このところ風が強く、寒い日が続いています。
今年は、先の気温などが予測できなくて。。。。
セーター類を出すかどうか迷っていました。
ようやく整理しつつ出したのですが、その中に懐かしいものが。
*カーディガン*
長男が2才くらいの時、初めて編んだのがこれでした。
かぎ針で、本を見ながら、我流で。。。。
見る人が見たら、「え~~?」という部分は沢山あるとは思いますが、
そこは、まあ、御愛嬌ということで☆
長男が着て、りーぷん、とっとが着て。。。
少し袖をまげたら、こーさんが着られそうなので、これは出す事に。
*セーター*
これは長男が4才くらいの時に作ったものです。
棒針で、表編みと裏編みのみで編み上げました。
無謀な事に、網目は自分で計算し、
形は子供用の本から、模様は大人用の本からチョイス☆
方眼紙を使って型紙とデザインを書き、作った というものです。
これまた、長男とりーぷんが着ました。
とっとが着られそうなので、これも出しておこう。。。
*ワンピース*
これはとっとが2才の時のクリスマスプレゼントに、と編み始めたものだったのですが。。。。完成したのは年が明けてからでした☆
着られたのは1シーズンのみ。。。。
もっと大きく作ればよかった。。。と、反省しきりです。
今は飾りにしかなりません。。。(T▽T)
こーさんに着せるわけにはいかないですものね。
来年は、上の2枚全部、こーさんのものになるのかな♪
。。。。と、色々思い出したりしながら、
子供のセーター類を整理するだけでかなりの時間を費やし、
大人用はとりあえず引っ張り出すだけ、という事になってしまいました。
服の整理だけで、長時間かかる我が家。
なのに。。。。あと1ヵ月半ほどで、また衣替えかもしれません。
だって。。。3月末には、少しずつ暑くなり始めるんですもの~