VOICE of TSUCKY

ラブラドールのいる風景
出演者紹介:カテゴリー”VoT紳士録” 
用語辞典:カテゴリー”つきペディア”

つんちゃも座って呟く

2014-01-31 | Weblog
最近、つんちゃは私が出かける時間に起きてこない。
今朝も寝ているすぐ傍のテレビのスイッチを入り切りしたのに
全然、無反応。

心配にすらなって、寝息を確かめる。
うんうん、大丈夫、すやすや寝ている。

でも、今までのように玄関で、
例えおやつのガムが目当てだとしても、
三つ指つかなくとも、
くっついて来てくれることがないと、寂しい・・・。

母によると、今朝は私がドアをカチャリと閉めた途端、
起きて玄関まで出て行ったらしい。
いつものガムが欲しいのかと、
母が与えると、それを食べてしまった後も、
どこか茫然としたように玄関を見つめていたらしい。

犬が飼い主の姿を目で追う様子ほど心がキュンとなる姿はない。
つんちゃも一応、犬なのね。。。

いつもは、やれ、ごはんだ、やれトイレだ、やれマッサージだ、、やれ傍にいないからさびしい
と言ってはヒトを振り回して、やりたい放題だけれど。

お気に入りのベッドで寝ていることが多くなった今、
前回の記事に登場した「1000年座ったままの大仏さん」と被るんだけど・・・。
つんちゃは「ぶつぶつ」じゃなく「うぉんうぉん」言うんだね。

つん:え?うちがダイブツさんやって?


つん:ダイブツさんはこんな風にでろ~~~っと寝られへんやろー・


つん:うちの勝ちや!


(陰の声:1000年座り続けるという点で、負けてるでしょ。)

2日続けての大仏ネタは記事を書いた翌日、TVで「中川政七商店」をTV番組で取り上げていたからなのだ。
奈良ふきんをメジャーにしたこの会社。
友人から頂いて以来、うちではつんちゃの顔拭き用として使っている。
昨年夏、那須のカフェでも見つけて、少し大判だったので、こちらは体拭き用にしている。
お気に入りの布巾なのだ。
なぜ奈良で品質の良い布巾が作られたのかというと、
まさしく大仏様のため。
大仏様をお浄めするために、上質な布巾が必要だったからだそうだ。

つんちゃは大仏様とお揃いの布巾で拭いてもらって、
今日もぶつぶつ、否、うぉんうぉん、呟く、否、吠えてるねー。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つん毛の保存

2014-01-29 | つんちゃグッズ
本日は溜まっていたワタシの部屋の片づけを(やっと)敢行。
年末年始の長い休みにやっておけばいいものを、
時間があると思えばダラダラしてやらないのである。

クローゼットの奥や、本棚の上に置いたダンボールの中身に再会するのは
オリンピックイヤーと等しい。
ちょうどソチオリンピックももうすぐ開催されるので、
オリンピック記念行事として、ダンボール、オープン!

いろいろ昔のものが出てくるけれど、あまり感慨に耽ると先に進まないので、
写真などはほとんど見ないことにしている。
残すものとそうでないものを判断するスピードが格段に違う。

前回の仕分けでかなりスリムになっていたので、今回はあまり変化はなかったのだけれど、
つん毛の保存をちゃんとしていなかったため、これはいかん!と
10歳までの毛と11歳以降の毛を分けて箱詰め、わかるように表に書いて貼っておいた。


こちらは10歳までのつん毛。
つん:”若の至り”で、いろんな悪さもしてたころのやな~。ナツカシ・・・。


元々、つんちゃの毛を保存し始めたのは、
「わんこの編みぐるみ」が欲しくて、ブラッシングの度にせっせと集めていたのだった。
10歳までのつん毛で、「阿吽のつんちゃ」2体に作品となっている。
その残りのつん毛。

11歳からのつん毛も保存中。
今度は「トラファルガーつんちゃ」4体を目指そうかな・・・。
ティーンエイジャーになってからは、伏せてることが多くなったので。
つん:とらふぁるがぁ~ってなんや?
(陰の声:ロンドンのトラファルガー広場には三越が真似した、”ホンチャン”のライオンがいるんですよ~)


夢のハイティーンに”進級”できれば、つんちゃドールもメンバー増えるね。
つん:長老になったら、座るんも大変やんか。ダイブツ、えらいなぁ。
(陰の声:さっき、斬新な歌、聞いたんで、ダイブツが気になりますね。タイトル何だったっけ・・・?)


(裏方:調べました、「ファッショニスタ大仏」デス。
    でも、「大仏の歌」ってゆーのも見つけました。こちらもつんブロお薦め!



(陰の声:日本の大仏様は、1000年以上座っているけど、とりあえず横になってはいないですね。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜更かし

2014-01-28 | Weblog
真冬の朝は寒くて暗い。
つんちゃが朝の散歩時間に起きてこないので、
ワタシの時間は深夜へとシフトした。

今までも、ブログの更新時間は”シンデレラタイム”だったが、
そこから更に遅くなっても活動範囲時間となっている。

月曜なのに、夜更かし。
というのにまさにぴったりのタイトルのこんな番組もあって、
月のマークの入ったタイトル文字に惹かれて見てみると、
結構おもしろいのだ。

今日はマツコと村上、納豆を食べていた。
納豆って、1月2月が大豆生産のため、旬になるのだそうだ。
まさに、今が旬!
つんちゃも今夜、旬の食材、(ひきわり)納豆を食べたのだった。


今夜も、これを見てからお風呂に入って寝よう。
すると、目が覚めたつんちゃが呼ぶ声が風呂場にも聞こえてきた。

こんな夜中に。
急いで声の方へ様子を見に行ってみると、
ケージの中でTVのリモコンを咥えている。
まだその「就食活動」をやるのかね。。。


なにかもらうまでは絶対でないゾ!の決意の表情は、
犬用クラッカーであっさり従順そのものの表情に一変。
わかりやすい奴だね。

でも、つんちゃが寝ていたワタシの布団に戻るのではなく、
自分のベッドに入り、ちょっとほとぼりが冷めてから、布団へ戻ってくるところをみると、
照れ隠しなのか?
自分が目が覚めたときに、そばに居たはずのワタシがいなくて吠えたらしい。
完全な「呼び戻し」コマンドを身に着けている・・・(汗)


でも、つんちゃと一緒に過ごす時間は1日のうちほんのわずかだからね。
つんちゃがそばにいる夜更かしを楽しみたい。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう、つんちゃーズ

2014-01-26 | Weblog
つんちゃのおもちゃを少し整理した。
つんちゃを迎えたばかりの頃は、
初めての犬との生活で、つんちゃと遊ぶことに夢中になって
自分であれこれ探したり、
トンポッチおばちゃん・フミ姉・オコボーが、
うちに来る度に、つんちゃに手土産として持って来てくれたので、
本当にたくさんのおもちゃに囲まれ、
いつもおもちゃ箱の中に顔を突っ込んでは、
「本日のお気に入り」を選ぶところから、すでに遊びは始まっていた。

外でも楽しく、うちでも楽しく過ごせたのは
このつんちゃーズのお陰である。
残留組もいるけれど、今までありがとう、と感謝して送り出すことにした。

最近、つんちゃーズのごく一部としか遊ばなくなっているけれど、
こんなにたくさんのメンバーに囲まれていたのね・・・。

つん:卒業式?って、誰の?


つん:お?つんちゃーズ?


つん:みなさん、ご苦労様デス。


つん:こんなにおったん?AKB48より多いやんか。
(陰の声:これでも、破壊の限りをつくしていた頃のメンバーはすでにいないですけど・・・。)


つん:全員の名前?覚えられへんやん・・・。
(陰の声:つんちゃーズ、全員に名前が付いていたわけではないですから、ね。)


つんちゃの初めてのアクアトイはこれだった。


つん:お!? 懐かしい・・・。


歯型いっぱい、思い出いっぱい。



全部を保存するわけにもいかないので、つんちゃとの記念写真にして保存することに。
ありがと、つんちゃーズ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あったかぁ~い

2014-01-25 | Weblog
今日は暖かくなる!と天気予報で言っていた。
なるほど。。。
暗くて寒い早朝は苦手なつんちゃも、
9時半ごろには暖かくなっていたので、
それなら、と海へ出かけた。

晴れるとしていた予報は見事にはずれ、
雲に覆われた空は、富士山もスカイツリーも隠してしまって、
すりガラスの向こうの太陽は、全然迫力はなかったけれど、
とりあえず暖かかった。
本日は曇天なり、from つんちゃ浜


駐車場から浜辺までの短い距離でさえ、もたつくつんちゃに
遠くからそれが視野に入っていたお散歩中のおじさんが声をかけてきた。

「がんばれよ~。
 無理しないでな。」

無理せずに、という言葉は初めてだったので、とても新鮮に感じた。
つんちゃがヨタヨタ歩いていると、大抵は、
「もうお歳なんだね。」とか、
「肥り過ぎだから、もっと運動させないと。」とか言われることがほとんどだった。

「おじさん、あったかい言葉をありがとう。」
と言うと、
「うちにも3頭いたからね。
 歳を取ると無理しなくていいんだよ。
 お尻が落ちてくるから、立てなくなるし。
 まだ、自分で立てて、ごはんを食べられるなら、いいよ。」

自分の犬を何度も見送った経験のある人は、
流れに逆らわずに老いを受け止め、見守ることができるのかな、と感心したり、
何歳で何ができなきゃとか、この年だからまだこうでなくちゃ、という焦燥とは
違う向き合い方もいいのかもと思う。

できないことが多くなっていくこれから。
ネガディブ思考に陥りやすいけど、
「テルマエ・ロマエ」の作者、ヤマザキマリのような
パワー全開を見習いたい・・・。(<-さっき、再放送でやってた番組の影響を受けている発言)

ものまねメイク:綾瀬はるか
”成らぬものは成らぬ。”
つん:できんもんはできん!



つん:台車になんか、乗らん!


(陰の声:それじゃないですよ。)
つん:あ、間違えた?


つん:でも、うち・・・。


つん:乗り物は・・・。


つん:苦手。


(陰の声:つん脚、最近めっきり弱くなってるヨ。)


(陰の声:暑くなる前に、今のうちに、練習しとかなくちゃ、つんちゃは新しい物に慣れるのに、時間かかるでしょ?)


つん:いやいや結構。


(陰の声:つんちゃが結構でも、こっちは結構じゃないし・・・。)


つん:乗るなら”つんとん雲”にしてや。























コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つっきーの木