄之助はその指揮を命じられる。
襲撃当日、短銃の発射音を合図に斬り合いが始まった。
多くの仲間の死をもって、ついに井伊の首を取ることに成功したが、
大老襲撃と同時に挙兵するはずの薩摩藩内では挙兵慎重論が持ち上がり、
計画は瓦解。幕府はもちろん、
かつての同胞・水戸藩士からも追われる立場となった鉄之助は、
「桜田門外ノ変」に至る歳月を思い返していく・・・

必ず日本史の勉強の際には出てくる
この誰でも知っている「桜田門外の変」
大老:井伊直弼が暗殺されたということは
もちろん知っているけれど、詳しいことは全然知らない。

こんなに有名な事件なのに
暗殺した方の武士達の名前が一人も知られていないというのも
不思議な話。

そんな名も無き武士達が
この事件を決行するまでの
悲壮なまでの決意が描かれた作品だった。

最近はNHK大河も観ているし
こういう作品を見たりもして
この時代の人々は
命をかけて国を良くしようと思っている人のなんて多いことか!と
感心させられる。

それに比べて現代の日本は・・・


この作品には豪華俳優陣が沢山出演しているけれど
それぞれ役に徹していて
みんな前に出すぎていない感じが良かったと思う。

徳川斉昭役の北大路欣也の迫力はさすがだったけれど。

それにしてもこの時代の出来事って一々まだるっこしいなぁというのが
素直な感想・・

桜田門外の変って、大老の暗殺なのでよっぽど練り上げられた計画で
もっとスムーズにあっという間に終わった出来事なのかと思いきや
かなり長い時間がかかっていた様子・・
(鉄砲を持っているにも関わらずそれは合図にしか使用しなかったり・・)

それにあんな雪の降る中、
あんなに見通しのよい場所で
大勢で待ち伏せしているなんて、バレバレなのでは?と思ってしまった。

実際に、井伊直弼側に密告もあって暗殺の危機感は持っていたはずなのに・・

それにあんなに時間がかかっていたら
誰か駆けつけそうな気もするし。

今のように、デジカメもビデオもないから
見届人という襲撃に加わらない人を用意していたようだけど
その人数も多すぎない??と
いろんな面で昔の感覚と違うなぁ~と感じた。

しかし、志士達が悩みながらも
国の将来を真剣に考え、憂い、
自分のことよりも国の未来の為に
命を賭けて戦った心意気にはやはり感動した。

現代の私達も、
もっと切迫感を持たないといけないのかもしれないと感じた。


陶芸「クリスマスフレーム(小)焼き上がり」

2010年10月16日 23時06分23秒 | 陶芸
今週も陶芸教室へ。

クリスマスフレーム(小)やクリスマスツリー箸置きなどが
焼きあがってきていた。

そして、先週形を作っておいた
豆型皿スプーン&フォーク型
中鉢スプーン&フォーク型

上記器に白化粧を掛けることに。

しか~し・・・
まだ乾燥が甘かったみたいで、
白化粧を掛けてしばらく置いておいたら・・

「割れてるよ・・・」
と呼びに来てくれた。

見てみると、見事な割れようで!
白化粧はどろりと重みのある釉薬で
しっかり乾燥していないとヒビが入ってそこから割れてくる・・

かといって、乾燥させ過ぎて表面が白くなる程になると
しっかりとのらない・・というやっかいなもの。

もうすぐ「ろくとう会展」という焦りから
ちょっと早いかなぁ~というタイミングでかけてしまった
私が悪いのだけど・・
大きめのお皿だったのでショック・・・

気を取り直して
クリスマスフレーム(大)と
風船フレームに色をつけていくことに。

色付けは意外と時間がかかるので
今日は午後からも頑張ってすることに。

お昼休みには、ろくとう会メンバーが集まって
来月に迫った「第8回ろくとう会展」の最終打ち合わせを行った。

当番やテーブル番号を決めたり
各自担当を確認したりして、
当日に備えることになった。

「第8回ろくとう会展」
日時:2010年11月11日(木)~16日(火)
    AM11:00~PM19:00(最終日はPM17:00まで)
場所:ギャラリー香(3階・4階)
    御堂筋線「なんば駅」14番出口上がって
    「はり重」の向かいのビル

ゲスト作家:奥野利彦先生(舞洲陶芸館副館長)

今年も先着225名様に来年の干支(兎)の小物をプレゼントします。
皆様、是非是非お越しくださいませ。

「雷桜」

2010年10月14日 23時53分29秒 | 映画
今日は久しぶりに試写会に当たったので
行ってきた。

岡田将生と蒼井優のW主演作品ということで話題。

ストーリーは・・・
徳川将軍・秀斉の十七男として生まれた清水斉道(岡田将生)は、
母の愛を知らず心に病を抱えていた。
一方、瀬田村の山で生まれ育った野性の娘・雷(蒼井優)は、
豊かな自然の中を自由奔放に駆け回っていた。
雷の住む瀬田山の中腹には、
落雷で根元から折れた銀杏に桜が芽をつけた奇妙な巨木“雷桜”があった。
斉道は、病の静養のため、
家臣・瀬田助次郎の話にあった瀬田村を静養地として選ぶ。
瀬田村に向かう道中、
斉道は鷹を追って瀬田山に一人で入り込んでいき、
美しくも奇妙な樹“雷桜”の下で、雷と出会う・・・

江戸時代版ロミオ&ジュリエットとの宣伝文句からも
切ない恋愛物語だということは
予想はついていたのだけど・・・

とにかく設定が突拍子もなかったり
ありえないことが多すぎて
なかなか感情移入出来なかった・・

主演の2人以外にも
共演者は有名どころが多く
それぞれは熱演していることがよく分かるんだけど

どうも最後までしっくりこなかった・・・

忍びの役で池畑慎之介ことピーターが出演してて
彼の目力の強さにちょっと笑ってしまいそうになったり

確かに蒼井優と岡田将生は
頑張って熱演してた!
乗馬の練習もかなり積んだらしい。
なので余計に、設定やストーリーがもう少しよければなぁ・・と感じた。

陶芸「豆型皿スプーン&フォーク型」

2010年10月09日 23時54分49秒 | 陶芸
昨日から雨が降り続いていて・・やみそうな気配無し・・

いつぶりだろう?
今日は自転車をあきらめて、電車&バスで陶芸教室へ。

11月のろくとう会本番まであと約1ヶ月!

作品を作る際に、乾燥させて、素焼きをして、釉掛けをして、
本焼をするという行程が必要な為、

ゆっくりと乾燥させないといけないようなものについては
間に合わなくなってきた・・・

本当はもう少し壁掛けのフレーム作品を作りたかったのだけど
もう間に合いそうもなく・・あきらめることに。

その代わりに、最近作っていた
スプーン&フォーク型の形違いのものを作ることに。

中鉢・小鉢・ミニ皿を作ったので
少し変わった形の豆型のものにしてみた。

同じ種類だと展示する時に並べやすいという利点もあるし。

今日は振替で午後からも頑張って作ってみた。

いよいよ「第8回ろくとう会展」が近づいてきたので
来週は皆で最終打ち合わせ。

しっかり準備して、皆様をお迎えしたい☆

「大奥」

2010年10月08日 22時40分12秒 | 映画
今日はタダ券を頂いたので
「大奥」を観に行ってきた~!

“男女の役割が逆転した江戸時代の大奥”という斬新な設定で、
大ヒットした よしながふみのコミックの映画化。

ストーリーは・・・
男だけがかかる謎の疫病が蔓延し、
男の数が女の4分の1に減ってしまった江戸時代。
そこはすべての要職に女が就き、
男は子種をほしがる女に体を売る男女逆転の世界だった。
そんな中、一人の女将軍に3000人の美男が仕える大奥に、
ひとりの青年が足を踏み入れる。
困窮した旗本の実家を救うため、
奥勤めを決意した水野祐之進だ(二宮和也)
そこで大奥の贅を尽くした煌びやかな表の顔と、
才色兼ね備えた男たちが熾烈な争いを繰り広げる裏の闇を目にし、
衝撃を受ける水野。
しかし彼自身も、やがて権力闘争の渦中に投げ込まれていく…。

「綿密な時代考証のもと、男女逆転というたったひとつの嘘を描く」ということで
企画から5年の準備期間を経てようやく映画化が実現したらしい。

現実には有り得ない話だけど・・
女子が強くなっている今、
どんな仕事でも女子がしっかり働き
男達がなよなよしている
この作品の設定は、なかなか面白かった。

二宮くんは、演技としては上手いのだろうけれど
残念ながらちょんまげ姿が似合ってなかった・・・

それに引き換え、玉木宏の綺麗なこと♪
途中の禁断の男同士のシーンにはキャーとなったけれど・・

そして徳川吉宗役の柴崎コウが、とにかくかっこいい☆
彼女はこういうキリっとした役が似合う!

吉宗に使える久通役には、和久井映見
昔の可愛らしい時からドラマを観ていたので
めっきり歳を取った感じがしたけれど
演技としてはなかなか良い味を出すようになったなぁ~と感心。

他にも商家の娘役の堀北真希もぴったりだったし
それぞれ豪華俳優陣が、はまり役を演じている感があった。

原作漫画はもっと細かく書かれてあるのかな?
読み出したらはまりそう~。

「パティスリー・モンプリュ」

2010年10月07日 21時50分28秒 | パン&お菓子&TEA
今日は待ちに待った
稲葉浩志さんのソロLIVEの日!

残念ながら大阪城ホールでのチケットはとれず
神戸ワールド記念ホールが当たったので
会社帰りは厳しいので有休をとってみた。

せっかく行くので、
岩屋駅でランチをして、
HAT神戸109シネマズで映画「大奥」を観て・・
と盛り沢山な一日にしてみた。

そして、映画を観終わった後、
LIVEまで時間があったので、

神戸元町まで出て
大好きなケーキ屋さんへ寄ってみる。

「パティスリー・モンプリュ」
上品な色をしたケーキ達が並んでいて
どれも甘すぎず美味しい。

今日は、2種類の塩とカカオを使ったケーキ:レザンティーユを注文。
これが美味しかった~!!
塩味がほんのり効いていて
下のカカオを使った土台部分にはナッツが入っていて
香ばしいのと食感がいい♪

ケーキには紅茶の方が合うのだろうけれど
今日も昼間は暑かったことや
期間限定のあら川の白桃ジュースがメニューにあったので
それにしてみる。
少しとろりとした食感で美味しかった。

腹ごなしもしたところで、
そろそろLIVE会場に向うことに~。