Let it be -ケンブリッジMBA日記-

英語苦手、海外在住経験ゼロの私の初の2005-2006海外生活&MBAライフの記録。
現在は、ヨーク大学で勉強中。

新学期始まる

2006-01-16 00:12:19 | MBA生中継
さて、明日からいよいよ Lent term が始まります。
みんなが使っているので知ったかぶりで使用している「Lent」ですが、語源はこういうことみたいです。(英辞郎より引用)

Lent
【名】 《カト》四旬節{しじゅんせつ}、受難節{じゅなん せつ}、レント◆灰の水曜日(Ash Wednesday)から復活祭(Easter)までの40日間で、復活祭に備えてカトリックの信者が断食と悔い改めを行う期間。
【発音】le'nt

あまりそっちに詳しくないので「灰の水曜日」というのが読んでもよくわからないのですが
イギリス式の呼び方なので、米国では何て呼ぶのでしょうか。(誰か知っていたら教えてください。)

さて、jmpさんも紹介していますが、新学期に学ぶ科目は以下のようになっています。

- Strategy (戦略)
 前期にやったマーケティングの次に位置するような科目。
 ポーターの5つの力分析など、沢山のフレームワークを学びます。
 結構ケーススタディが多く、大変そう。

- International Business (国際ビジネス)
 海外投資とフランチャイズ展開、ライセンス生産etc.多国籍企業の戦略に関する科目。グループプレゼンが評価の100%ということになっています。僕のグループは1月31日のMTVのケースを担当する模様。

- Managing Information System and System Dynamics (情報システム管理とシステム力学)
 情報システムを企業のバックオフィス業務などにどのように応用するか。

- Operation Management and Accounting (オペレーションと管理会計)
 在庫管理や人員配置などのオペレーションの効率化に関する科目。
 トヨタのカンバン方式なんかも登場するみたいです。
 あと、工場見学もある模様。

- Elective (選択科目。私はPeople Managementを選択)

いつも応援ありがとうございます

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
興味深いです (りょう)
2006-01-16 02:03:29
はじめまして。先日、何気にぶらぁ~っとブログランキングで見かけて足を運んでから、いつも楽しく読ませていただいています。



大学によっての教科の違い、内容の違いなどが分かりとても興味深いと思います。



一つだけ大変そうだな・・・と感じたのが、休み明けのテストですね・・・。僕のところは、休み前にテストをします。休み明けのテストは、気持ち的にどんなもんですかね・・・。準備期間がある・・・というのがいい点でしょうね。



これからもお互い頑張りましょう。



OxfordMBAですかぁ (管理人)
2006-01-16 03:28:33
りょうさん、こんにちは!

読んでいただいているようでどうもありがとうございます。

休み明けのテストというのはそうですね・・・(人によっては)準備期間が十分にあるというのが良い点ではないでしょうか・・・私はFinanceボロボロでしたけど。



さて、私のブログもリンクして頂いているようですので、こちらも貼らせていただきますね。そちらは日本人は何名いらっしゃるのですか?こちらは7名、うち4名がブロガーです。
日本人 (りょう)
2006-01-16 07:23:13
日本人は、全部で4人です。比較的少ない方かもしれませんね。みんなブログやってるのかなぁ~・・・。



今度、そちらのみなさんと会うことができたら面白そうですね。



それにしてもブログ見ていると、みんな色々なところで色々な形で頑張ってるんですねー。励みになります。

Unknown (G)
2006-01-18 07:19:06
Lentって話題になるんだ・・。こっちでは聞かないなあ・・。だいいち無宗教っぽいし。
Unknown (管理人)
2006-01-19 11:26:08
Gさん、コメントありがとうございます。

「こっち」って、アメリカで勉強中の方でしょうか?確かにキリスト教がらみの名称ではなさそうですねぇ。