テルミンとJAZZ
テルミンやマトリョミンの話。私、こちろうこと相田康一郎のプロフィールは左メニューバーのCATEGORYを。
 



昨日からのつづき)
まずは、聴診器の先っぽのチューブをどのようにしてマトリョミンの底に音の出口があるスピーカーからの音を拾うかである。

チューブの持ち方というか、支え方には大きく分けて2つある。
1.楽器を支える左手の人差し指、中指でチューブを挟み、スピーカーの音の出口に当てる。

(この「当てる」というのは密着させなくてもよい、また場所は音量がちょうどいいくらいになるような場所を自分で探す。)

(また、新型であるQTオーナーの方からご指摘いただいたが、この写真の指に挟んでしまうとQTではチューニングホイールを回せなくなる。したがって、この指に挟んでよいのは旧型のみ。QTの場合は必然的に中指と薬指の間に挟むことになる。2005.12.5追記)



2.左の手のひらにチューブを置いて、その上に載せるマトリョミンの底でチューブを挟むようにする。実際はマトリョミンを持った左手首の方から、チューブをねじ込むようなイメージ。
これでも十分に音が聞こえる。


ちなみに私は2.。

(2005.12.3追記:今気付いたが、チューブをマトリョミンの底と平行に置いているこの写真は、指の位置がよくない。指は底のアルミ箔もしくは金属盤に着いていなければいけない。でないと、アースにならず、チューニングが安定しなくなったりする。)


















次に重要な耳の部分。方耳だけからマトリョミンの音が聞こえ、もう一方の耳からは伴奏や他の人が演奏するマトリョミンの音を聞くようにする。これにも2つの方法がある。
①チューブはシッカリ両方ともはめ込んだまま、片側のイヤーピースは耳からはずして、耳の裏などにずらしておく。
②チューブの片方をはずしておく(聴診器のイヤーピース耳は両方ともきちんとはめておく)。外バネ式が望ましいのは、この方法がとれるため・・・昨日の記事の写真参照。

ちなみに私は②の方法。方耳はずしだと、演奏中に動いたりして、きちんとはめている側のイヤーピースがずれると音が聞こえなくなるのが嫌だから。

このこと(イヤーピースがきちんと耳にはまっていて音のモニターができること)はとても重要で、ヘタをすると、イヤーピースが両耳の耳道をふさぎ、自分の(マトリョミンの)出している音のモニターどころか、伴奏も何も聞こえづらくなって、にっちもさっちもいかなくなる。

そのために、もう一点、重要なポイントであるが、聴診器のパイプに角度をつけておくこと。耳からすると眼や鼻のある顔面方向に若干の角度をつけておく。人間の耳道はそういう角度についている。(ちょっとわかりづらいが、昨日の写真でもイヤーピースが少し内側に向いているのが見えるはず。パイプの部分をクイッと回すと角度がつけられる。)
演奏時にあせっていてこの向きを間違えて反対にしたりすると、上のような耳穴ふさぎになってしまうので、これも注意が必要。この角度をつけることについては聴診器の説明書にも記載がある。

あとは購入当初バネが硬いので、両手で拡げてすこし緩くしておくとか、それでも耳が痛い場合はイヤーピースに携帯オーディオ用イヤホンのためのパッドをつけておくとか、各自工夫されたい。

コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )



« 聴診器につい... 本日、今年の... »
 
コメント
 
 
 
たいへん (ピアノ侍t)
2005-12-02 23:24:31
勉強になりました。

この手はこちろうさんの手ですか?

なんと綺麗な手なんでしょう、と思っていました~(^^)
 
 
 
tって。。。 (ピアノ侍)
2005-12-02 23:25:53
名前にへんなおまけをつけてしまいました(苦笑)。

別に変更したわけではありませんので。。。
 
 
 
はい (こちろう)
2005-12-03 01:25:49
私の手です。ピアニストになれそうでしょうか?。



娘に「手タレになってくれ」と依頼しましたが、ちょっとしたことで機嫌を損ねられ、仕方なく・・・。
 
 
 
手。 (ピアノ侍)
2005-12-03 23:04:33
こちろうさんの手はしなやかそうで、よく指が動きそうに見えます♪今度ぜひピアノにも挑戦してみて下さいませ(^^)。それと優しそうな人柄も感じられる手だと思いました
 
 
 
近いうちに (けむし)
2005-12-03 23:19:23
こちろうさん、こんにちは。



聴診器、いつか手に入れようと思いながら

まだ手に入れてません。

こちろうさんのブログ参考に、

近いうちにGETしたいです。

友人とのアンサンブルも、是非実現させたい

ところなんですが、なかなか…(笑)。

つわりが治まったら、始動かな!?
 
 
 
ピアノ (こちろう)
2005-12-03 23:26:40
ピアノ弾けるヒト、ほんとにうらやましいです。って、この前、ピアニストに言ったら、「テルミン弾ける人がうらやましい」といわれました。



ピアノ侍さん、両方なので、スゴすぎですよ。
 
 
 
大変ですね (こちろう)
2005-12-04 00:06:38
けむしさん、

おつらいのも、もうしばらくの辛抱でしょう。



進化論だかの本で昔仕入れた知識ですが、つわりの時期というのは、生物進化でいうと、水中生活から陸に上がる時期にあたるらしいです(個体発生は系統発生を繰り返す)。生物(進化)にとって一番苦しいときらしいです。



そんなこと知っても、つわりの苦しさとは全然関係ないですね。すいませんでした。
 
 
 
これから買う方がいらしたら (KANA)
2005-12-06 01:23:28
先日のブログで教えていただいたWebshop NATUREさんに

問い合わせたところ、お返事を頂きましたのでご参考までに。

-----------------------------

当店はシングル聴診器「S110ナース」の外バネ式タイプも

扱っております。シングル聴診器「S110ナース」注文時の

メッセージ欄に「外バネ式タイプ希望」と記入していただけ

ればご用意いたします。

なお、シングル聴診器「S110ナース」と金額は変わりません。

-----------------------------

だそうです。

何色にするか迷います・・・・。
 
 
 
ありがとうございます (こちろう)
2005-12-06 06:42:30
KANAさん、外バネ式情報ありがとうございます。

これで、みなさんに安心して購入いただけます。



何色も欲しくなりますよね。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。