西武鉄道では、西武ドームにおける交流戦開催期間中、西武球場前行きに充当される2編成について応援ヘッドマークを掲出しています。
5月30日・31日の1本目はメトロ直通用の6114Fでメトロ副都心線で渋谷まで上った後、折り返し「各停西武球場前」行きとして運行しています。2本目は38103F+32101Fで、こちらは池袋まで定期列車で上った後、折り返し「準急西武球場前」行きに充当されています。
参考:http://www.seibu-group.co.jp/railways/kouhou/news/2009/0527_2.pdf

送り込みの上り電車(6616レ→A1104S)富士見台で撮影

送り込みの上り電車(2142レ)秋津で撮影

下り電車「各停・西武球場前」行き(B1204S→6621レ)秋津~所沢で撮影

下り電車「準急・西武球場前」行き(4303レ)秋津~所沢で撮影

ヘッドマーク部分を拡大
===
トラックバックを送信しています。
・クロフネ航海手帳(快急新所沢さん)
・気まぐれに西武でも(やっちゃばさん)
・西武鉄道情報館(イチマルさん)
・Rapid Eexpress(Rapid Expressさん)
・でんしゃ観察レポート(鈴木やすさん)
・ぶどう糖ワールド管理人のお気楽blog(ぶどう糖さん)
・鉄道本部報(西東京鉄道管理局さん)

5月30日・31日の1本目はメトロ直通用の6114Fでメトロ副都心線で渋谷まで上った後、折り返し「各停西武球場前」行きとして運行しています。2本目は38103F+32101Fで、こちらは池袋まで定期列車で上った後、折り返し「準急西武球場前」行きに充当されています。
参考:http://www.seibu-group.co.jp/railways/kouhou/news/2009/0527_2.pdf

送り込みの上り電車(6616レ→A1104S)富士見台で撮影

送り込みの上り電車(2142レ)秋津で撮影

下り電車「各停・西武球場前」行き(B1204S→6621レ)秋津~所沢で撮影

下り電車「準急・西武球場前」行き(4303レ)秋津~所沢で撮影

ヘッドマーク部分を拡大
===
トラックバックを送信しています。
・クロフネ航海手帳(快急新所沢さん)
・気まぐれに西武でも(やっちゃばさん)
・西武鉄道情報館(イチマルさん)
・Rapid Eexpress(Rapid Expressさん)
・でんしゃ観察レポート(鈴木やすさん)
・ぶどう糖ワールド管理人のお気楽blog(ぶどう糖さん)
・鉄道本部報(西東京鉄道管理局さん)




当方のリンク集に追加させていただきました。
6000系は6114Fでしたか。
HMの2編成、まだまともに撮影できていないので、早く撮影したい、と思っておりますです。
よろしかったら、相互リンク、お願いします。
リンクのお知らせ、ありがとうございます。
こちらもリンクを追加させていただきました。