片平地区連合町内会

町内会活動報告♪
地域活性化の為の情報発信基地を目指して♪

発行者:吉田勝就

新入学児童と「助けてハウス」めぐり♬   柳町会より

2023-04-10 14:20:54 | 日記
2023.04.02
明日の入学式を前に、柳町独自で新1・2年生に、町内の「通学路」を、共に歩きイザッ!という時に駆け込める「助けてハウス」を巡りながら、片平丁小学校までを歩くイベントを、大日会さんのご協力を頂き、開催いたしました。

会長挨拶


地区長挨拶




ここからは、毎朝、通学路で「見守り」を行って頂いております、町内会役員にバトンタッチしてスタートです

スタッフ合わせて40名弱で、巡ります。

先ずは「タゼン」さんへ


次に「仙台模型」さん


交差点を渡り「理容ヨシダ」さんへ


通学路に戻り「西濃運輸」さんを通りながら、横断歩道のない交差点での注意点などを、ご説明頂きました。




最後の横断歩道を渡り、片平丁小学校東口に到着





ここからは、今来た道の確認をしながら、集会所まで戻ります。

集会所に戻ってきたこども達には「ラムネ」と「おもちゃ」のプレゼント





集会所は大賑わい

飲みのもとおもちゃを渡して落ち着いたところで「ソーセージ」と上州名物「もつ煮」のお振る舞い




ご参加頂いたお父さんと交流する、役員さん

この様な活動が、次に結びつくのですね。
お疲れ様でした
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「感染症に負けない地域防災... | トップ | 「未来の杜せんだい2023」内覧会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事