広島一敷居の低いインテリアコーディネーターのここ20年間の記録。

うっかり木工所に嫁いでから走り抜けた20年の記録。気づいたら、医療系から転身してインテリアのプロになってましたとさ。

広島でぶどう狩りならここが絶対おすすめ

2006-09-19 23:09:48 | 子育て
 ※このブログ記事は2006年にはじめて西村ぶどう園さんに行った時に書いたものです。
   この時以来、毎年リピートしています。 最新レポート(2011年)はこちら



「今日は、ぶどうとりに行くんよ~」と息子くん@3歳に言うと。

「え~!?母ちゃん!!ぶどうは高いけぇ、おばあちゃんと一緒に買い物行くときだけじゃなかったん?

と無邪気に聞き返されてしまいました

3歳の息子くんにとっては、ぶどうはスーパーに並んでいるものという認識しかないのですね。(そして、母ちゃんは果物はバナナしか買わないという認識しか・・・)


今回行ったのは、西村ぶどう園さん。

これが、とっても素敵なこだわりのぶどう園さんだったので、ぜひ紹介させてください。

何がこだわりかと言いますと・・・。
県北では、一番古くから、ぶどう栽培に取り組んでいる農家だそうです。ぶどう栽培60年の技術を生かし、除草剤、落下防止剤、ホルモン剤は全く使用せず、減農薬有機栽培に挑戦しておられます。

粒を大きくするためのホルモン剤を使っていないので、実際、見かけは貧弱ですが(西村さん、ごめんなさい)味は絶品です
こんな甘いぶどう初めてでした!(ホルモン剤や落下防止剤を使うと見かけは立派だけど渋みが出るみたいです)

みなさん、枝で完熟したぶどう↓↓、食べたことありますか??


子供たちが皮ごとほうばって食べても渋くないし、安全だし。

そして、農園のおじさんが息子くんにも分かりやすい言葉で、ぶどうの木について説明してくださったのも嬉しかったです。

これで、ぶどうはスーパーにあるものという認識から木に成るものという認識に変わったことでしょう



さらに、おじさんには。

ピオーネ、巨峰・ハニーレッド(蜂蜜の風味がするヨーロッパタイプのぶどう)の3種類のぶどうの食べ比べに必死になってる母ちゃんの代わりに、嬢ちゃんの子守までしてもらってしまいました

いやぁ、ほんと、ありがとうございました。
おかげで、たくさん食べさせていただきました。

さらにさらに、農園内で栽培された糸瓜、ゴーヤまでお土産にいただいちゃいました。


そうそう、最後に。
おじさんの印象的なひとことを・・・。

ぶどうはね、普通はかなりの量の薬を使うんよ。でもそんなの、わしは嫌じゃけぇね・・・。そんなんしよったら、わしが病気になってしまうよぉねぇ!

作り手にも、食べ手にも、み~んなに優しいぶどう園。
10月中旬までオープンしてるそうです。

あ、事前に電話して行った方がいいかも。








うちのお店。ナチュラル好きな方、インテリア好きな方。
へんぴな場所のお店ですが木の香りに癒されにいらしてください♪
ナチュラルインテリア専門店(雑貨屋さん併設)




コメント (21)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3連苦~! | トップ | 断腸の思いで・・・。 »
最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しいた)
2006-09-20 00:26:29
そっか~ぶどうってそんなにたくさん農薬使われてるんだね。やっぱり小さいときにこういう体験はいいね。いいこと聞いた♪



我が家(特に旦那)はなんでこういう所に行くことを思いつかないんだろう・・・?きっとブログやってなかったら全然○○狩りっていうのやらずにいたと思うよ。なんてもったいない!



ちなみに、ぶどうをさわってる手は旦那様?それともぶどう園の人?

実は手フェチな私・・・このごつごつ感、惚れそうでしたわw
返信する
実家で (ビール党員)
2006-09-20 06:04:10
我家は実家でぶどう狩りをしました。

初めての収穫です。(3房程ですが)

見た目は、すっぱそうですけど、

食べてみたら甘くてビックリでした。

自然に熟したものって、おいしいんですね。

これをまた、太陽の下で食べると、格別においしいんだろうな~。

行ってみたいです。







返信する
Unknown (あんこやのぼやき)
2006-09-20 08:20:03
いいね~こんなぶどう狩り。

以前1回行ったことあるんじゃけど、

食べれんよね~。1房食べたらもういいって感じじゃった。

返信する
Unknown (はなまる)
2006-09-20 08:41:27
私は小さい時から、ブドウがダメです

ブドウで従姉たちが亡くなっているのです。

不思議でしたが、それで解りました。

洗わずに食べてって、聞いていましたから。

やっぱり、私は苦手です^^;

この季節は、くり・なしですぅ^^v
返信する
Unknown (あーと)
2006-09-20 08:52:42
ぶどう狩りいいですね。三次のプルーン狩りもよかった。徳佐のりんご狩りとか。

私はりんごが一番好きですが…
返信する
Unknown (Shiozy)
2006-09-20 10:11:11
最近、がんばって無農薬や減農薬に取り組む農家が多くなったね。

大朝のりんご園さんなんか、今年から無農薬に挑戦し、

今年収穫ゼロでもやりぬいてるしね。頭が下がるね。

たねなしぶどうなんて買うんじゃないよ。

農薬だけでなく、ホルモン剤が大量投与されてるからね。

子供に食べさせちゃだめだよ。

元農業志望のShiozyでした。
返信する
Unknown (ともこ)
2006-09-20 14:04:44
ぶどうってそんなに農薬が・・・・そんな事なんて考えずに食べてたから勉強になったよ

種無しぶどうって楽でいいじゃん♪なんて安易なこと考えて食べてたからビックリ!!

西村ぶどう園さんのホームページのご夫婦の絵からでも、温かさが伝わってくるね





海成もぶどう(果物)はスーパーにあるものと思ってるよ、きっと。

そして私もスーパーではバナナ&いちじくしか買わないよ

tuyumameさん実家はお米とか収穫するんだっけ??息子君&嬢ちゃんもお手伝いするのかな?そういう経験を海成にもさせてあげたいな~
返信する
Unknown (みきこ)
2006-09-20 15:14:32
おじさんのコメントに感動!!!!!なんかすばらしいわ!我が家もぜひぜひ行って見たい。とりあえずこの前行けなかった(始まってなかった)なし狩りに行かなくっちゃ!!!!

ちなみにウチもぶどう、メロン、すいかはばあちゃんが買ってくれるものと思っております。

母はりんごとバナナ専門です。試食は必ずえらそうに食べますが・・・。
返信する
Unknown (tuyumame)
2006-09-20 16:29:54
>しいたさんへ

○○狩りはお弁当持参で行くとそれなりに時間もつぶれるしいいですよ。

うちは、子供の分まで皮むいたりがめんどうなので、イチゴ狩りとぶどう狩りなど皮をむかなくていいものに限定です。



ちなみに、この手は主人の手よ~。なんなら貸そうか?



>ビール党員さまへ

木で熟したフルーツは何でも美味しいですよね!!スーパーに並んでるのなんて、熟れる前に収穫しちゃうんでしょうねぇ。

来年はもっとたくさん収穫できるといいですね!



>あんこやさんへ

え~!1房じゃ元が取れないじゃないですか!!私は5房は食べましたよ、たぶん。

1歳の嬢ちゃんだって1房以上食べましたよ~。



>はなまるさんへ

え~!!

ぶどうで亡くなったんですか?



市販のぶどうを洗うっていっても、さ~っって水で流す程度じゃないですか、あれじゃ、農薬取れないだろうなぁと改めて思ってしまいます。

恐いですね!



>あーとさんへ

皮をむくものはめんどくさいので・・・。

だからぶどう狩りです。

目を放した隙に嬢ちゃんは皮ごと食べてました



>shiozyさんへ

ホルモン剤って今回、ぶどう園の人に教えてもらって初めて聞きました。あの大きくて実がぎっしりって感じの高級ぶどうはホルモン剤のなせる業だったのですね!ホルモン剤使うと実が房から落ちやすくなるので、落下防止剤使うんですって!!

まさに薬漬けですね・・・。

ま、見た目のいい野菜なども実態は同じなんでしょうねぇ。実家から送ってきた虫食いだらけの野菜が本来の姿なんでしょうね・・。



>ともこさんへ

今まで考えたことなかったからこういう話きくとぞっとするね。

ぶどう園のおじちゃん、とてもネットとかする人に見えなかったから、ホームページ誰が作ったんですか?って聞いてみたら、お客さんが作ってくれたんだって!!

これも人柄だろうね。

実家は農家だから稲刈りとかするよ。今年は忙しくて帰れなかったけど。今度一緒にどう??いい経験だと思うよ。



>みきこさんへ

ぜひ、ぶどうも行ってみて~。

すごい甘いんだよ。

皮離れもよくて、子供でも上手にたべれるのも楽チンでよかったよ。
返信する
岡山にもこだわり葡萄が (倉ヒロ)
2006-09-20 21:53:42
うちでも今年葡萄園との取引開始。とにかく行ってみないとと高速ぶっ飛ばして行ってきました。採れたては滅茶美味ぁ~。

 紅ピッテロ(HP参照)という葡萄は珍しい形。初めて見ました。これがまた甘いんだ。もうそろそろ終わりだけどね。

 来月は皮ごと食べれる「ももたろう葡萄」。‘丸ごとぱっくん’とあだ名を付けてる。安直な名前だ。
返信する

コメントを投稿

子育て」カテゴリの最新記事