鼓けいすけのブログ 

高次脳機能障がいの方などの情報発信です

職場の「LGBT」読本

2016-10-31 12:18:01 | 日記

短歌を詠みました。

「映画見て。『声の形』は女の子。耳が不自由。空は青いし。自動車通るよ!!」

パソコンで調べたら「殿下」は一杯あります。
1、皇族、王族、
2.殿下は、福井県の殿下。
漫画の「パタリロ」は、殿下ですが、本来は
陛下です。
何らか理由があります。
ヒギンズ国王は、亡くなりました。
パタリロ陛下ですが、
タマネギ部隊は、「へ、いかー」(へ、烏賊)
呼びかけるのが、流行しました(笑)。


ソレミレドは、「空見れど」です。(短歌)。
ラーメンのチャルメラですが、…ソレミレドです(笑)!!

それから、指揮者「西村智実」さんは女の子です。
〇〇〇ですが、推測ですが、
女の子は、六十代ですが、付き合っていました。

土曜日は、東武練馬駅で、映画を1人で、見ました。

昔、三田線の「春日駅」で、町塾やってました。
田中先生は、英語の先生です。
社長は、田中さんでした。
僕は、現代文古文、漢文、小論文の先生をやってました。
九時ごろに閉めました。
確か、新宿二丁目の
「へぎ蕎麦、昆」でした。パソコンで調べて下さい(笑)!!

昨日は、「エビチリ」は食べました。
パソコンで検索kして下さいね!!