てんとう虫のティータイム

主人=おやじぃ 長女=カナタ 次女=アサリ 長男=タッチ

日々の事、山登りの事、手仕事の事、野球のお話など

北アルプス・爺が岳

2012-09-28 14:45:56 | 山歩き・高山植物


先週の土・日にかけて行ってきました、北アルプスへ

登ったのは爺が岳(2,670㍍)当初は八ヶ岳の権現岳登山を登る予定にしていましたが、長野県南部の天気予報が悪く、良い場所を求めて行先を変更しました。

Img_3235Img_3239_3

扇沢から柏原新道を登り、種池山荘→爺が岳→冷池山荘まで、土曜日は冷池山荘に一泊し日曜日に鹿島槍ヶ岳を目指すコース

Img_3242
Img_3249_4Img_3246_3Img_3260

穏やかで歩きやすい柏原新道

白い花を咲かせていたゴゼンタチバナも赤い実を着け

2,500㍍付近では紅葉も始まっていました

Img_3254_3
Img_3271

登り始めからガスが湧き、ガスが濃くなると「ガスが出ているような天候の時に見かけることが多い」と言われるあの可愛い子とのご対面の可能性も濃くなる

やはり、いました~雷鳥!

Img_3259Img_3272冬の準備のため、毛がお腹の方から白く変わり始めていました。

ガスは濃くなる一方、そんな中、山の秋の始まりを感じながら宿泊する冷池山荘へ到着

7時間かけて登った後、先ずはビールで乾杯

これが美味しいのです

しかし、明日の天気予報は従来の予報より悪く朝から雨模様だとか

午前中だけでももって欲しいという願いも空しく日曜日は朝から

山小屋の朝は4時前から皆さん起きだして出発の準備をする音で目を覚ましますが、この日は静か。

我々も鹿島槍ヶ岳を断念し下山することにして、外が明るくなってからの出発、雨の中の下山は途中で食事もとれないので、ゆっくりとコーヒーを沸かし朝食をとりました

雨の中の下山、約5時間

前回の白馬岳も天気が思わしくなく予定を変更し縦走を諦めての下山

今年の夏山は予定通りには行きませんでした

その分、秋はスカッと晴れた登山日和が多くなることを期待したいものです


お彼岸なのに

2012-09-19 16:22:27 | 花・昆虫・ガーデニング

Img_3234時折、涼しげな風を感じたり

一時の射すような痛い陽射しも和らぎ

ツクツクボウシが鳴き始めて夏の終わりを感じるもののまだ残暑厳しい蒸し暑い日が続いてます

下界は暑いのに、富士山は先日平年より18日早い「初冠雪」を観測したそうです

今夏の残暑で困ったことは

ギボウシ・ホトトギスの葉が強い日差しにやられて葉が焼けてしまいました

陽が当たるうちに水やりをすると焼けてしまうと思い

夕方にたっぷり水やりしていたのも関わらず、残念

もう一つ厄介で困っていることは

玄関を2~3分間掃いただけでも蚊に数か所刺される始末

洗濯物を取り込む時、水やりの時、ベランダを掃く時

「虫よけスプレー」が欠かせません

使い切ったので新しいものを買いに行ったらいつもの「虫よけグッズコーナー」が見当たらず店員さんに聞くと

「季節商品なので・・」と案内されたところに携帯用の小さな物を数個しか置いてありませんでした

我が家では蚊がいなくなるまでの必需品なのに

早く蚊がいなくなり残暑も納まって欲しいものです。