タカハシ的 * 旅ノォト。

さもない日常風景や、郷愁漂う旅の断片をさらっと物語る、高橋政彦スタイルの旅の写真日記です。

名物・自家製「紅葉漬」シーズン来たる♪

2010年08月27日 | 過去の魚介図鑑
ふと気づくと、そんな時期になっていた、という話です。

お盆を過ぎたらサケたちが三陸沖にやってくる時期になっていました。

「しまか」では川に上る前の、三陸宮古周辺の沖合で穫れた海ザケのみを仕入れて販売します。

今季初となるサケの入荷はギンケのメスでした。
早くもお腹にはハラコが入っていますが、時期的に少し早いタイミングゆえ粒が小さく柔らかいんです。

しかし、この時期のふんわりソフトな卵と身とで作った自家製・紅葉漬の優しいウマさと言ったら……。

当店名物の自家製・紅葉漬は、年末近くまでお楽しみいただけます♪

全国発送もしますのでお気軽にご相談ください。

本州初水揚げの新サンマを試食す。

2010年08月27日 | 過去の魚介図鑑
ヤクトクという言葉はこういうときのためにあるのでしょうね。

魚屋やってて良かった~♪ という感じです。

不漁というニュースが広がる昨今、それでも宮古漁港に本州初の水揚げがありました。

さっそく仕入れました。迷わず仕入れました。

思ってたより高騰していません。

それより食べてみるとウマい!! ぜんぜん納得の価格です。

魚屋の店頭でも販売してますが、「海ごはん」では焼いて大根おろしに醤油で。
もちろん鮮度はバツグンですから、お刺身でもどーぞ。
蒲揚げ丼で豪快に食せば、もう暑さもなんも吹っ飛ぶパワフルなウマさ♪

今季のサンマはシーズンが短いと思います。お早めに秋の風物をご堪能ください。

rakra 9・10月号の特集で、しまかの名物「蒲揚げ丼」

2010年08月24日 | 記憶の中の旅
明日発売の「 r a k r a 」9・10月号、特集は「丼のチカラ。」

これになんと「海ごはんしまか」の〈蒲揚げ丼〉が載りました。
穴子バージョンと秋刀魚バージョンが紹介されています。

そうそう、表紙も「海ごはん」の穴子蒲揚げ丼です♪

ぜひご覧ください。

充実の内容で、たったの500円!!
興味のある北東北の人は今すぐ書店かコンビニへ。
仙台の人は大きめの書店へ。
東京や首都圏の人は丸善丸の内本店かジュンク堂池袋本店、
それにいわて銀河プラザ、秋田ふるさと館、あおもり北彩東京店へ。

詳しくはコチラ♪
http://www.rakra.jp/