今日は、椿神社の「輪抜け」の日でした。
「輪抜け」 は、「夏越祭り」 とも言われ、茅でできた大きな輪をくぐり抜けてお参りをします。
半年分の厄落としと残りの半年の無病息災をお願いします。


緑の茅(ちがや)の輪を抜ければ、罪穢(けがれ)を祓い、緑の生気を得て暑い夏を健やかに過ごせるそうです。
蘇民将来(そみんしょうらい)、蘇民将来、蘇民将来 … と繰り返して唱えながら、輪をくぐり抜けるのだそうです。
椿祭が伊予路に春を呼ぶように、「輪抜け」が終われば伊予路は夏本番に突入します。
そして、明日から私は転職します。
※ 蘇民将来とは !?
えっ!ほんとに?!
月曜日からH組へ戻ることになりました。