goo blog サービス終了のお知らせ 
宇ち中
宇ち多゛中毒のページ




2006/11/24
再訪したいとずっと思っていたお店の一つ、木場の河本。前回ここっとさんとおっとこまえHさんとご一緒して以来、ずっとずっと再訪したいと思っていたのですが、職場から直線距離は近い割りに何となくアクセスが悪い気がして足を向けることがありませんでした。ところがこの数日前にアップされたはまださん記事を拝見し、さらにダメを押すように、呑んだフルさんの某SNSでの日記で河本にいらっしゃったと知り、行きたいボルテージが急上昇。そしてこの日、渋谷集合20時の前にちょっとどこかで呑みましょうと話をしていたおっとこまえHさんと話が急展開し河本へ行くことに。そして、休日で口開けから宇ち多゛で呑んでいるフルさんにメールで連絡を取り、河本に18:30集合で示し合わせてお店の近くで落ち合います。



念願の河本の暖簾をくぐると、お店の中は結構空いてました。お客さんのいない入って左側奥のカウンターに3人並んで腰掛けます。ゆっくりとお店の雰囲気を確認しつつ、そしてますみさんの仕事ぶりを眺めつつ、「何にしますか?」と優しく聞いてくれるますみさんに「ホッピーをお願いします」と3人揃ってお返事します。



透き通った焼酎にホッピーを注ぐと、これがまたこのお店独特の透明感をもったホッピーができあがります。泡の感じといい、そして飲み口といい、ちょっとした温度の違いなどで変わるのでしょうか、こちらのホッピーはこちらでしか呑めない味わいなんですよね。ホッピーをゆっくりと呑みながら、おかずはフルさんが「おでんを豆腐と大根、あとは適当に」とお願いするとこれがまた美味しそう。Hさんもボクも「同じものを」と注文します。ますみさん、「同じって言ったって、なんだったっけ?」ととぼける姿が何とも可愛らしくて、とっても温かい気持ちになりますね。



そしていただいたおでんが、また何とも言えないあっさりとして素朴な味ながら、とてもいい味。美味しいです。おでんをつつきつつ、ホッピーも空いてしまっておかわりをしようかどうしようか迷っているところ、隣のフルさん、ホッピーのすすみが悪いようです。どうやら宇ち多゛でやっつけてきた梅割り五つが効き始めたようですね。それではということで、半分分けていただくことに。



お店は徐々に常連さんたちがやってきて、賑わってきました。この日はネコちゃんたちは出てきませんでしたが、やっぱりよく言われる「ネコ臭さ」を感じることはなく、とっても居心地のいい時間を過ごさせていただきました。まったりゆったり流れる時間をたっぷり満喫して19:10過ぎ、そろそろ移動開始しないとということでごちそうさまをします。もうちょっとゆっくりたっぷり堪能したいと思いつつ、木場の駅から渋谷へ移動したのでした。
(つづく)

コメント ( 2 ) | Trackback ( )



« 和民で始発待ち 満州ジンギス... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
出張ごくろうさん ( 仁)
2006-12-16 15:57:49
oh- とうとう私の自宅近くまで出張って
 きましたね~その昔魚三の常連と飲んで
 いたのを思い出しました。
 
 
 
お邪魔しました(^^) (uchidaholic)
2006-12-17 16:05:37
仁様

この界隈は魚三やだるまなど、
行きたいお店がたくさん。
つくづく、この近くにお住まいなのが
ウラヤマシイです。(^^)
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。