Awagasa

日本酒のこと / 鈴鹿山脈の山歩きのこと

不正行為 - 純米酒へ醸造アルコール添加

2015年08月30日 | 日本酒 - 不正行為
純米酒に醸造アルコールを添加した不正行為について、浪花酒造(不正行為 - 浪花酒造)以降の事件を調べてみた。
すると、2013年12月10日付け日本経済新聞・Web版の「日本酒でも偽装 醸造アルコールとは何か」に、同年11月に不正を明らかにした神戸市灘区の富久娘酒造と伴に「2月には大阪府阪南市の浪花酒造、10月には徳島県上板町の日新酒類、11月には山梨県山梨市の養老酒造」とあるのを見つけた。

灘五郷の蔵元、富久娘酒造の事件は報道で承知していたが、他の2社の行為は知らなかった。まったく問題が多い業界だ。

日新酒類株式会社
http://www.nissin-shurui.co.jp/
お詫びとお知らせ
http://www.nissin-shurui.co.jp/owabi.pdf

養老酒造株式会社&酒蔵櫂
http://fruits.jp/~omoshiro-sakaya/
お詫びが遅くなり、申し訳ありません。
https://www.facebook.com/permalink.php?id=442969132392208&story_fbid=663323490356770

富久娘酒造株式会社
https://www.oenon.jp/company/group/fukumusume.html
富久娘酒造が製造する清酒の一部商品の自主回収に関するお詫びとお知らせ
http://www.oenon.jp/news/2013/20131111_1342.html
富久娘酒造「日本酒【代金返還】」(国民消費センター)
http://www.kokusen.go.jp/recall/data/s-20131112_2.html

ルールの範囲内で日本酒に醸造アルコールを混ぜることは問題ない。混ぜたにも拘わらず純米酒を詐称したことが問題であるし、国税庁がこれらの不正に対して行政処分をした痕跡を見つけられないことも残念なことだ。日本酒の業界は問題が多すぎて処分できないということか。

【追記】
養老酒造は不正内容を自己申告していないので調べたところ、酒販店 KURANDO に情報があった。
http://kurand.jp/user_data/past_kuramoto10.php
養老酒造によりますと、醸造アルコールを加えていたにもかかわらず『純米酒』と表示していたほか、加熱処理した酒を『生酒』と表示する等していたということです。こうした表示をして販売していたのは今年8月までの半年間に販売した15の商品のうち180mlから1.8L入りの合わせて300本程で、養老酒造側は注文に見合うだけの在庫が足りなかった為と説明しています。
この内容を見る限りでは、錯誤(ミス)ではなく、意図的にやった不正行為と見える。なお、同社は山梨県の蔵元であり、岐阜県の「養老」とは無関係。
コメント    この記事についてブログを書く
« 空き瓶集合 14 | トップ | 研究不正 - 東京大学は予備調... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。