老人閑居して -- 独り言をいう。

独り言------人畜無害.無責任.問答無用.

安心と心配

2016年11月11日 | 独り言
ぼんやり閑居の続く毎日だが 日月はむなしく過ぎてゆきます  それにしても毎日思い出すのは在りし日の息子のことばかり しかし思い出さなくなることが怖い思いが心を更に心を痛める その一方で極楽浄土に仏になって修行する姿を描き安らかを願う気持ちがある 嘗て言葉に発した一言を男見出し それは良かったのか いわなければ良かったのか 苦悶することが多い日々である 明らかに極める=諦める そんな風に言い聞 . . . 本文を読む

息子の一周忌を迎えて

2016年04月01日 | 独り言
三月31日は息子の一周忌で命日であった 法要は繰り上げて二十七日日曜日十六人の親族親戚にお参り頂き執り行った 47歳の壮年期に命を落とし家族も辛い思いをしながら一年を過ごした長女は志望の大学に推薦入学することができた子供ながらに強い意志が感じられる頑張りだった。 子供は2人兄と妹であるが息子の死など予想だにしない出来事で動揺と事実を受け入れるまでに気持ちは未だに整理されていない 人生の積み重 . . . 本文を読む

早くも一年が経つ、

2016年02月26日 | 独り言
 謹啓 朝夕の風に春の兆しを感じられる頃となりました 皆様には 御健勝にてお過ごしの事と存じ上げます さて 未だ悲しみは癒えませんが月日の流れは早いもので 来る三月三十一日は  故 夫>和光精博信士の一周忌にあたります 就きましては 船橋市釈迦霊園 船橋中央に於きまして繰り上げ法要を下記の通り営みたいと存じます   お繰り合わせご来臨を賜れば幸甚に存じ上げます 日時  3月 27日 正午より 午 . . . 本文を読む

H14/1月からのご無沙汰

2015年07月05日 | 独り言
一年以上の空白期間を作ってしまいました 定かな記憶にないが スマホのFBにハマり 孫たちとのLINEに興じていたためかな? FBは多くの友人ができて共通の興味関心に盛り上がることができて楽しい 今日ブログを開いてみたくなったのは 発信原稿を打ち込む事で自分の気持ちを確認したかったからかな?   諸行無常 この世の儚さまさ 非常無常を三月末に突然味わう事になる 一人息子が交通事 . . . 本文を読む