ビボウロク

2005年9月までイングランドに留学してました。その続き。留学ブログがいつの間にかダイエットブログになってますが・・・。

経済学はよくわからん

2005-01-31 | Weblog
結局寝たのは5時すぎで、8時に起きたので3時間睡眠。きついー。
朦朧とした頭でEconomicsの授業。

きょうの前半はUKのMinimum Wageがもたらす影響について。
現在22歳以上の最低時給は4.95ポンドだって。900円以上!
これによって雇用自体が減ってしまう可能性があるから経済学的には
必ずしもいい政策とはいいきれないよ、とかいう内容だった。気がする。

後半は「結婚の経済学」。
結婚によってもらたらされるUtilityが独身で得られるUtilityを上回ることが
結婚の絶対条件で、、とか、あとゲーム理論を結婚に当てはめてみたりとか、
わりとおもしろかった。役に立つかどうかはわからないが。
こういうネタを取り上げた意図としては、経済学も地に足のついた学問なんだよー
ってことを言いたかったらしい。が、結婚による効用の最大化について
式で表している段階でもう現実離れしていると思うんだけど。

やはり経済学はつらいわー。基本的によくわからん。

クラスのみんなに「週末Veniceなのー」って言っていたので、きょう
どうだった?って聞かれた。楽しかったよって答えたけど、こういうときに
ボキャブラリーの貧困さを感じる。
こっちの人って反応がけっこう大げさなんだけど、その大げささをどうしても
再現できない。英語習いたての中学生程度の反応しかできない自分が情けない。

あとなぜか「イタリア男はどうだった?」と何人もから聞かれたがなぜ?
どうだったも何もねぇ。水上タクシーの運転手さんがちょっとかっこよかった
ことくらいか。あとは別に感想ないんだけど。

帰宅

2005-01-30 | Weblog
朝からマスクをしてお出かけ。
2個持っているからどっちにしようか迷ったけど、コートに合うのはピンクのほうなので
同じやつを。
ガラス工芸のお店とかをぶらぶら。もちろんマスクしたままね。
ベネチアングラスがとても有名なので。

こっちに来て思い出したんだけど、3-4年前、Follie Follieで買ったネックレス、
水色のハート型で「これベネチアングラスなんですよー」といわれて、へぇすごいなぁと
思ったけど、こっちではそのハートシェイプのペンダントヘッド、似たようなのが
10ユーロとかで売っているじゃないですか!!!
わたしが日本で買ったのの20分の1以下じゃん! すげーショック!!!
思わず各色買い揃えようかとか思ったけど我慢。

お昼はいつもより豪華に。シーフードのお店でパスタとシーフードの盛り合わせ
みたいなのを注文。あとビールね。
一緒の子はお酒飲めないのでワインはボトルで頼めないのが残念。
なので、今回の滞在ではビールがメインで、あと何度かお茶のときにグラスワインを
頼んだ程度。
「それにしてもよく飲むねえ」と呆れ顔だったが。

で、さあ帰ろうか、というときになって水上バスが1時間に1本しかないことが
発覚。これじゃあ飛行機に間に合わない! 仕方ないので80ユーロもだして水上タクシーを
利用。リムジンみたいなやつで豪華。運転手のお兄さんかっこよかった。

飛行機でNottinghamに着いたのが19時ごろ。
ここからが超大変!!
まずNottinghamまでバス。そこからまたDerbyまでまたバス。でLeedsまで電車で行って
Manchester行きに乗り換え。Manchesterに着いた時点で12時。
で計画だとManchesterからコーチに乗ってLancasterまで行く予定だったけど
コーチステーションに行ったらなんとチケットが売り切れとのこと!
仕方ないのでManchersterからPrestonまで最終電車で行って(Preston着2時)
そこからはタクシーで帰宅。
着いたの3時だよー。飛行機は2時間しか乗ってないのに、UKに着いてからの移動8時間!
なんだか馬鹿馬鹿しいくらい疲れた・・・。

でも全般的にとっても楽しい旅行でした。
Veniceの街も、けっこう好きかも。イタリアはミラノに1日だけ行ったことあるだけ
だったけど、ミラノよりも好きかも。
他のヨーロッパの都市と比べてもかなり独特な雰囲気だし、また行きたいな。

Venice2日目

2005-01-29 | Weblog
朝ごはんを食べてまた街を散策。
街はお祭りムードだけど、ここはイタリア。買い物欲が刺激されてしまった。
セール中でもあったしね。

昨日の夜、街をふらふら迷子になってたとき、かの有名な帽子屋さんBorsalinoを発見!
彼が好きそうなので朝電話してほしいかどうかを確認してみたところ、
「俺の服に合いそうなかっこいいやつ」という指定が。
お店の人と相談しながら買おう、と決めた。

でお店に入ったら女性の店員さんが1人だけ。男性用のものを買うときは
男性の店員さんのほうが相談しやすいんだけどな、と思ったけどまあ仕方ない。
店員さんに、彼が普段着ている色とか年齢とか体型とかを伝えてお勧めはないか
聞いてみた。
あんまり対応はよくなかったけどとりあえず3つ候補を挙げてくれた。
値段は日本よりもずーっと安い!(あたりまえか)
でも決めかねたのでまた彼に電話したけど出なかった。うぅ。
思わず迷った2個を両方買いそうになったけど、そんなゼータクをする余裕はないので
1つに絞りました。気に入ってくれるといいな。

あとは自分の靴を別のお店で購入。これはブランドとかじゃなくて安いやつ。

あともう1個マスク買っちゃった。
だって昨日買ったやつ、着ていったコートとイマイチあわないんだもん。
ピンクの羽根がついたかわいいやつ。かなりお気に入り!
店員さんにも良く似合うとおだてられたし。
これでいつ仮面舞踏会に招待されても大丈夫!!!

関係ないけど頭の中で少年隊の「仮面舞踏会」がぐるぐる流れて参った。
いまよく考えるとすんごいヘンな歌だなぁ、とか思いながら。
しかし歌詞を未だに覚えている自分に対してすごいブルー。その記憶力、
別のところに使いたいわ。
ちなみにBorsalinoで買い物しているときに頭の中に流れていたのは当然
「アンダルシアに憧れて」ね。もちろん。

いったんホテルに戻って部屋に荷物を置いて、マスクを装着してまたお出かけ!
マスクをして歩くってなかなかいい気分。
わたしの中のコスプレ欲が刺激されてしまい、ほんとは全身ヒラヒラを纏いたかったけども
そこは断念。せめて無地のコートを着ていけばよかったな。
柄入りのコートだとマスクあわせるの難しいもん。

でマスクしてサンマルコ広場へ。
マスクかぶった人いっぱい!! コスプレな人たちと写真を撮ったりしてすごした。
楽しいー。てゆうかみんな、コスプレ好きなのねー。
完璧に仮装した人たちは写真も撮られ慣れているっぽく、次々とこなしていた。

でもかなーり寒くって1度挫折。
部屋に戻ってしばし休憩してから夜10時ごろまたサンマルコ広場へ。
細い通りとかではバンドの演奏があったりそれにあわせてダンスをしてたりして
ほんと町中がお祭り。
ぶらぶら歩いて、最後にカフェに入ってお茶して(わたしはビールだけど)帰りました。

Venice1日目

2005-01-28 | Weblog
確定申告の準備をしてたらやはり朝になってしまい、一睡もせず出発。
朝6時半に待ち合わせて、そこからDerbyまでは乗り換え1回、電車で約3時間。
DerbyからNottingham East Midland Airportまでバスで30分くらいだったかな。

空港はあまり大きくないけどまあそこそこキレイ。
easyJetは初めてだったけど、日本でスカイマークに乗ったことがあるので
それほど違和感はなかった。
でも効率化の徹底ぶりはすごい。発券がセルフなのはまだわかるけど
預ける荷物のタグも自分で貼る。
座席指定もなくて早いもの勝ち。飲み物とかは電車と同じように機内販売。
カーニバルのシーズンの週末に往復で約13000円だもんね。サービス期待するほうが
間違い。
でもわりと対応は良かったよ。

夕方くらいにVeniceの空港について、水上バスで1時間くらいで島へ。
てゆうか、めっちゃ寒い!!
いまいる北イングランドよりだいぶ南だし、ちょっとはマシかと思ったら
むしろVeniceのほうがずっと寒かった。
普段はめんどくさいからめったに手袋とかしないけど、さすがに耐え切れなかった。
あと帽子を忘れたことを激しく後悔。

ホテルは街の中心に程近いところでとても便利。でも道がものすごく
入り組んでいてすぐに迷子になる。ほんとに迷路みたい。

着いたらもう夜になっていたのでとりあえず荷物だけ置いて近くにお食事。
普段だったらどこがおいしいか、とかある程度調べてから出かけるけど
今回の旅行は調べる時間がぜんぜんなかったので行き当たりばったり。
一緒に行ったLynnと2人でメニューを見ながらそれっぽいレストラン
(トラットリア?)に入ってパスタとピザを注文。わたしはあとビール。
デザートはジェラードとティラミス。
普通においしかったって程度かしら。感動的ってほどではないけど
とても安心して食べれた。

そのあとお土産やさんぽいとかをぶらぶら。
仮面いっぱい売っていてLynnとわたし、1つずつ購入。
わたしが買ったお店のおにいさんはぱっと見からして芸術家っぽい感じで
「日本のVogueに載ったんだよー」って記事を見せてくれた。
そのVogueで写っている仮面と似た感じの、金の地に黒いレースと黒い羽根が
ついたのを買った。
そしたらお兄さん、裏側にサインしてくれたよ! 有名になるといいなぁ。

徹夜モード

2005-01-27 | Weblog
きょうはまず午前中、Career Management Programの一環のレクチャー。
内容はNetworkingについて。苦手。
だってなんかヤらしいじゃん、自分にとってBenefitのありそうな人との
コンタクトは欠かさずに、とか。話した内容や場所についてDBに残そう、とか。
「利用できるもんはなんでも利用しちゃえ!」みたいなえげつなさを
拭えなくて。

でもMBAたるもの、そんなことでひねくれていたら出遅れてしまうらしい。
話はとってもおもしろかったし、納得できる点もいっぱいあってとても勉強に
なったけど、そもそものNetworkingという活動自体が性に合わないんだと思う。

楽しく飲めて、お互いに刺激しあえるお友達はほしいし、そこから何か
仕事につながるようなことがあったらステキだな、とは思うけども
それはあくまで結果としてであって、「この人と付き合ってたら仕事につながるかも」
みたいな感覚で人付き合いはしたくないわ。なんか打算的な感じがして。

とあるSNSに登録してるけど、なんかあの「(気持ち悪いくらいに)褒めあう文化」も
いまいちなじめない。
「頭脳明晰な上、超さわやかでフレンドリー、誰からも慕われています!」とか。
褒め殺しじゃないかと思うような紹介文の羅列。
世の中にそんなにたくさん「頭脳明晰」な人っていたっけ??って思っちゃう。
まあいいや。きっと別世界にはいっぱいいるんだろう。

で、話がとても反れた。
まあそういう根本的な違和感を除けば、とてもおもしろくてタメにもなる
レクチャーでした。


あしたから2泊3日でヴェニスなので、きょうはやることがいっぱい。たぶん徹夜。
なのでRedBullを購入。特に確定申告!! 早くも数字が合わない。やばいよぅ。
 

いまイギリスでは週末に徹底的に電車の整備を行っているため、もんのすごく
電車の本数は少なくなったり、バスで代替したりしている。

そのことを考慮に入れずにヴェニス旅行を立ててしまい、19時ごろNottinghamに
着くのにこっちに戻れるのが夜中の3時! 金曜日は3時間で行けるというのに。
途中で当然電車はなくなるのでマンチェスターからはCoachを利用。
月曜日の授業は11時からだからまだいいけども。忙しいのにな。
しかし、だったら旅行なんてするなって突っ込みが方々から入りそうだ。
だってカーニバルなんだもん。
あとおいしいイタリア料理が食べられればいいな。

KAIZEN

2005-01-26 | Weblog
こっちでは勉強(と飲み)以外あまりすることがないので、
日本にいたときに比べてめちゃめちゃマメに料理をしている。

とはいっても普通の人に比べたらまだまだ「料理しない人」だろうけど。

日曜日にやった石狩鍋の材料がまだ余っていたので、きょうは
ひとりで「ちゃんちゃん焼き」を作ってみた。フライパンで。

初挑戦なのでWebでレシピを確認してから。

直径18センチの小さなフライパンで、あふれんばかりにできてしまったけど
フラットメイトに無理やり食べさせたりしつつ、完食。
かなりおいしかった。日本だと「おいしいもの」=「外食」だったけど
こっちだと外食が期待できない分、自分でなんとかしようという気が
芽生えてきた。すごいじゃん! わたし。

でもまー日本に帰っちゃえばまた、外食の日々に戻ってしまうんだろうけど。
おいしいものに簡単にアクセスできるから。
そしてまた、太っちゃうのかも。

きょうのHRMの授業ではまたJIT、TQM、KAIZENなどの日本的キーワードが
ふんだんに出てきた。(Operation Managementの授業ではない)
メインのトピックはTeam Workingで、KAIZENやTQMに代表される日本の
(Trust、Bottom-upをベースとした)Teamworkingの文化があってこそ
JITは成り立ったのであって、表面的にJITだけ導入しようとしたって
そう簡単には成功しないよっていうコンテクスト。

もちろん近年の日本の経済状況や上記のWeak Pointも踏まえた上でだけど、
全般的に日本がけっこう美化されててちょっと居心地悪かった。

いや、別にわたしが褒められているわけじゃー一切ないけどさ。

しかし、KAIZENの話の時にスライドに大きく「改善」と日本語で書いてあって
先生がその文字を指しながら
「改」=continuous
「善」=improvement
と言い切ったときはさすがに突っ込もうかと思った。
が、本質的な議論ではないので見送ってしまった。中国人・韓国人も無反応だったし。
だめ?

使いかたが乱暴なの?

2005-01-25 | Weblog
今使っているPCは10月に学校から支給されたもの。TOSHIBAのTecra。
数年前に勤めていた会社で使っていたのの後継種。
当時より格段に薄くなって使いやすい。

しかし。早くもキーボードの調子が悪い。いまのとこ「n」キーだけなんだけど。
反応がとてもにぶくて。←いま「はんのう」って入れるのに「n」を3回打つ必要が
あったけど、4-5回入れてやっとちゃんと入った。

前科がなければ「しょぼいなーこのPC」って憤るところだけど、
実はここにくる前に使っていたお気に入りのLet's Note(最後のトラックボール!)は
2年で2回、キーボードを交換した。
1回あたり送料だのなんだのを含めると2万円くらいしたから痛かった。
その時も、よく使うキー、「a」とか「e」とか左側のshiftキーとかの反応が鈍くなって
かなりイライラ。
今同じ現象が「n」で起きている。

日本語に比べて英語だと「n」の登場回数が多いのかしら。
日本語だと確実に母音がいちばん多いけど。

このキーボード不具合、何がいけないの? やっぱ使い方?
確かにわりとキーボードの音うるさい方かもしれないけど、そんなにひどいのかしら。


日曜日の残りでお好み焼きの粉とキャベツの千切りが余っていたので
きょうの夜ごはんはまたしてもお好み焼き。
お好み焼きにはビールがつきものなのでもちろんビールも。
同じフラットの人々は、わたしが一人で平日ビールを飲んでいても
最近何も言わなくなった。勧めても誰も飲まないけど。

amazonでまた本を購入

2005-01-24 | Weblog
amazonから本が届いた。DHLで約4日。
StrategyでトヨタのHybrid車上市について取り上げることになったので
それ関連で2冊と、ついでに去年の秋発売になった野ばらちゃんのエッセイ
恋愛の国のアリス」。
あまりにヘンな組み合わせなので、「この本を買った人はこんな本も買ってます」に
登場したら楽しいな、と思ったけどさすがに登場してなかった。ちぇ。

きょうオフィシャルに発表になったFTのMBAランキング、うちの学校はジャンプアップしたので
きょうの授業の30分前に急遽プログラムマネジャーからの報告会があった。
曰く「ランキングにばかりこだわるのもなんだけど、目の前のゲームに
勝ちに行こうとするのは当然」だって。ふーん。

一方で。
イギリスで働くにはWork Permitが必要なんだけど、Highly Skilled Migrant Programme
というのがあって、秀でた能力があるひとは特別に12ヶ月の滞在許可が下りる。
このプログラムの一環で、有名なMBAを卒業した人は滞在許可あげるよーというのが
あるんだけど、なんとウチの学校、このリスト(暫定版だけど)から漏れている。
全世界から50校、UK内からは10校が選ばれているんだけど、選ばれた10校の中には
FTランキングで2年連続ウチよりも下、とかいうところも含まれている。
ちょっとこれはいただけないわー。
ま、暫定版なので、本番では含まれるように祈ってます。

石狩鍋

2005-01-23 | Weblog
きのう5時までお勉強していて、でも終わらなかったので8時に起床。
そこからお洗濯とかしつつまたお勉強。
なんとか資料を読み終わって11時半からEconomicsのグループミーティング。

あまり内容に突っ込んだ議論はせず、エッセイの構成を決めて分担だけ。
テーマは「MSはAntitrustで更なる規制を受けるべきか」というもので
わたしは「受けるべき」という立場から論じるパートを担当。
たぶんトラディショナルな「Monopoly」観を論じればよさそうかな。

来週末は旅行なので今週中に進めなくては。

ほんのちょっとだけ仮眠をとって、日本人のreikoさんと街に買出し。
きょうのお鍋のため。石狩鍋にすることに決定。
こっちでは、きのこがいわゆる「マッシュルーム」しか売ってない。
大きさはいろいろあるけど。えのきとかしめじとか、あとエリンギすらない。
きのこ好きとしてはとてもさみしい。

16時半くらいからぼちぼち準備を始めて(生まれて初めて鮭を切った。
あんな切りづらいものだとは知らなかった)、17時半くらいから開始。
お好み焼きも。

集まったのは日本人の女の子わたし含めて4人、インド人(日本語可)1人、
中国人、シリア人(日本人の子の彼氏)以上7人。
シリア人の彼はPhDでMobile Communicationについて研究しているとのこと。
とてもよくしゃべる。
お好み焼き、とってもおいしかったのにシリア人の彼にだけ絶不評だった。

鍋、ちょーおいしかったー。
カセットコンロもあるし、またやるぞ。

ビール2本飲んであとあんまり寝てなかったのもあって非常に疲れ、
ばたっと寝てしまった。
で、やばいと思ってさっき(2時すぎ)起床。
これからStrategyのグループワークの準備します。

生活のリズムがめちゃくちゃだー。

食べ過ぎた

2005-01-22 | Weblog
夜ごはん、フラットメイトの日本人の子が「カレーよかったら食べてください。
全部食べちゃっていいんで」と言い残して去っていった。
わーい楽チン、と思ってお鍋を覗いたら明らかに1人分以上ある。
どうしたものか。
残すのも悪いし。がんばるか。

と思い、ごはん:カレー=1:1.2くらいの超贅沢食べをしてみたが、
それでも余った。
仕方ないのでごはんを継ぎ足してなんとか完食。ボンディのカレーよりも多い感じ。
とってもおいしかったけど苦しい。うぅ。

きょう午前中は昨日のパーティ(2時帰宅)の余波であまり機能せず。
午後からなんとか始動。
あした、日曜なのにEconomicsのグループワークで集まるので、その準備を。
Microsoftの独占についての記事をたくさん読まなきゃいけない。
難しい言葉がたくさん。ものすごく眠くなる。

でも寝ちゃいけないので、初めてRed Bullを買ってみた。まだ飲んでないけど。
効くかな。

きのう、街のパブで飲んでた際、ものすごく甘いものが食べたくなったので
イギリス人にオススメを聞いて"Bread and Butter Pudding"というのを頼んだ。
(8時以降も食事を出すパブなんてめずらしいけど)
Chirstmas Puddingが好きなら絶対にこれも好きだと思うよ、と言われ。

激甘カスタードの海に焼いたパンが入っているという感じの食べ物。
トラディショナルだ、といわれたのでうれしくて携帯で写真を撮った。
(でもSDカードのアダプタがないのでPCに移せない!)
その光景がイギリス人Michaelにはものすごーく奇妙だったらしい。
あとで「食べ物の写真を撮る人初めて見たよ」と言われてしまった。
えー、撮らないの? こっちの人。
「飛行機乗ったら機内食の写真も撮るよ」って言ったらすごいびっくりしていた。
こっちに来るときに乗ったマレーシア航空の機内食の写真も撮ったので
今度見せよう。