デジカメを持って歩こう

個人の 登山、トレッキング、散歩、海外旅行 の記録

 2012年9月 南米.ペルー周遊からブログ参加です

・箱根 湯坂路

2013-04-18 23:15:53 | 旅行
2013年4月18日 校友会の「ハイキング」で箱根の山に行きました。私を含め11名の山行です。
湯坂路は昔から気になっていた場所ですが箱根まで行っての登山の対象にはなりずらく、今回良いきっかけで行くことが出来ました。思った通り適度な歩きでハイキングとしては好ましい場所です。山桜が所々に残っており晩春の新緑の中を歩くのは快適です。また、人工的に植えたと思われる整然と並ぶ椿の並木ではまだまだたくさん花が咲いており壮観です。
箱根の山の中腹を歩くコースのため展望はあまり望めませんでしたが開けた場所では開放感があり気持ちの良いハイキングです。降りにある石畳の路は足にショックがあり歩きづらいものですが少しであれば風情があり古の人々が路を整備・維持した苦労が偲ばれます。
下山口側にある温泉で風呂に入り小ざっぱりそして咽喉を潤してから帰りました。

小田原箱根登山鉄道


箱根湯元駅前 早川


畑宿バス停から登山開始


ルートMAP


シャガの花



新緑の中を行く


飛竜の滝口


飛竜の滝


椿並木



バチワーク状の新緑と遠くに金時山


分岐




石畳路 歩きづらい
>

下山口


=おわり=


最新の画像もっと見る

コメントを投稿