DRAPE~ドレープブログ~

Pen and message.のちょこっと情報ブログです

箱工作でバックインボックス

2019年04月16日 | 付属品を活用する
カバンの中身、何がどこにあるかきちんと把握していたい・・と思いつつ、ある程度の大きさがあると中でがちゃがちゃになってたりします。
ポーチだらけになって、結局目的のものが入ってるポーチが見つからなかったり、なぜか一番下になっていたり。
自立しないカバンやリュックは、もうどうしていいか分からなくなります。

バックインバック、色々探してみましたがシンプルなものがない!
ポケットがすごく多かったり、そのバック自体が重かったり。
ポケットは細かく要らないから、仕切りのようなものが欲しい・・なかなか売ってないんですね・・。

ずっと探していたのですがとうとう諦めて、自作することにしました。

私の希望を叶える形、考えるほどに「ボックス」の形が合っているように思えました。
幅はこのくらいの箱・・・と家中を探し回り、見つけたのが、栄養ドリンクの箱です。

さすがにこのまま使うのは抵抗があるので、布でカバーすることにしました。




フタを切って、一部切り取られているのでフタで型を取って貼りつけます。



結構激しいイエローとロゴなので、布を重ねても透けてしまいます。補強も兼ねて、フエルトを足してみました。
使うのは手芸界では有名な(?)「裁縫上手」を使います!

底は布を重ねて、上部は少し折り返して内側の革で隠すようにします。



あれ!?布が足りなかった・・・。うぬ~・・。

仕方ないので革で隠します。ちょっと小さかったかな。



そして内側の型を取って・・・すごくアバウトに取ったので、ここから必死で少しずつ合わせて行きます。
歯医者さんでよく、型を取って入れる時に合わせる、あの気持ちです(イメージ)。




そして、やっと完成!!
まあ何となく中と外の色も合っているし、これなら見られても大丈夫そう。

自立してくれないバックに早速仕込んでみました。



旅用のバックなので、軽くが一番。箱が入った所でそんなに重さは変わりません。



しっかり、自立してくれました!

これが使ってみるとすごくラクです!ストレスが減りました。
上からパッと見て、どこに何があるか分かる。
内側の色をもっと明るくしたら、もっと見やすくなりますね。

これを前回の懸案事項、アウロラの箱でやろうと思ったのですが、限定品の箱は大きかった!
でも定番の外箱ならいけそうです。

単純極まりないバックインボックスですが、手元にある箱を利用してお気に入りの布を使うことで、より愛着が湧きます。

次はリュックをどうするか・・・。縦型はより難しそうです。