宮津のじいちゃんのブログ

  宮津周辺の写真を付けた「気ままなじいちゃんのブログ」
  「汽船場から」 2024.5.30撮影

午後から奥殿は友だちと「福知山」・・・!!!

2016年07月21日 17時28分59秒 | 日記

おばぁちゃん子の「ウーフ」はいつもの元気なく・・・
カメラを向けると寂しそうな顔を・・・どうしょうもしてやれないけど。




おばぁちゃんは午後4時半頃帰って来た・・・
「シッポふりふり」で・・・・
友だちも一緒にコーヒー・・・
喜んお出迎え・・・嫌がられても関係なしで「シッポふりふり」手・顔をなめて・・・
ひととおり済めば・・・大人しく。

「ウグイス」は朝・昼・夕方も鳴いて・・・
一応録音したので「ユーチューブ」で流してみようか?とも・・・

昨日の「満月」は夕方雲が出ていて諦めていたのに午後10時過ぎ・・・
外が明るくなっているので覗いてみると・・・
月が出た出た・・・月がぁ出た!
コンパクトカメラの夜間モードにするのを忘れていてボケた画像に・・・・


今日の大江山・成相山の空はやっぱり雲・・・
大江山は・・・


「杉山にがけ崩れ」の跡が・・・・最近かなぁ
2004年10月の台風23号で崩れた場所と同じ個所かなぁ?




この時「宮虎会のメンバー」の家が土砂に流された記憶があるけど・・・
今回は何も聞いてないので大丈夫だったのでしょうなぁ・・・

成相山の上空も曇・・・


ごまちゃんとこもKKさんとこも「クマゼミ」ですか?
京都に単身赴任をしていたころ「クマゼミ」のうるさい鳴き声を経験してますけど・・・
我が家の付近は「クマゼミ」は8月終わりの頃に「シャーンシャーン シャーン」と
2~3匹が鳴くくらいでうるさいと感じません。
現在は「ニイニイゼミ」「アブゼミ」「ミンミンゼミ」「ヒグラシ」が鳴いています。
ヒグラシは明け方と雨が降る前上空が暗くなった時と夕方に一斉に鳴きます。
ちょっとうるさいかなぁ?

やっぱり金本阪神は巨人に3連敗・・・・
予想通り「9回に六甲おろし」3番までファンが唄ったー
一種の暴動やねぇ・・・
明日から首位広島3連戦・・・・
もうどうでもエエから連敗の記録を作れ・・・

ほな、また明日。

夏でも今日の様な気温湿度であれば過ごしやすい!!!

2016年07月20日 16時53分35秒 | 日記

我が家の気温は午後3時23分27.7° 湿度69% 北東の風が気持ちいい!

どこも出ず・・・
午前中に「金木犀」の剪定・・・いつも7月15日にしているが今年は今日に・・・
去年は花の付きが悪く香りも今一だったなぁ・・・
今年は

昼過ぎに裏山で「ウグイス」が「ホーホケキョ!キョキョキョ」と・・すぐ近くで鳴く
大きな声が聞こえた・・奥殿はこのウグイスは上手に鳴くと、しきりに感心しているので
姿をカメラに収めようと3階から覗くも見えず・・・鳴き声を録音しょうとICレコーダーを持って
上がるも遅かった・・・・声は遠ざかっていたー

ベランダの「植木鉢トマト」の2個目の収穫・・・
この次は一度に4個収穫できそう!


美味しいかなぁ?

ベランダの「ムクゲの花」が綺麗に咲いています。


「アブラゼミ?」の抜け殻がベランダのカニサボテンの葉っぱに・・・・
下から「ヨッチラヨッチラと・・」上がって来たのかベランダの土の中にいたのか?


今日の「ウーフ」は・・・・
我が家の住犬になって初めての画像から・・・・
この時ウーフの体重1.6キロ・・・現在は4キロに

「ウーフ」は毎日カメラに・・・

今日は、3枚を漫画風にしてみました。・・・






「葉っぱ踏み踏み・・・なんとか?」のコマーシャルやイレブンPMの大橋巨泉さんが亡くなられた。
82才・・・
「野球は巨人 司会は巨泉」とかも・・・
あまり好きでなかったけど・・・ご冥福をお祈りします。

金本阪神は語れない  
阪神巨人戦チャンネルを変えると6対0・・・
まだ4回・・・
以後見る気は起らなかった・・・・
後からニュースで原口のホームランで1点・・・
どこが超変革
甲子園で今日巨人に6連敗になったら・・・足を運んだファンはどうなる!
暴動がおこるどー。

ほな、また明日。







今日は「大江山スキー場の駐車場}へ・・・・!!!

2016年07月19日 17時44分49秒 | 日記

「生ゴミ」のついでに・・・朝は川面が静かな「大手川」を・・・・


奥殿が「スパーに」と言うので・・・・
その前に「ウーフ」を楽しまそうと「大江山スキー場の駐車場」へ・・・・
途中宮津湾が綺麗に見える場所は・・・・湿気がひどく宮津湾が霞んで見ずらい・・・・


梅雨明けしてもまだ夏の空気ではなさそうです。
大江山の気温は25°・・・街中は28°3°差・・・・

「くま」が怖いのでカーステレオのボリュームを最高にして・・・広い駐車場へ・・

ウーフは最初は我が天下・・・思い切り20分程走り廻り・・・疲れて日陰で伏せ!
突然・・・腰が痛いと言っていたサラリーマン時代の後輩の元気な声が・・・・

あ!〇〇ちゃんや!・・・と近くに・・・
ぎっくり腰の様でした。
「ウーフ」をみて走っている姿は「くま」近づくと「ぬいぐるみ」や・・・・ハハハハハ
今年は「ぶどう」の出来が良いと言っていたので収獲したら電話連絡してもらうようにお願いした。

帰りに「ネムの花」が咲いていたのでカシャと・・・


今日の「ウーフ」・・・・
大江山から帰ってくる途中でスーパーと薬局へ・・・
車の中でおばぁちゃんが買い物から帰ってくるのを待ちます。
おばぁちゃんがいなくなると車の中を「ウロウロ」「立ったり座ったり」落ち着かないので
「おしり」を「ペン!」と叩いて「おすわり!」・・・しぶしぶ「おすわり」をする
おばぁちゃんが帰って来たら教えてやると言うと「伏せ」の態勢で待ちます。・・・・
おばぁちゃん!の声の反応は・・・パッ!と・・・おばぁちゃんを認識するのも早い!
飛び跳ねて喜びますが・・・・おじぃちゃんの時はこんな態度は撮りません。

家に帰ると2時間ほどぐったりと伏せに・・・・
おばぁちゃんは「箏の練習」・・・ウーフもとことこと3階へ・・


おじぃちゃんもCDでも聴こうと・・・
「ウーフ」が来たので「撮影会」・・・・



メジャーリーグのニューヨークヤンキース チャップマン投手が169キロの剛速球
投げたらしい・・・どんなスピードかなぁ・・・見える
我が阪神昨日も逆転負け・・・あーあー
鳥谷はどうなってしまったんやろう????
調子が戻った!思ったら・・・あーあー
今日はどうかなぁ・・・もう泣くよりしゃーない!

ほな、また明日。



今日は近所の先輩から「山梨のモモ」!作詞家与謝野さん作の「野菜がいっぱい・・・・」!!!

2016年07月18日 16時56分30秒 | 日記

近所の阪神ファンの先輩から今年も山梨のモモが届きました。
美味しいモモを毎年頂いてます。
明日の朝食に出てくるだろうなぁ・・・楽しみです。


作詞家「与謝野さん」からは・・・・
無農薬野菜「トウモロコシ」「トマト」「ピーマン」・・・・カメラで撮れない程!
来られる度に頂きます・・・無農薬で有機肥料野菜はやっぱりおいしいですなぁ・・・


我が家のベランダの「植木鉢トマト」とは種類が違うので大きさは4倍以上のトマト!!

近畿地方は今日「梅雨明けのもよう」と気象庁から発表があったらしい?
発表のニュースは見ていなかったけど・・・・
我が家の午後3時10分の気温は28.1°湿度は72%と高く、空も曇状態!
去年の梅雨明けが7月20日・・・今年は去年より2日早く明けたことに。

今日は何年振りか?エアコンの掃除をしたらフィルターはホコリだらけ・・・
大きな音も消えて静かに・・・もっと早くしておけば・・・と反省です。
電気代も変わってくるかも????

今日のウーフは・・・
朝のオシッコを遠慮ガチに「クンクン」の声でおばぁちゃんを起こしゲージの
扉を開けて貰って一目散に2階の「トイレシート」へ・・・・
2階に降りて見ると「トイレシート」にオシッコをした大きな跡が・・・
寝る前に「オシッコしておけ」と言うのだけど・・・出ない時は夜中に「クンクン」と言っておばぁちゃんを
起こし暗い階段をトイレシートに一目散・・・・
ゲージに帰ってきて・・・コンコロリンと横になり寝ます。

留守番させると・・・日本間に・・「いやがらせ」の「ウンチ」「オシッコ」・・・
我が家に来てから明日で1年のウーフ・・・は「賢い」と思っているが・・・

今日は可愛く撮れましたよー。


撮影会もいつも通り・・・カメラを持って撮影会と言うとソファに飛び乗る

 
外好きウーフに「散歩の言葉は禁句」・・・・
おばぁちゃんは行くと言っているか・・・?
と言えばおばぁちゃんに飛びつき・・・おじぃちゃんは?と言えばおじぃちゃんに飛びつき・・・
行こう!行こうと催促・・・・
今日は「ウソ」・・・・で、また何か「いやがらせ」をされるか・・・
心配!です。・・・ハハハハハ

プロ野球は今日から後半戦・・・・
金本阪神は甲子園で巨人と3連戦・・・
前回の巨人戦は屈辱の3連敗・・3連勝でお返ししたれ!!!

ほな、また明日。


我が母校の宮津高校は西舞鶴に負けた・・・!!!

2016年07月17日 19時27分38秒 | 日記

宮津高校は1971年の京都大会優勝した・・・
努めていた会社の先輩の息子さんが正選手で「寄付」をと言っていたのに・・・・
この頃は滋賀県代表との試合がありこのチームに勝つと甲子園だったけどなぁ・・・
滋賀県の代表チームに負けてしまった・・・
今年の宮津高校は監督さんが替わり文武両道の「シード校」になり期待していたけど・・・
西舞鶴高校に敗れ・・まさかの三回戦敗退・・・残念!!!
おじぃちゃんの孫は男の子1人・・・何年か前宮津高校野球部員セカンドの正選手だった!
みんなが第一試合は勝つと思っていたのに負けてしまった!
残念な結果に・・・・

今日の宮津は早朝雨・・・後は曇空に・・
午後は久々にパチンコで・・・パチンコ屋の3階駐車場から・・・
勝負の結果は引き分け勝ちもせず負けもせず・・・遊ばしてもらったけど・・・
ただ疲れた!!!


ベランダの「植木鉢トマト」赤くなった二つ目の実!
おばぁちゃんは「採ってくる?」と言う・・・
まだ完熟していないので・・・ダメ!
一個めのトマトは昨日のオカズにしたけど・・・美味しかったやろう?
言って貰わないと・・・分らない・・・
食べた・・・そうだったの~。ハハハハハ


今日の「ウーフ」・・・
やっぱり「撮影会」が分ってきた・・・
ソファにピョンと乗りポーズをとる。


この「まつ毛」・・・「いくよ」のパチパチ「まつ毛」と一緒・・・ハハハハハ


上を見るけど・・・何?


朝の食事は・・・なぜか時間がかかる。
こんなことなかったけどなぁ・・・・

ほな、また明日。

今日は30°超え・・・タマリマセン!!!

2016年07月16日 17時33分56秒 | 日記

我が家の気温昨日の午後3時15分は24.8°今日の午後3時10分30.3°・・・・
気温差5.5°~堪えます~。
「ウーフ」が散歩を期待する・・・・
奥殿がスーパーに買い物に・・・・と言うので「ウーフ」とおじぃちゃんは暑いのに散歩・・・・
「ウーフ」は最初は二足歩行・・・・
親子ずれの家族は・・・二足は珍しいらしく指をさして「歩いている!可愛いい~」
散歩の後半は疲れたらしくおじぃちゃんにあわせて歩いてくれる。

今日の宮津湾はドンヨリと・・・


島崎公園から見る天橋立海水浴場は人はまばらか????カメラから覗く場所が違うのか?なぁ・・


昨日の阪神ファン「宮虎会」は・・・・午後11時55分まで・・・・
かなり盛り上がり・・・久し振りの飲み会は楽しかった!
こんなに遅くまで飲んだのも起きていたのも久しぶり
都知事選も話題・・誰が知事になるか?
政治家は皆さんあまり好きになれないようです。

おばぁちゃんは留守番をさせていた「ウーフ」が気になり午後10時過ぎに帰って・・・
飲み会の場所に連れて来た・・・
とりあえず「人間大好き犬」は皆に愛想をして・・・
他所の家では「おすわり!」「伏せ!」をして感心してもらい・・・
「ウーちゃん」可愛い可愛いと絶賛でした。
飲み会が終わるまで付き合い・・・家に帰ってから走り廻り大暴れです。
今日の朝は午前8時までぐっすりと・・・・

昨日の留守番の「しっぺ返し」が日本間に「ウンチ」と「オシッコ」・・・
留守番をさせた後は何かがある・・・

今日の「ウーフ」は・・・・
寝不足で横になってばかり・・・
撮影会は・・・「ポーズ」をとらせるも・・・・
「ソファがすべって・・・」




いやがらずにポーズはしたままで・・・面白い!

3連休の初日は朝晴れていたのに・・・午後からは曇
梅雨前線が北上して来そうな状況・・・
またどこかで大雨が・・・

ほな、また明日


急に寒く昨日の昼は30°・・・・今日の午後3時24.8°!!!

2016年07月15日 17時11分57秒 | 日記

我が家の気温・・・山側の台所の気温は23°ちょっと・・・
おじぃちゃんには気温の変化が一番堪える・・・・朝の血圧3回測り一番高かったのが「上170」
時間を置いて3回目も「上152 下89」・・・

「ウーフ」は丁度かも?

今日は「生ゴミの日」
いつも通り京口橋から雨の大手川・・・潮が高いので水も多い・・・


朝からずっと雨降り・・・・
ひょっとすると昨日の「雷」が梅雨入りの合図かも?
梅雨前線はまだ南・・・これが北上して梅雨末期の宮津も大雨が・・・・心配です。

ベランダの「植木鉢トマト」赤くなって・・・・完熟はまだ先と・・・


奥殿が我が家の初収獲とトマトを・・・・おじぃちゃんに見せに・・・・「え!」
まだ完熟してないのに・・・とったもーん!    あーあ!

今日の「ウーフ」・・・
朝から雨で・・・散歩無し・・・
おばぁちゃんは友だちと一緒に京丹後市の弥栄病院眼科の受診・・・・
おじぃちゃんとウーフは午前11時半まで留守番・・・
「ウーフ」の機嫌が悪くおじぃちゃんに喧嘩を売ってくるが・・・かたらない!
おばぁちゃんが帰ってくると大喜び・・・機嫌が良くなり昼食の「キャベツの芯」を
バリバリと旨そうに食べる!   なんじゃ!

午後はスーパーへ・・・
ウーフは散歩を期待して車の中ではしゃぐが・・・雨・・・
恨めしそうに「雨」を・・・


納得したのか?帰りは静かに・・・

撮影会も・・・素直に付いて来ます。


トマトを食べた後もどしてから「ウーフ」はトマト嫌いが分った!
初収獲の「植木鉢トマト」も・・・
咥えてソファからポイと・・・


またフランスでテロ・・・84人が亡くなったと!
収入格差?宗教差別?若者たちは何を思って人を簡単に殺せるのか?
日本でも簡単に人を殺してしまう!
もう・・・人間不信に・・・
変なリーダーが国を操り自分の権力を守ることのみ・・・・
これでは変な若者が出てくるのが当然と言えば当然カかも?
日本は18才になれば選挙権を持つ・・・投票する人物をきっちり把握したいけどなぁ・・・

今日からプロ野球オールスター戦!
祭りだからあまり面白くないです。

今日は「お好み焼き」で宮虎会は阪神前半戦の反省会・・・・

ほな、また明日



宮津の最近の雷は大人しいなぁ・・・・

2016年07月14日 17時10分43秒 | 日記

ゴロ!ゴロ!ゴロ!と4~5回鳴れば終わり・・・
今日も午後2時半ごろ「大江山の空」が黒くなり雷が鳴りかなりきつそうな雨かと思いきや!
雨も大江山方面で・・・我が家の近くは車のワイパーも動いてない・・・
雷もすぐ止んだ!・・・大降りもなく良かったんだけどねぇ・・・
これで気温が2°程下がり午後3時半には28°に・・・・やれやれ!

昔の雷はすごかった・・・・時間も長く音も大きく稲光も凄まじいかったけど・・・
ピカッ!ゴロゴロ!ピシィ・・・と凄まじかったなぁ・・・・
季節の変わり目にはいつも雷が終わりと始まりを告げていたように思うけど・・・
この頃はこんな雷はないなぁ。
さて今年の梅雨明けは雷が教えてくれるのか?
大雨が心配だけどねぇ・・・

九州は又大雨が降っている・・・災害の無ことを祈ることしかできないけど・・・

今日は与謝の海病院腎臓内科の定期受診日・・・・
尿検査血液検査の結果は腎臓の数値は前回と変わらず!尿タンパクもマイナス・・・
腰痛でレントゲンを撮ったが骨には異常見られずで・・・温シップを貼って様子診!

夏は年と暑さでまいるけど・・ま!しゃーないか?

帰りは宮津湾と笠松公園を・・・


ケーブルが見えました。


今日の「ウーフ」・・・
ガンコなウーフは朝の食事は臭いを嗅ぐだけ・・・
病院でもらった試供品を少し混ぜたが10個ほど食べて「プイ!」・・・・
こりゃー困ったことになるなぁ・・・焦るー。
注文したエサが届く日をインターネットで確認すると?
現在配達中の表示!
午後3時半頃に届いた・・・・バンザイ!

早速・・・「おやつ」として8gを・・・・
美味しそうに食べます。

撮影会・・・・
ウーフは久し振りに「おすわり」を・・・


こんなポーズも・・

光の加減で毛が・・・ウーフの毛は綺麗なんですけど

笠井さん阪神金本監督に「止めろ!」とメールした?
アドレスは知っていたの????
「止めろ!」と夢の中でメールしたのでは・・・・ハハハハハ

前半の最終2連戦で2勝したんで許したって!・・・ハハハハハ

平成天皇さん生前退位のニュースが速報伝えられた!
すごい天皇さんやけどやっぱり年齢が多忙な公務に耐えられないんでしょうねぇー。
ありがとうございました。

明日は宮虎会の「お好み焼き」パーティーです。
平均年齢七十ウン才・・・・アルコールも少なくなってきましたけど・・・
阪神の優勝を信じて!「六甲おろし」でも唄えたら・・・

ほな、また明日。




あつ~い!!!今日のウーフは暑さで散歩無しー!!!

2016年07月13日 17時18分46秒 | 日記

どこも出なかったので3階から「大江山」と「成相山」・・・
やっぱり「梅雨」・・・
どんよりとしています。

今日の我が家のは廊下・・・・

30°を越えると「エアコンのスィッチ」ON・・・設定温度は28°・・・
「ウーフ」には暑いかも・・・節電!節電!
ウーフは頑張っているのかもねぇ?・・・文句は言わない

都知事選挙明日が告示?公示
ほら!ごまちゃんに教えてもらったのに・・・告示やねぇ?
小池のおばはんか?増田さんか?鳥越さんか宇都宮さんか?誰が都知事になるのかなぁ・・・
知名度は鳥越さんがトップでしょうねぇ・・・
選挙権のない大阪人は鳥越さんが良いと・・・
おじぃちゃんも鳥越さんが好きやけど・・・・年76才!がんの手術4回体力的にどうかなぁ?
31日投開票か!
外野席で見る選挙も面白いけどねぇ!

今日の「ウーフ」は
最近買ったエサに不満があるらしく臭いをかいただけでソッポを向き食べようとしない・・・
確かに今までの餌の臭いと違うので気にしていたけど・・・
ガンコなウーフは・・・
今日は朝の大好きな「キュウリ」も・・・ソッポを向いた!
避妊手術してもらった「舞鶴動物医療センター」からの試供品を試してみると食べた!
ソッポを向くエサに試供品を少し混ぜて・・・食べてもらうようにするけど「ウーフ」は
食べるか?
奥殿はインターネットで注文して・・・・と言うので6kg注文・・・
早くつけば良いけど?

撮影会!・・・・
ソファにピョン・・・暑いみたいです。




金本阪神昨日は勝利・・・
本物やないけどヤクルトの抑えのピッチャーは気の毒なほどわるいですなぁ・・・
阪神も一緒やけど・・・
オールスター前の最後の試合! 勝て!

ほな、また明日。


カラスのカカーが大切に育てている「トマト」をもぎ盗りーぺっ!!!

2016年07月12日 17時35分30秒 | 日記

朝は雨・・・
雨の中「生ゴミ」をぶら下げて集積場へ・・・
京口橋から雨の大手川を・・・


帰ってきたらもう一袋あり奥殿が持って行ってくれた。

ベランダの軒下の花達に水をやろうと出たら「青いトマト」が3つ転がっていた!!
夏エビネの鉢に入れていた石も「ころり」・・・・
良く見るとトマト木の上の方に付いていたトマトが無い!
どうも「カラス」の仕業らしい・・・・


最初に付いた実は黄色くなって来た。


今日の我が家は午前7時17分気温26.9°湿度は90°・・・
午後3時16分は31.3°・・・・
おじぃちゃんの体調は・・・こんな日は最悪です!

昨日の夜9時過ぎ息子の友だちが犬の里親になったと「ダックスフンド」を連れて来た!
前の日の夜は息子家族と犬1匹が帰って来て「ウーフ」が興奮・・・
老夫婦は眠れなかったので・・・・早めに床に着いたが・・・
又もや「ウーフ」は興奮して・・・
眠ったのは午前1時前・・・・
で!湿度90°は・・・・やっぱりまいるなぁ(泣き・・・)
エアコン27°28°設定は寒いし29°は暑い(泣き・・・)
梅雨空け・・・夏が心配!心配・・・

今日の「ウーフ」・・・
おばぁちゃんと息子夫婦・孫娘も「コインランドリー」と近くのスパーで買物
おじぃちゃんと姉ちゃん犬ペブルとウーフは帰りを待ちます。


「まだー?」・・・・と訴えるけど・・・


野球の話は終わり

ほな、また明日