goo blog サービス終了のお知らせ 

日本共産党都議会議員(町田市選出)池川友一「市民とつくる都政への架け橋」

日本共産党東京都議会議員の池川友一のオフィシャルブログです。地方政治の現場からいろいろと発信していきます。

まちだシルク農園と子どもセンターまあちを視察──相模原市議会と交流

2016-07-19 | 活動のこと

 毎年開催されている町田市・相模原市議会の議員交流会が19日に開催されました。

 町田市と相模原市が交互にホストとなり施設などの視察と懇親会というのがパターンで、今回のホストは町田市でした。

 視察先は、まちだシルク農園と子どもセンターまあち。

 シルク農園は、ものづくりをしている人たちが水耕栽培でまちだシルクメロンを育てている場所です。

 数年間かけて試行錯誤してきた結果、今年から一定規模での流通を始めています。

 商品化までの苦労、新たな特産品としてのブランド形成、今後の経営戦略などについてお話を聞かせていただきました。

 子どもセンターまあちは、4月末にオープンした施設ですでに1万人を超える利用者があるといいます。(開所式の記事はコチラ

 今日の説明の中でも、改めて底に流れるコンセプトと子どもたちの発想を第一にした設計と運営について感心するところがありました。

 5館目だからこそ、これまでのノウハウを最大限に発揮したコンセプトとなっています。

 失敗は成功の素という言葉を体現するような施設で、特に乳幼児を連れた子育て世代の方々、中高生にとってはこれまでの子どもセンターから一歩進んだ内容となっています。

 個人的には、子どもセンタープレゼンツで、ホンモノ体験をできたらいいなという思いがあります。

 プロの音楽家、プロの料理研究家、プロの○○シリーズのようなことを、子どもたちの意見を入り口にして展開していくことができれば、新しい価値をそこに創造することができるのではないかと思います。それ以外にもホンモノ体験ができるような発想で取り組んでいただけたらいいなと感じました。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

にほんブログ村←池川友一のつながるブログを見ていただきありがとうございます。一日1回、応援クリックをお願いします。

┏┓池川友一|日本共産党町田市議会議員
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【事務所】
 〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
 電話・FAX/042(734)1116
 メール/u1.ikegawa@gmail.com

 ※無料の生活相談、法律相談をおこなっています。お困りごとはなんでもお気軽にご連絡ください。


町田市子どもセンターまあちの開所式が行われました

2016-05-02 | 町田市政・市議会のこと

 30日に町田市子どもセンターまあちの開所式が行われました。

 まあちとは、子どもたちが考えた名称で「まちだで、あそぼう、ちゃれんじしよう」の頭文字をとったものだといいます。

 とまり木のような施設に──目的がなく来た人でも少し休んで、次の場所に移動することができるような施設がひとつのコンセプトだといいます。

 公共施設といえば、目的がないと入りにくいという印象がありますが、この施設はふらっと入ることができるような仕様となっています。

 同時に、乳幼児を育てる保護者に対応したスペースもあり、そこでのプログラムも多く用意されているとのことです。

 町田市内にはこれで5つめの子どもセンターとなります(今後は規模の小さい子どもクラブを整備する計画)。

 旧5カ町村(町田、南、鶴川、忠生、堺)に一つずつある子どもセンターを、今後どのようにして展開していくのか。子どもの居場所、子育て支援のカギとなることは間違いないと思います。

 子どもセンターを一つの核として、連携しながらどういう事業を展開していくのかについて提案型でいきたいと考えています。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

にほんブログ村←池川友一のつながるブログを見ていただきありがとうございます。一日1回、応援クリックをお願いします。

┏┓池川友一|日本共産党町田市議会議員
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【事務所】
 〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
 電話・FAX/042(734)1116
 メール/up1@shore.ocn.ne.jp

 ※無料の生活相談、法律相談をおこなっています。お困りごとはなんでもお気軽にご連絡ください。


子どもセンターつるっこあにばーさりぃ──子どもの空間をつくりだしていく

2016-04-10 | 活動のこと

 町田市子どもセンターつるっこのあにばぁさりぃ(お祭り)にうかがいました。

 毎年ながら、子どもたちが手作りした企画を、地域のみなさんのご協力によって支えていただいています。

 町田市では、旧5カ町村に1つずつ建設が進められ、4月末に5館目となる子どもセンターまあちが誕生します。

 今後は、子どもクラブの整備を行うとして、16年度予算にもその内容が盛り込まれています。

 子どもたち、中高生の空間(居場所)をどうつくりだしていくのかは、大きな課題です。どこの行政でも試行錯誤していると思いますが、いろいろな知恵を寄せていただきながら、前向きに取り組んでいきたいと思います。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

にほんブログ村←池川友一のつながるブログを見ていただきありがとうございます。一日1回、応援クリックをお願いします。

┏┓池川友一|日本共産党町田市議会議員
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【事務所】
 〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
 電話・FAX/042(734)1116
 メール/up1@shore.ocn.ne.jp

 ※無料の生活相談、法律相談をおこなっています。お困りごとはなんでもお気軽にご連絡ください。