sapporog

札幌のバードウォッチャーの日常

釧路湿原XⅣ

2010年08月31日 | 環境
今日は暑かった!あまりの蒸し暑さにのぼせてしまい鼻血が出てしまった。こんなときは水の中の生物が羨ましく感じます。偶然トンボが入ってきて写っていた。しかも拡大してみたらピントがバッチリと合っていました。どうせならもっと画になる所に飛んできてくれればいいのにね。 . . . 本文を読む

釧路湿原XIII

2010年08月30日 | 
夏至もとうに過ぎ、日中の時間がかなり短くなったとは言え、未だに釧路は5時前に太陽が昇ってきます。今日は4時起床、眠気を振り切りなんとか布団から這い出しました。釧路の日の出時刻は4:44らしいのですが、全くお天道様を拝める気がしません。いつものことですが今朝も釧路は濃霧です。でも僕としてはこの状況を願っていました。昨日見たお花畑が、霧に覆われている景色を撮影したかったのです。これぞ釧路湿原! . . . 本文を読む

釧路湿原XII

2010年08月29日 | 環境
今日も仕事を午前中に済ませて昼から釧路湿原周辺を周ってきました。ムクドリやコムクドリなどが群れていて、渡りの時期が来ているのを感じます。シギチの撮影などもしたかったですが、時間も少なかったので、今日は花を中心に撮影をしてきました。いつも花の撮影をしている所へ車を走らせていると、湿原の一角がサワギキョウの紫色に染まっている所がありました。普段は止まることもない所で、今まで完全に見逃していました。この . . . 本文を読む

枯葉様探し。

2010年08月27日 | コウモリ
今日は午前中で仕事を済ませて、午後から近所の林道に行き、枯葉様ことコテングコウモリを探してきました。この林道は釧路湿原を流れる阿寒川の支流の一本で、なかなか自然度の高い所です。コテングコウモリはオオイタドリの枯葉に入っていることが多いので、林道沿いで、アクセスの簡単なオオイタドリの群落を重点的に見て周りました。こんな感じに林道脇にあるのが撮影する分には最適。コウモリは当然夜間に撮影するので、ヒグマ . . . 本文を読む

富良野遠征

2010年08月25日 | 哺乳類
先日まで数日間、北の国からで有名な富良野のほうに行って、友人の斉藤さんと哺乳類と鳥類の調査をしてきました。釧路から富良野って実は意外と近くって260km位、札幌までよりも50km以上距離が短いんですよね。大陸などに比べると北海道だって小さな島に過ぎないけれど、ちょっと出かけるだけで普通に100kmとか離れている生活に慣れると200kmとか300kmとかも普通に移動する距離になってきます、生物の適応 . . . 本文を読む

釧路湿原XI

2010年08月22日 | 
午後から花の撮影をしに、釧路湿原の端っこに行ってきました。ここは道路も近く、アクセスは良好なのですが、ごらんのようにすぐそこに車が通るため、景色を入れた写真は望めません。しかし、花はいろいろと咲いているし、近所なので、ちょっとした時間があると撮影しに行きます。ハマナスの実も大分色づいてきています。ここは湿原といっても、足元がジャブジャブしているわけではないので、長靴があれば普通に入れるというところ . . . 本文を読む

釧路湿原

2010年08月20日 | 環境
今朝はガッツリと霧が出ています。釧路湿原のこの情景、僕は意外と好きです。この濃い霧も暖かくなる日中には消えてしまうことがほとんどです。今日も昼前には晴れて日差しが強くなり、ムシムシと釧路とは思えない!オジロワシも日陰に避難しに行きます、口を開けて暑そうです。 . . . 本文を読む

釧路湿原Ⅸ

2010年08月18日 | 環境
湿原にも茶色いものが見え始めて、秋の訪れを感じます。 あっという間に秋が過ぎて冬になっちゃうんだと思うと、今を大事に撮影していかないといけないなと、季節の境になるといつも考えてしまいます。 . . . 本文を読む

アオバト

2010年08月14日 | 野鳥
少し休みができたので遠出してアオバトの撮影をしてきました。結果の方は微妙・・・。多少の満足感はあったんだけど、これはっ!というのが無かったんですよね。それにしても酷く暑かった!いつもは暑くて我慢なら無くなると、頭から水をかぶったりしているんだけど、ここは海岸なので、すぐに水に浸かれるということはありがたかったです。僕は夏の間、Tシャツに海パンで過ごしているので、シャツさえ脱げばいつでも海水浴の準備 . . . 本文を読む