goo blog サービス終了のお知らせ 

「ラッキー!」「ハッピー!」「オッケー!」

毎日「ついてる♪ついてる♪」って思うようにしています。みんなの一日も、ラッキーでハッピーな一日でありますように。

オークションの日々

2006-05-26 | 自分
こんにちは、サニーです。


最近またオークションにはまっています。
このところ、夏休み中にプールの合宿を控えた長女の服をと
ヤフーオークションに出入りしているのです。
(えっ? 夏休みはまだ先で早すぎ?)

でも、バーゲンの時期も気にせず
欲しいときに、欲しいものが安く手に入るのはいいですよね。

欲しい商品もわかっているので、
検索もさっさっと入っていけるから手早く探せます。

今週は
アパレル - 子ども - ハーフパンツ - 120cm

って感じで絞り込んで2着購入しました。
今まではナイキやアディダス、プーマといった
スポーツブランドに無縁の生活でしたが、
ちょっと周囲に影響されて、買ってみようかな、と。

そうしたら、新品のプーマのハーフパンツが1700円で落札できました。
ベビーピンクで「スポーツマンっ!」て感じじゃないのがgood


もう一着はやはり新品のカンゴールのハーフパンツ。
こちらは、普段学校にも着ていけそうなサッカー地でさらっとしてます。

長女もとっても嬉しそう。
「あっ、これ○○ちゃんのみたいっ。
ねっ、ママ、○○ちゃんこんなの着ているよね。もしかして、これっ合宿に持っていっていいの?」と声も弾んでいます。

合宿ひとつとっても初めてということで
いろいろ物入りになり、節約がてら
オークションをのぞいたわけで、楽しみながらやっているのですが
それ以外にも、靴屋さんで
今月はスポーツサンダルを買ったり、
サブリュックという、大きなリュックサックを用意したり。

しかも、まだこれから
荷物を軽くするために、小さめのバスタオルを買ったり
競泳水着を買ったり(120cmの競泳水着ってなかなかないのです  
と、なんだかんだとお金がかかりそうな気配。

こどもってお金がかかるな~  


保育園児から小学生になったらお金がかからないみたいなイメージで
聞いたこともありましたが、嘘でした~  

好きなお稽古を続けさせてあげることは結構大変。

母は、合宿から帰ってきたら一回り精神的に大きくなったあなたを
期待しているからね~!

と、はっぱをかけたい。

(本人には、お稽古に通うことははお金のかかることを、
折に触れて話しているので、なんとなくはわかっているよう。
だから、本人に面と向かっては言わないけど)

暖かく見守るのも大変です。




にほんブログ村 子育てブログへ




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
サニーさんへ (らいおねる)
2006-05-27 23:52:27
こんばんわ。

お知らせです、ブログ閉じました。

ブログでご報告を一度はしたのですが、間違って全記事削除してしまいました。



それで予告もなく突然の閉鎖の形になって失礼な事になってしまって、申し訳ないです。

たくさんのすてきなコメントありがとうございました。
返信する
これからもよろしくお願いします。 (サニー)
2006-05-28 17:13:55
らいおねるさんへ、



らいおねるさんのブログでは共感できたりすることも多かったので寂しいです。でも、ここでいただいたコメントはいつも私を励ましてくれたり、同情してもらったりしていたのでこれからもここに遊びに来て欲しいと思っています。これからも、どうぞよろしくお願いしますね。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。