shinobuのささやかな記録(旧)

shinobuのささやかな庭のサブページ・・・ネットや書物で調べたこと ”独りごとなどの小さな記録ブログ♪

手製格子のメンテ(塗装)・・・

2006-03-26 | ブログ

今日は自治会の引き継ぎ(会議)の為、留守に出来ず
午前中は、庭仕事をしました。
ささやかな庭にも、また今年も春がやって来ました。
昨年は家の外観(屋根)メンテを、自前で済ますことが出来ましたが、、、今年は庭の木製(手製)メンテを、少しだけでもしなくては?これ以上手入れをしないと、ダメになってしまいそうです。

2006326hp10101283月に入ってから、ちょこちょこ時間のある時に、部分的にメンテをして来ましたが、仕事がコツコツしか出来ません。新芽が出て来るのに、塗料がはげていては、緑もかわいそうなのですが・・・
立体ガーデンの脇役を維持するのも、やる気と根気がいるようです。2006326hp1010153_3                                       2006326hp1010154_1 玄関先に、揃いで取り付けている格子。東側は、南天を間に植えていますが、

その反対側の格子は、屋根の軒2006326hp10101292下で雨は当たりません。

2006326hp10101282

2006326hp1010152_3

格子はすべてはめ込みで、釘を使っていないので、愛着があります。専用台に取り付けているので、全部外すのが手間なので、こんな風にダンボールで、、、

2006326hp10101272_2 2006326hp10101302_2            



                    


   ライトの部分は空けて、角は屏風だたみのように、開閉式で仕上げています。外壁は、最初ベージュ/クリーム系のような感じでしたが、門柱に合わせグレー(セラミック)に変更し、玄関先だけに目地を入れていますが、格子をデザインしたのなら、目地を入れなくても良かったかなぁって、思っていますが、、、
とにかくこれだけでもメンテしておけば、当分大丈夫かな?


賑やかな食卓・・・

2006-03-19 | ブログ

我が家も、夫婦だけの生活になってから10年が過ぎ、今年で11年目です。何とか今日迄来ましたが、やはり毎日の食卓が寂しい。。。家族の多い家庭で育った者同士なので、食卓に並べた料理もすぐになくなった頃が、懐かしく感じます。

そんな毎日ー昨日から久しぶりの客が、家族(子供)連れで
遊びに来てくれてました。
金曜日から土・日2日間の献立を考え、あれやこれやと食べて欲しいものを作り、私自身も良い刺激になりました。
「こんなに作って食べられるか?」って言われながら、
いつの間にか、綺麗に済ませてくれていました。食べてもらってありがとう!仕事で、よそさまの料理を作る時(家事の場合)は何かと気を使いますが、、、我が家となれば、また別です。来客のある度に、こんなことで結構ストレス解消出来ているのでしょうか?ネット仲間には、料理・お菓子のお得意な方が、たくさんいらっしゃいます。女性に限らず、食の技のある方は本当に羨ましいです。技は長い間に、自然と磨かれて行くものなのですね。
賑やかな食卓だけでなく、テーブルを囲み「みんなで人生ゲーム」や韓国戦も応援出来ました。見事な韓国戦・・・圧勝でした。WBC…王ジャパン韓国を破って決勝進出!!  
惜敗していただけに、本当に良かったです。
試合が終了してから、「4月に着物を着るので、、、」とのこと。
この日も、着付けをすることになりました。
着物はやはり身体で覚え、常々着付けないと
急には、お洒落っぽくは着こなせないようです。
賑やかな楽しい2日間に、感謝でした。


好きな着物・・・

2006-03-08 | ブログ

今日はいつもとは別で、好きな着物(着付け)仲間の家で
勉強会をしました。仲間と言っても、生徒の3分の2は
すでに着付け師の資格ありの者ばかりの集まり(教室)です。
美容院を経営している方も、数人いましたが、、、
忙しくなるとなかなか教室には、出て来れない様子。
仲良くなったお友達(美容院経営)も、花嫁専門の着付けなどを習っていましたが、資格(着装師?)が取れ、やめて行きました。講師暦の年数の差だけの違いの仲間達は、立派な先生のお陰で、着付け指導も出来ます。毎年成人式の着付けにも、あっちこっちの美容院に派遣され、活躍をしています。その他冠婚葬祭の時も、勿論出張!年齢様々、経験様々のお友達の中で・・・みんなそれぞれに着付けをしながら、教え合う時間は貴重でした。最近の卒業などの、袴の着付けをする仲間もいました。お茶の時間は、やはり着付けに関しての情報、、、私達は、着付けをしている関係もあり、電車の中での和装の女性などにも、「つい!ポイント的(始末)な場所に目が行ってしまうね。」この間の高校の卒業式で、先生の袴の着付け・・・袴(後)が、袴下の帯結びの上でなく下だったけれど、「この着付けの間違いに気が付いていた親は、少なかったのでは?」などの話も出ました。「みんな!これからもどんどん着物を着て、いろんな処へお出かけしようねっ♪」の言葉で終わりとなり、珍しいものを持って帰宅しました。晩白柚(ばんぺいゆ)は、ザボンの一種。
200638p1010130旅行のお土産(砂糖漬け)以来でしたが、キャベツでも買って来たのかと、思われたようです。グレープフルーツのような味で、美味しい。。。


実家って、いいもの・・・

2006-03-05 | ブログ

みんな(誰でも)そうでしょうが、実家はいいものですね。
生まれ育った環境は、懐かしく思い出深いものです。
私のネット(PC・ネットデビュー)の実家は、花好きさんのいっぱい!集まる「園芸ガイドのみんなの広場」です。この実家は、みんな同じ思いの実家なのですが・・・みんなそれぞれ忙しかったり、独立(HP)してからは、足を延ばす機会が少なくなったりしています。迷惑な書き込みがあると、懐かしい実家も覗くだけの時もあります。実家が荒らされるのは、たまりませんね。年を明けてからみんなで実家によって、そんな嫌な書き込みが、表にいつまでも残らないようにお願いしました。その後、また実家にも立ち寄らなくてはと、思っているのですが、、、

実の実家も↓こんな義母の状態ですので、折り返し来週に予定(平日実家へ)をとって、一応日付けを連絡しましたが・・・実家は今、インフルエンザの波が、押し寄せている最中とのこと。姪の親子も、高熱でダウン!弟の嫁が、「インフルエンザが落ち着いてからでも大丈夫、またどうにもならなくなった時は連絡するから・・・」と言ってくれたので、別の機会にしょうと思います。何しろ高卒(18歳)から離れている実家ですが、義母が元気な時は、毎日の生活で追われ、今迄なかなか顔出し出来ませんでした。(反省”)義母のこともあるし、これからも出来る限り。。。
弟の嫁(義妹)の、手助けになれたらいいけれど、、、


春は、もう後ちょっとよ!

2006-03-03 | ブログ

大腸癌の緊急手術を、昨年のお正月(1/5)受けた義母(実家)・・・「心臓も悪く、すでに肝臓にも転移している。後一年ほど、、、」との言葉を聞き、家族達は、義母の病状の一年を見守りました。その間、いろんなこと(骨折など)もありましたが・・・
未だに義母は、末期癌(今迄抗癌剤治療は、受けていなかったので、、、)に気付かず、「他の病名の痛み止め」などを、飲み続けていると思っています。最近は特にしんどいらしく、昨日また入院したらしい。。。今日の夜、電話で知りました。

我慢強い義母は、痛さを家族に訴えることもせず
いつも、笑顔で語りかける義母・・・
痛み止めの副作用からか?吐き気がする様子。
桃の節句まで頑張れたのだから、もう少し
頑張って欲しいです。春は、もう後ちょっとよ!