2018-06-17 11:34:24 | Weblog

いたち川沿いの公民館にソロソロ七夕が飾られる頃では

未だでした

 シングルで~


     ~~~~~   *****   お時さんの夕ごはん   *****   ~~~~~

            

             煮物(身欠き鰊、じゃが芋、人参、醤油)

            

            温麺(ほんだし、ひやむぎ、カニカマ、貝割れ大根、味噌)


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
慌ただしい一日 (島村の渡し)
2018-06-17 20:06:01
今晩は
「黄金の鯉」 丸々と太ってお〇〇そうです

今日の当地は「世界遺産4周年フェスタ」の役員で
大忙し
おまけに地震もあるし  震度4との事ですが
全く気が付きませんでした  感度が鈍くなったかね~
あれまぁ! (Tokiko.M ”・_・」)
2018-06-17 20:31:05
こんばんわ 島さん
地震に気づかないくらい、名誉職がハードだったの^^?

新幹線が地震の影響だかで、遅れてるっていうてましたよ~

何処から来たんだろうねぇ?黄金の鯉?
大阪地震 (ヒマ子)
2018-06-18 11:08:10
おはようございます!
今朝、ぐらっと感じてびっくりしましたが、大阪が大変ですね。
11年前の阪神大震災を思い出しました。
”災害は忘れたころにやってくる”怖いです。

悠々と泳ぐ金色の鯉、どこかの池から逃げ出したのかしら?
揺れました? (Tokiko.M ”・_・」)
2018-06-18 12:38:36
ヒマ子さんの所は、此処より西だから?揺れましたか~
此処は何も感じませんでしたよ~

ヤッパリ逃げた来た鯉かしら~?
訂正 (ヒマ子)
2018-06-18 17:18:48
間違えました。ゴメンナサイ。
阪神大震災は、23年前でした。

被害の状況がだんだん判ってきましたね。
だよねぇ (Tokiko.M ”・_・」)
2018-06-18 17:32:24
ヒマ子さん だよねぇ^^!
気の毒やねぇ~
いま、ソッチにコメント書いてきました、無理しないで、頑張らんで~ね^^!

コメントを投稿