トホホなおやじのから元気

母介護のため退職するも
家内の反対で地元に再就職
でも介護に会社の理解は得られず、
2016年介護離職した65歳

精算

2016-12-23 13:09:56 | 趣味
わたしが株取引を始めたのは、親が私の名義で購入していた、NTT株1株がきっかけでした。

20年近く前、親に言われて、関東にある証券会社に口座を開き、同株の移管手続きを行いました。

その時わかったことは、取得価格は250万円で移管時の時価は約50万円。

なんと200万円の含み損が発生していたのです。損を取り戻す挑戦が始まりました。

まず、当時の貯金を投資に充てることにしました。

確か、300万円くらいだったと思います。

その資金を使い、NTT株を2株買い、合計3株平均取得価格を約120万円にしました。

これで、1株あたりの含み損を70万円にしました。

あとは、残った200万円を使って、いろいろな銘柄で売買を繰り返し、年間の成績が70万円近くに達したら、

NTTを1株売って、利益と相殺し利益にかかる10%の税金を返してもらうという、やりかたです。

200万円で70万円の利益を出すのは難しかったです。途中、含み損の株が発生し、そちらの相殺にまわしたこともあります。

資金が増えては、NTT株の売買を繰り返し、現在では1株あたりの含み損は、10万円まで減りました。

保有は2株相当(現在は200株)なので、含み損は約21万円です。


途中、保有する株が紙切れになったこともありました。

同じビルに入っていた企業が好調でどんどん業務拡大し上場したので買っていたら、粉飾決算で倒産してしまいました。

損失は70万円です。

知識がなかったので、損失を利益と相殺することもできませんでした。勉強代としてあきらめました。

そして昨日、ついにNTTの残り2株を売却しました。別の株も売却し、利益は約55万円です。

55-21=34万円が今年の利益です。現在は約2割が税金として徴収されるので、約7万円が引かれ、口座には27万円が利益として残ります。


これで、売買に使った株はすべて処分しました。

当初の含み損200万円と紙切れになった70万円を取り戻して、やっとトントンという結果です。

ここまでに20年近くかかりました。途中、数年、なにもしなかった年もあります。

現在保有しているのは、株式優待目的のマクドナルドと普段利用のイオンの2銘柄で、それも必要最低限。

2つの株の現在の含み益は、合計36万円くらい。

マクドナルドの優待券と配当は年3万円相当なので、今売れば12年分相当の優待券がもらえることになりますが、

それなら今後12年保有することを選びます。


というわけで、株価を気にすることは今後そうないでしょう。

取り戻した資金は、老後の資金にまわしたいと思います。

アベノミクス前は日経平均が8千円くらいだったことを考えると、2万円に届く勢いは、首相のもつ運のおかげなのかもしれません。

ただし、党内のアホのストレスから、病気を理由に任期途中で放り出した人が議員も辞めずに返り咲く党は、今後も支持しません。

でも怪我した谷垣さんは早く治ることを願っています。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 36日め | トップ | 故障 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
20年も (kumi8793)
2016-12-27 20:25:25
とほさん、こんばんは。
年末で気忙しい季節です。
清算の記事スマホでちらっと読みました。
返信はPCからです。
20年間もすごい、良く頑張りました。
福岡にいる友人はとほさんと同じく亡きお父さんの物で銘柄は3~4ほど保有しているそうで損してマイナスになっているからプラスになるまで放っておくそうです。
でもとほさんみたいに努力しないとじっと待っていてもなかなか増えないと思われます。

当時のNTTの株は郵政民営化になってからの上場と同じくらいの反響があったと記憶しています。
NTT株を購入した人は多かったと思います。
私はその当時は株の「か」の字も知らなくて。
でもよく頑張って取り戻しましたね。
亡きお父さんもきっとほっとしているんじゃないかなって思います。
私がネット株の口座に初め200万円入金したのが18年の暮れで19年年明けから株を全くの素人ですがそれなりに勉強?してちょっとずつ買い始めました。

何故株を始めたのかというと初めは友人から教えても
らいました。その時は全く何がどうなっているのかわからず少し利益が出て欲が出てきました。
証券会社での購入だと買う時と売るときの手数料が高いからネットにしました。
実は今証券会社にも3銘柄ほど持っていますがマイナスです。つぎ込んでいる金額は大したことないです。

一番の失敗は東2の繊維業で3000株保有していて損切りしました。これは痛かったです。
あれは仕手株だったと思います。

皆さんが誰も知る会社の株を買っては売りトータルでは110万円ほどもうかりました。
200のほかに100と9を口座にたしたので元手は309万円です。
とほさんと大体同じ金額ですね。
まだ証券会社に置いたままになっています。
マックとイオンは優待があるのでいいですよね。

返信する
kumi8793さんへ (とほ)
2016-12-28 08:14:20
>20年間もすごい、良く頑張りました。

ありがとうございます。
でも、実際に活動したのは、3分の1の6年くらいだと思います。
信用取引はしないから、上昇時期しかできないし、早めに売り逃げて、指をくわえてみていることもありました。
父が亡くなった直近5年も、今年と2年前くらいの2年だけだった気がします。

>亡きお父さんの物で銘柄は3~4ほど保有しているそうで損してマイナスになっているからプラスになるまで放っておくそうです。

銘柄次第ですが、日経平均が2万近くになってもダメなら、かなり厳しそうです。
でもまあ倒産はしなくて、配当があるなら、小遣いをくれる会社と思えばいいのかな。

>証券会社での購入だと買う時と売るときの手数料が高いからネットにしました。

そこが悔しかったです。
当時知識がなく、ネット証券の存在も知りませんでした。
手数料の負担が悔しかったです。

>一番の失敗は東2の繊維業で3000株保有していて損切りしました。

損きりできたから、たいしたもんですよ。
なかなかできないですもん。
じわじわ下がるならまだしも、一気に落ちると気持ち的に厳しいですよね。
私は知らない会社には投資やめました。
自分が使っていて、良いと思う商品やサービスを提供している会社に投資することにしました。

>200のほかに100と9を口座にたしたので元手は309万円です。

ほんと、スタートはほぼ同じです。^^
それから110上げたなら、現状は420超ですね。
私も損の200を取り返したから、500を越えました。もらった配当金を入れたら、もう少し増えそう。
でも、儲かったという気持ちはゼロです。
損を返してもらったってだけですわ・・・

>マックとイオンは優待があるのでいいですよね。

子らが、マック優待券を楽しみにしているので売れません(笑)。
親は一人ずつから、1枚づつもらって、食べたいときに使っています。
ひとつの最終形に落ち着いたかな。
返信する

コメントを投稿

趣味」カテゴリの最新記事