n-zenの葉酸ってなに

ニュースとか趣味とか好き勝手書いてるブログ
ブックマークにある別館は本館の趣味記事と一緒だがそっちのが見やすいかも

松本人志のコントMHK 第3回 感想

2012-01-08 22:56:30 | 松本人志のコントMHK
松本人志のコント MHK

私だ
一本目はクワガタ男
作戦に失敗した改造人間・クワガタ男がサタン元帥に厳しく罰せられており、
ゾルゲアンドガッパーナの総司令も失敗は許されないとご立腹
許しを請うクワガタ男に尚も元帥の鞭が飛ぶが実はそれは
戦闘員がクワガタ男へのバースデーケーキの準備の時間稼ぎであり、
サプライズであったというアットホームな悪の組織コント
時間稼ぎ中の今田サン演じるサタン元帥が
松本サン演じる壁のエンブレムから顔だけ出してる総司令の顔色伺ってるのが面白い
クワガタ男のプレゼントが自動掃除機ルンバってのもなんか今時
クワガタ男が元は優秀な体操選手で拉致されて改造手術を受けたという設定から
松本サンのすごいヒーロー好きなところが分かります
ちょっとサンレッドっぽいけど前回のヒーローコントよりかなり面白かったです
二本目はメイの冒険
前にもやった影絵人形劇の続編です
今回のメイはすぐに戻しませんが、40歳離れた寿司職人のタチベナさんに頭突きをかますという
被せが何度かあります
あとメイはかつて2年ほどヤンチャしていたそうです
メイの目の動きがきめえ
三本目は実験コント博士と助手
松本さん演じる韮沢博士が100年かけて発明したものを千原ジュニアさん演じる助手の村松と
試飲し、後から椿鬼奴さん演じる剣持も加わって…酒盛りします
単に酒盛りすてダベってるだけだこれー!
ジュニアさんが出る時点で台本どおりコントするんじゃなくてアドリブ的なことになるんだろうと
予想はしていたが本当に酒盛りしてるだけという実験的コントってことだったとは
あと「カキコミが~」と言っていたがあれはネット上でのこの番組に対する意見のことなんだろうな
でもなんか面白かった
次回は2月4日放送

松本人志の怒り 赤版
クリエーター情報なし
集英社

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二十歳 | トップ | 今日のガンダムAGE 第13話 感想 »
最新の画像もっと見る

松本人志のコントMHK」カテゴリの最新記事