goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃくれのつぶやき

日々のこと、お花のこと、風景のこと、色んな事に目を向けてみたいと思います。

咲いた!

2011-07-21 22:11:24 | 風景・草花in鹿児島


大きな花を咲かせた
アサガオ

とても素敵よ♪


************



夏休み初日で燃え尽きました、
私の頭が(爆

ラジオ体操に始まり、
ノンストップで走り抜けた感じ。

朝ごはんの片付けと、掃除洗濯が終わってホッ。。。
こーさんの宿題に付き合い、終わった―!
と思ったらもうお昼ごはんの準備。

それが終わってホッと一息と思ったら、
りーぷんが『歯が痛いー』
ということで夕方歯医者にGO!
結局歯の生え代わりで乳歯は抜歯。

帰宅してすぐ夕飯準備。

食べて片付けてお風呂入って。。。

やっと今という。

これが毎日続くと思ったら、
きゃーーーー(><)
という感じです(^^;

長い夏が始まりました。

咲く日を夢見て

2011-07-19 23:07:58 | 風景・草花in鹿児島


美しく咲く日を夢見て

今、耐える


*************



台風、とにかく風雨が凄かった。。。

叩きつける雨が凄い音を立て、
換気扇は風に押されて騒音に。

一晩、あまり眠れないまま朝になり。。。

ええ、学校は全員ありました。
小学校も中学校も、弁当持参で登校の指示メール。

朝もはよから弁当作りましたよー子供達の分。
オットも弁当が必要になってしまって、それも。

朝から5個の弁当と格闘しました(^^;

これから
台風の進路になっている地域の方々、
本当にお気を付け下さいね!

照国神社六月燈

2011-07-16 23:38:54 | 風景・草花in鹿児島


今日は照国神社の六月燈がありました。

子供達を連れていくのは初めて!
オットは所用でおらず、
一人で4人を連れて回る羽目に(^^;



大きな燈籠から小さな燈籠まで。
様々なものがあって楽しめました♪

子供達の描いたものから大人の描いたものまで。



素敵ですよねー(^^

こんな絵を描けたらいいなぁ。。。



夏越のお祓

輪っかを3かいくぐります。
くぐって禍を祓えば平和になる、という神事。
もちろんくぐってきました☆

鹿児島の夏の風物詩のひとコマです♪

より暑い

2011-07-14 23:16:19 | 風景・草花in鹿児島


黄色の花が

暑さをより感じさせるね。。。


***************


連日暑いですね。。。
鹿児島は、先日降った火山灰が舞い踊っております。

風を通そうと窓を開けたら。。。
部屋中ザラザラです(><)

さすがにまずいので、
エアコンを稼働させております。

気付けば夏休みまでのカウントダウン。
暑い…暑苦しい夏休みが目前なのです(^^;
どうしよう。。。

個性

2011-07-11 22:58:52 | 風景・草花in鹿児島


黄色い花びらに
鮮やかなピンク色のワンポイント


これもまた 個性


***********



今朝起きて外を見たら、
車にうっすら灰が。。。


きたーー
久々にキターーー


もう、見なかったことにしてみました(笑)


そろそろ、風向きがこちら方面に向く季節。
洗濯物を外に干したり、
窓を開けたり、
そんなことが思ったように出来ない季節になりました。

風に舞う火山灰の、
何と恨めしいことか。。。

窓を開けられない時には、さすがにエアコンONです。


節電の夏 日本の夏
降灰の夏 鹿児島の夏


真夏になったばかりだけど、
早く涼しくならないかなぁ。。。?

暑い

2011-07-09 23:58:31 | 風景・草花in鹿児島


暑いぞ、太陽!


暑い。。。
雨が上がった途端にまた猛暑。。。

程よい暑さ、ってのはないものか?


*************



今日はまた青空が戻り、
本当に暑い1日になりました。

吹く風も熱風。。。

本格的な夏の到来を感じつつ。

皆様も熱中症にはお気を付け下さいね。

魅力的なブルー

2011-07-07 23:29:31 | 風景・草花in鹿児島


一番心惹かれた
キミの色

涼しげなキミに
心癒されたよ♪


**********



2日連続の授業参観とPTAで、
すっかりバテてしまいました。

今日は中休みのようなもの。

でもやることいっぱいで午前中から動きまして。

で。
明日は三者面談なのですよ、長男の。


うわーー怖い。
うわーーー。。。


みっちり相談してきます(^^;

緑満喫

2011-07-04 23:04:36 | 風景・草花in鹿児島


雨の潤いが
心にまでしみ渡る。。。


************



母の携帯がギシギシ言うようになってて、
今日機種変に付き合ってきました。

いい歳なので、らくらくフォン。
一目で気に入ったものがあったようなので、
すぐに決まりました。

データ意向などをしていただいた後、
実家に寄って、
メールや電話の着信メロディ設定、
待ちうけ画面の設定
等等を色々してから帰宅しました。

機能が充実するのはいいけれど、
かえって使いにくいのよね、母くらいになると。

ただ、
同じメーカーのものなので何とか使いこなせそうです。
よかったよかった(^^


さあ、明日は小学校のPTAで、こーさんのぶん。
参観があるけど、天気がどうなのかなぁ?

雨の中の

2011-07-02 23:49:15 | 風景・草花in鹿児島


雨の中の音楽ホール


静けさの中に響くのは
雨音と美しい歌声


************



昨日は雨の中、音楽ホールに行ってきました。

いい音楽を聞くと、心が洗われますね~♪
たっぷり堪能してきました。

片道1時間20分(高速道路込み)でしたが、
頑張って行って良かったなぁと。

小学生組が帰宅するまでに、
どうにか帰宅も出来てホッとしました。

たまには静かに、音楽鑑賞でも♪