31日の第2回女子アマ王位戦は小野ゆかりさんが優勝しました。おめでとうございました。
今回は残念でしたが、他の3名の代表の方も相対的に強くなっていて、とても素晴らしい決勝大会でした。
今日は第31期霧島酒造杯女流王将戦三番勝負第2局が行われ、清水女流王将が防衛されたようです。
明日は、まなびピア埼玉2009にLPSAからどうぶつしょうぎ体験ブースを出展するので行ってきます。
場所はさいたまスーパーアリーナで、10:00~15:00まで生涯学習体験広場でやっていますので、ぜひ遊びにいらしてください。
今回は残念でしたが、他の3名の代表の方も相対的に強くなっていて、とても素晴らしい決勝大会でした。
今日は第31期霧島酒造杯女流王将戦三番勝負第2局が行われ、清水女流王将が防衛されたようです。
明日は、まなびピア埼玉2009にLPSAからどうぶつしょうぎ体験ブースを出展するので行ってきます。
場所はさいたまスーパーアリーナで、10:00~15:00まで生涯学習体験広場でやっていますので、ぜひ遊びにいらしてください。
贔屓目では無く、
石橋さんは少なくても複数の冠をかぶるだけの棋士で有ると思いますので、
女流王位は無論、女王・名人に向けて頑張って下さい。
あなたは将棋界の宝です!
宝石らしくいつまでも輝いていて下さいね~
将世に1、2局が紹介されていました。いずれにしても媒体に載るのはよいことだと思います。
蕨の件等一言二言お話して退散してしまいましたが、写真を撮らせてもらえばよかったと今ごろ後悔・・・orz
今後もがんばってくださいね。
応援しています!