デジカメを持って歩こう

個人の 登山、トレッキング、散歩、海外旅行 の記録

 2012年9月 南米.ペルー周遊からブログ参加です

・高尾山

2014-05-07 23:59:59 | 旅行

2014年5月7日 友人4名 と軽いハイキング。

昨日の寒い曇り空とは打って変わって暖かく爽やかな晴天で、絶好のハイキング日和です。  高尾山には今年の3月に陣馬山からの縦走で歩いています。  同行者が殆んど山歩きをした事がないので初心者コースを歩きます。登山口から薬王院手前までは舗装された山道を歩き、そのまま山頂まで行っては面白くないので谷側のつり橋のある登山道を歩きました。この道では新緑に身体が染まりそうな中を歩き爽快な気持ちにさせてくれます。山頂広場直前で舗装道路と合流し、山頂で昼食です。今日はビックリするほどの人混みではありませんが小学生の団体や大学生のコンパと思われるグループが三々五々登ってきます。

昼食後は薬王院の境内を通りお詣りをして下ります。薬王院の下からは上級者コースと謳われる琵琶滝経由の山道を下山しました。五月の爽やかな緑と風の中を歩き気持ちの良い1日でした。

高尾山口の大鳥居      /  初心者コースの入口

            

シャガの花

金毘羅台からの展望    /  リフト乗り場    / 中央高速・圏央道IC    / 吊橋         /山頂

            

薬王院

境内に咲く しゃくなげ

                                     ほら貝を吹きながら修行僧

          

          

琵琶滝

      

   

=おわり=



最新の画像もっと見る

コメントを投稿