もう先週のことなんですけど、
テクニカルエンジニアデータベースを受験してきましたYO!
結果ですが…おそらく無理でしょうね。
∧_∧
(ΦДΦ)ニャー!
今回は、今までと違って本気モードでがんばったので
結構ショックでかいです。
いろいろと見て回りましたが
やはり午後Ⅰの問1でやられてる人が多い様子でした。
悪問ではないと思うのだが
一問目であれはないよ…テンパっちゃうよ…
わかんないのはどんどんとばすぞー!
と決意していたのだが、
いざ1問目からとなると…
問1=取れる問題
とインプットされていたのがなー。
やられちゃったなー。
とばして後ろからやってただけで
かなり違ってたと思うのだが。
気付いたときには時間が無かったのら~
奇跡でも起こらん限り
今年は難しいだろうな…
まあいいよ。来年もがんばるよ!
というか何を勉強したらいいかわからんよ!
もう脳トレとか速読とかを
やったほうがいいんじゃないかと思ってきた
テクニカルエンジニアデータベースを受験してきましたYO!
結果ですが…おそらく無理でしょうね。
∧_∧
(ΦДΦ)ニャー!
今回は、今までと違って本気モードでがんばったので
結構ショックでかいです。
いろいろと見て回りましたが
やはり午後Ⅰの問1でやられてる人が多い様子でした。
悪問ではないと思うのだが
一問目であれはないよ…テンパっちゃうよ…
わかんないのはどんどんとばすぞー!
と決意していたのだが、
いざ1問目からとなると…
問1=取れる問題
とインプットされていたのがなー。
やられちゃったなー。
とばして後ろからやってただけで
かなり違ってたと思うのだが。
気付いたときには時間が無かったのら~
奇跡でも起こらん限り
今年は難しいだろうな…
まあいいよ。来年もがんばるよ!
というか何を勉強したらいいかわからんよ!
もう脳トレとか速読とかを
やったほうがいいんじゃないかと思ってきた
才気煥発の極みを会得して、
先を読み読みする力を得ましょう!