とらたまくろむうこと的生活

4匹の猫たちのぐうたら生活
時々チャイ(フレブル)

後悔そしてまた後悔

2013年10月09日 | 猫(とらたまくろむうこと)
2回目の点滴の後

涙目や口臭が劇的に改善

で、喜んだのもつかの間、4回目の点滴の後

病院に行く前よりも具合が悪くなりました



あまりにしんどそうなので
病院に連れて行ったのですが(5回目 9/29)
その日は院長がいなくて若い先生の診察でした。

ゆっくりと丁寧に診てくださるのですが
その分、待ち時間も長くなる訳で。。。


その上
その先生の時はいつも「血液検査」をされるのです。

採血して結果が分かるまで長いこと待って

肝臓の数値も悪くなってるからと肝臓の注射も増えて


採血、点滴、注射2本なんですが
静脈に針を刺すのが痛かったようで
(あちこち毛を剃られてるから何度も刺したのか?)
待合室で待っているとクロの泣き叫ぶ声が聞こえてきて
胸が痛む




そして
具合が悪い上に歩けなくなってしまったのです。

いくら腎臓の機能が落ちているとはいっても
急に歩けなくなるなんておかしい


病院に行く前は
1階と2階を行ったり来たりしていたのに。。。

後悔してもしきれない


自分で立ち上がれなくて
抱っこして立たせるとヨロヨロと歩くのですが
トイレに入れてやりオシッコが終わるとそのままトイレにへたり込む


何で急に立てなくなったのか???

押し入れの中が落ち着くようでここで寝てばかり

QOLがガタッと落ちてしまった

踏み台を置いてやりましたが。。。



体を横たえたまま
立ち上がろうとして後ろ足をバタバタするのですが
宙を蹴るばかり

後ろ足の力がなくなってきたのかと思って良く見たら

右の前足が腫れて曲がっています。



前脚が痛くて踏ん張れないから立ち上がれなかったようだ


5回目に連れて行って
静脈に針を刺した時にどこかを傷つけたのか?

テープの締め付けがキツすぎたのか?


10/7(月)の院長の診察の時に連れていって事情を話しました。


すると院長は
「点滴の輸液が足の方に落ちたのか?」(違うと思うけど)

「骨が折れているのではないようだけど。。。」

原因がわからないと首をひねる



とにかく炎症がおきているようなので
抗炎症剤を注射して

レーザを当ててもらうことに。



そしてお灸(腎機能UPのため)

<脾兪>  <腎兪>  <大腸兪>  と<命門>

鍼は<大椎>に


私が
猫の取穴は難しいと言うと「だいたいでいい」って。。。そうよね





念の為、点滴が手の方に落ちないようにと

腕の付け根に包帯を巻かれた


ごろさんにも助けてもらって

帰ってからはかなり気分が良くなったようで

久しぶりに私の横でゴロゴロゴロゴロと喉を鳴らしてリラックス




次の日の朝には

心なしか手の腫れもマシになったみたいで

自分でお座りができるようになりました


何とか元通り歩けるようになって~

最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たらちゃん)
2013-10-09 07:22:44
可愛そう くろちゃん 早く元気になlって~ 

大人しく お灸してもらうのですね

気持ちが良いのですね
返信する
Unknown (ごろ)
2013-10-09 09:38:13
クロちゃん、大変でしたね
病院も時に、とても怖いです
先生の方針で、ガンガン薬をつかうケースもあれば、
できるだけ動物にはストレスをかけないようにして、
自己免疫力を向上させることで
ゆるやかに良くなるのを見守るケースもあって、
どっちの病院を選ぶか(当たるか)は
結局は飼い主ですものね。
クロちゃん、少しずつ良くなりますように。
毎日ご機嫌さんで、楽しく過ごしてほしいと思います。
引き続き、靈氣をお送りしますね。
返信する
Unknown (龍山)
2013-10-09 13:13:20
お邪魔します。
何か虐待を受けているような錯覚に・・・・?
いろんな検査がきついのでしょうね。
年が年なので無理な検査は止めてお灸だけで対処された方がよいのではありませんか。
私は医者でないのでわかりませんが、点滴が血管に入らないなど考えられませんね。
やぶ医者ではありませんか?。・・・ごめんなさいね。
返信する
Unknown (路地猫)
2013-10-09 17:22:43
うーん・・・
点滴って背中に針を刺す皮下点滴ですよね?確かにバロンも足の方に片寄って落ちてしまうと違和感が強いようで、最初の頃嫌がったことがありましたが、数時間で吸収されってしまうのでずっと腫れるということはないし・・・
素人考えではやっぱり採血のときに傷つけちゃったのかなあ?こんなに腫れてたらそれは痛かったはず(涙)。

ちょっと気になったのは、随分きっちりテーピングもするんですね。入院して静脈に留置針を入れて居た後はされましたが(でも家についたら取ってね、って言われました)これまでかかった病院で採血のあとにテーピングされたことなかったです。

どの検査をいつするかは飼い主さんの判断で決められますよ。「いつも院長先生なので、院長先生のいらっしゃるときにお願いします」って言っちゃったらどうでしょう?
返信する
Unknown (めだか)
2013-10-09 21:04:49
クロちゃん、大丈夫でしょうか?

れびんの点滴は2日に1回です。
ちょうど具合がいいのか、今はすっかり元気です。
(もちろん、2日に1回の点滴と、毎朝のサプリメントはかかしませんが)

うちも毎日点滴に通ってた頃は、だんだん点滴の液が体に吸収しなくなって、足やおなかにたまってた頃もありました。
点滴といっても、注射器で押し込む感じです。

あるとき、会社で残業をしていたら旦那からすぐに帰ってこれないかとの電話。
足から出血してるというのです。
びっくりしました!
足の付け根が血まみれです。
あわてて病院に走りました。
検査で傷ついた箇所がやはり炎症を起こして、皮膚というか足の肉が固まってました。
丁寧に洗っていただき、それから毎日薬をつけてもらいに病院通い。
私達は治療ミスじゃないかと、きつく問いただしたかったのですが、一番近い病院でもあり、何かあれば駆け込むことになるので、怒りをグッと抑えて治療に通いました。
それこそ歩けなくなるかと思いました。

治療方法が今のクロちゃんにはかなり負担になってるんでしょうね。
うちも年末に1週間入院したときには、当初面会に行ってもうずくまるように丸くなっていて、本当に心配しました。
帰ってきても、少し高いところに飛び乗ることもできず・・・。
それでも元気になって欲しい一心で、治療させずにはいられません。

クロちゃん、もう一度元気になるよう祈ってます。
路地猫さんの言うように、院長先生指名でもいいと思います。
マオさんも、病院に連れて行ったことを後悔しないで。

返信する
痛々しい…。 (pochiko)
2013-10-09 21:28:13
何と言って良いのか…少しでも良くなる様に
楽になる様にと病院へ行かれたのでしょう。
分ります、マオさんの気持ち。

私も当事者になったら同じことをするかもしれません。
反面 そっとしておきたい気持ちも否めません。
どんな状況にあろうと、その場になってみないと分らないのですよね。

今はただ、少しでも容体が良くなってくれると良いですね。
くろちゃんも頑張ってね。
返信する
Unknown (マリー・ミミー)
2013-10-09 23:14:05
うわあぁぁぁ~
クロくん大丈夫ですか?
食欲はありますか?

わたしにもわかります。
病院で待たされる間が、とても苦痛であること。
病院へ行くことそのものがストレスになっていること。
血液検査は必要ですが、何度もする意味があるのかしら?
と思ってしまいますね。
しかも、、前足を痛めるなんて
病院に行くことが、逆に悪くなったのではと
自分を責めたくなる気持ち、わかります。
わたしも昨年そうでしたから。

クロくん、負けちゃダメだよ~!
元気になるんだよ~!
返信する
Unknown (kazu)
2013-10-10 16:21:42
黒くん、大丈夫ですか?
このブログをお書きになった時点では
良くなって来てるみたいですが心配です。

獣医さんとの付き合いも難しいです。
29日の診察内容とその後の様子を見ちゃうと
セカンドオピニオンも考えた方が・・・と思いましたが
院長先生はお灸まで研究なされてて素晴らしい先生みたいなので
大丈夫そうですね。

確かに足の腫れは輸液が降りちゃったのかも知れません。
キキが昔同じ様な状態で歩くのが不自由だった時がありました。

私も今通ってる獣医さんは院長先生指名で行ってます。
状況が状況なだけに黒くんの今までの経過がわかってる
院長先生にお願いした方が良いと思います。

黒くん、頑張れ!
返信する
たらちゃん様 (マオ)
2013-10-10 23:13:48
ありがとうございます。
なんとか自分で立ち上がり歩くようになりました。
お灸は気持ちがいいみたいですよ
返信する
ごろ様 (マオ)
2013-10-10 23:19:04
若い先生は
検査検査で、数値を見ないと判断できないのかと思いました。
自分でも
抑えつけられたり針を刺されるストレスで
糖尿の数値は跳ね上がりますから
高いけど心配いりません。。。っていいましたから

これからは院長の診察の時に行こうと思います。
有難うございます。
よろしくお願いします
またゴロゴロ言って爆睡しはじめました
返信する

コメントを投稿