片平地区連合町内会

町内会活動報告♪
地域活性化の為の情報発信基地を目指して♪

発行者:吉田勝就

「どんと祭」のご報告    柳町会より

2024-01-15 13:19:37 | 日記
2024.01.14
早朝の大日如来境内


防炎シートも設置済みですね


。。。。この場所に既に多くのお飾りなどが

このままですと、倉庫が明けられなくなっちゃいますよね

午後1時過ぎ、お焚き上げのお飾りなどは、例年の定位置に数多く持ち込まれております。


消防団の皆さま方も、お集まりになられております。


ご住職様による「火入れ」準備

開始前、関係者を除き約50名

「お焚き上げ」のご祈祷が始まりました。




【御神火による火入れ】


休日の為、早い時間から境内を訪れる参拝者が増えて参りました。




日が沈み、本格的なお焚き上げとなってきました。


参拝者で境内に長い列が出来、お飾りの山は更に高くなって参りました


参拝者の長い列が、境内外の歩道迄続いており、消防団の方が「交通整理」を行って頂いておりました。

参拝総数1200名弱

9時前、日曜の夜でもあり、人出が途絶えてきたので「火消し」着手!!

消防団員総勢6名掛かりでも、消火には1時間程を要するんですよ

最後の最後のお務め


後片付けも滞りなく完了し、大日会会長より締めの一言を頂き、解散となりました。

長時間お疲れ様でございました

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 通学路の「朝の見守り」町内... | トップ | 「雪道おたすけ隊」活動報告... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事