sibuの“不自由だから楽しめる”

平成13年11月に脳梗塞を患い、以来左半身不随。時間に余裕ができやれることが増える。これをチャンスに。sibu 

デジブック 『雪割草まつり』

2010-04-02 20:52:23 | 出来事
デジブック 『雪割草まつり』

先日いき損ねた“国営越後丘陵公園”へ行ってきました。
雪割草まつり、係員からは群生地へ行くことを勧められましたが、私には無理(-。-)y-゜゜゜。初め予定通り、緑の館へ。そこには、(雪割草立体展示)
自然群生地を屋内に再現してある。そこは、かなり広い範囲で種類も多い。
写真を撮ったが、片手でカメラを構えるのだから、どうしてもブレが。


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 休園日とは<`ヘ´>。 | トップ | 字の練習 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あーりん)
2010-04-02 22:04:41
珍しい雪割草見せていただいて嬉しいです
ありがとうございます
野生のものもこんな風に咲いているのですね
可愛い花ですね
色も一色では無いのですね

あーんさんへ (sibu)
2010-04-03 09:30:09
屋内の、自然群生地の屋内立体展示でも、自然そのもに真似て作ってありますので、群生地へ行かれた人も帰ってきてからここを見て、行く必要なかったかも・・・と話してました。
Unknown (tajimarumi)
2010-04-03 10:19:50
あら~~行けて良かった
sibuさんすごーく可愛い花を有難う^^

名前は知っていても実際に見たことは有りませんもの カラフルで清楚で愛らしくて・・・
花の大きさはどれくらいでしょうね

新潟もやっと春の気配かな~
tajimarumiさんへ (sibu)
2010-04-03 11:51:51
ありがとうございます。
ホッとしました♪♪。気がかりになってましたので・・・。
山野草ですから、小さな花です。2㎝から3cmくらいかな。丘陵公園にも自然の群生地があるにですが、私には無理
最近では、栽培者が増え種類も多々に。山には見つけると盗難も
Unknown (tajimarumi)
2010-04-03 12:11:09
書き忘れましたがデジブックのアレンジ?が素晴らしい 心が洗われました
流石 sibuさん 皆得手不得手があり PC得意なsibuさんに楽しませて頂いていま~~す^0-/
こんにちは (魔女メグ)
2010-04-05 15:51:30
今日はお訪ねいただいて有難うございます。
実は!新潟は魔女の故郷です、この丘陵公園のすぐそばに友も住んでいるのです。
越後の春雪解けと共にどっときますね^^。
春のサンタが三菜の美味しさ連れてやってくる~!
田舎のい母からの荷物が待ち遠しいこの頃です。
魔女メグさんへ (sibu)
2010-04-06 16:51:56
メグさんの故郷とは!!
これからが良い季節ですよ~ ☆^▽^☆
美味しい荷物が届きますよ。楽しみですね。

これからも、こちらの情報をお届けできますのでよろしくおつき合いお願いします

コメントを投稿