浦戸諸島「海と花の物語」活動予定・報告

浦戸諸島を応援しています!
HP https://totokoza.wixsite.com/umihana

浦戸諸島「海と花の物語 第三章」第一項チューリップ  当日の予定

2011-11-09 20:39:25 | 浦戸諸島「海と花の物語」


13日の桂島にチューリップを植えるプロジェクトは 
同時に野々島にも植えられます。 
行事の案内をつくっていただきました!

ちなみに第一章は スイセンプロジェクト
    第二章は 菜の花プロジェクトです。


当日の日程
(今のところ27名?かな)

   8時30分  マリンゲート塩釜 切符売り場集合 このポスターをもっています。
              
   9時    市営汽船出航  時間のない方は船の中でも切符は購入できます。
   
   9時30分  桂島着
         植え込み現場まで歩いて5分です           


   10時   作業開始
   11時半  作業終了  記念撮影
   
        船着き場へ移動  牡蠣祭りやっているかも
    
        昼食
 
   12時30分 キャンドルリンクつくり
   13時~14時30分   桂島散策 被災した海水浴場~小学校跡~船着き場   

   14時49分      市営汽船出航
   15時9分      マリンゲート着

   持ち物 昼食、飲み物、(島に店はありません)あれば軍手、移植ベラ(なくても大丈夫)
               
      寒くない服装  当日は最高気温18°予定 船の上は寒いです。
       


球根は有志のの方のほかに

日本花き生産教会球根・切り花部会さま
兵庫オープンガーデンネットワークさま
花と緑の力で3.11プロジェクトみやぎ実行委員会さま

  からたくさんいただきました!心から感謝申し上げます。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
電車で行きます♪ (mr.hk)
2011-11-12 14:05:39
当日の桂島の牡蠣まつりが、ラジオで宣伝されてましたネ。
一人で行くのに駐車場使っては申し訳ないので、電車で行くことにします。寝坊しなければですけど。

では、よろしく!
Unknown (mr.hkさま)
2011-11-12 18:49:38
お待ちしています♪
第二項は何? (mr.hk)
2011-11-13 22:58:00
お疲れ様でした!
ところで第二章は何ですか?

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。