久しぶりに、外でレギュラーコーヒーを飲んだ。(パートナーのおごりで (-人-)ゴチです)
このコーヒーがかなり美味しくて、ちょっと感動した。
普通のお店だと、もうすでにできている状態のを温めて置いておくところが多いけど、このお店は違った。
注文を頼んでから2人分のコーヒー豆を挽き、それからサイフォン式の器具を使ってコーヒーをいれていた。
いつも飲んでいる香味焙煎やプレジデントも美味しいけれど、やっぱりレギュラーコーヒーは香りが違う。
なんていうか、コーヒーを口に含んだときに鼻を抜ける香りがものすごくいいんだよな。
僕も違いが分かるようになってきたのかも。
コーヒー関連の器具が欲しくなった。
もちろんサイフォン式の器具が。
とりあえず、コーヒー事典を閲覧してみますかね。
![]() | Hario テクニカ 3人用 TCA-3 |