DOG is GOD

犬との共生!犬連れ人生/犬連れ日記。
ニセコの自然に囲まれての生活。

交代期

2008年11月10日 07時13分20秒 | Weblog
 民主党が早く解散しろと叫んではいるが、麻生さんは景気対策で2兆円もの給付金を配りますよと解散先延ばしにしたたかだ。確かにアメリカ発の金融不安で世界ががたがたしている。こんな状況下では政権の交代どころではないと考える人も多いのでは。極論を言ってしまえば、この時期だからこそ選挙で内需拡大策をと考えても良いな。儲かるのは投票箱制作会社やポスター設置請負業者かな。
 昨日の巨人ー西武対決、最後まで観戦する。
 巨人の敗因は投手・O選手の交代期だったな。今までの戦いでO選手は確かに要所要所をしっかりと押えたピッチングをしていたが、昨日のOは8回に先頭打者をデットボールで1塁に、更に四球でランナー1・2塁としてしまった。その時点で投手交代だったな。今までの戦績にこだわって、交代期先延ばししてしまったようだ。西武の投手を4人交代し、息詰まる接戦だったが、凄腕の大投手はいなくなった感じだ。
 先日亡くなった稲尾投手などは5連投もこなし、「神様、稲尾様」とまで言われたピッチャーだった。
 シーズン20勝を何度も記録し、名球界に名を残すほどだ。
 何事も交代する時期を失うと良い結果は得られないな。今まで記憶する交代では
世界のホンダにまで成長させた本田宗一郎が思い出される。
彼は社長を下りるに当って子供を後釜に据えないで優秀な後輩に後を継がせ、あっさりと社長の座から降りたな。天晴れとしか良いようが無いな。
 自民でも民主でもお手並み拝見と往きたいところだ。この経済不安の現代、どちらにしても大変な時だ失敗しても元々、思い切って民主にさせてみては如何かな。

最新の画像もっと見る